~本ページはプロモーションが含まれています~
というお悩みにお答えします。
20代で1回目の転職をした時、転職先が決まってない状態で逃げるように辞めたことがあるポチのすけ(@pochinosuke1)です。
新卒で入ったヤバい会社からは逃げましたが、その後も転職するたびに条件を良くすることができ、4社目の現在は在宅勤務ができるホワイト企業で働くことができています。
世の中には良い会社もヤバい会社もあり、自分に合うかどうかも人それぞれ。
良い会社であれば長く働けますが、ヤバい会社や絶望的に自分に合わない会社だと、仕事に行きたくなくて逃げ出したくなるものです。
また、正社員の責任が重すぎてきつい場合、社員じゃなくてパートになろうと考えることも。
ただ、
「まだ新人なんだから、3年ぐらいは働かないと何も見えてこない」
「20代のうちに苦労した方がいい」
「今逃げたらこれからも逃げ続ける人生になる」
などと言う人もいるので、仕事から逃げたくても逃げていいのか迷ってしまいますよね。
本記事では、
- まだ3年も働いていない新人だけど、仕事がつらいから逃げ出したい。。
- 20代で仕事がしんどい時は逃げていい?逃げたらヤバい?
- 20代なら正社員辞めてパートでも大丈夫?
というお悩みについて解説していきます。
結論から言うと、
世の中にはブラック企業や保険金不正請求を行うようなヤバい会社は存在するので、ヤバい会社にいるのなら、新人でも20代でも搾取される前にとっとと逃げ出したほうがよいです。
若い時期は業界を変える転職もしやすいですし、経験を積む上でも貴重な時期なので、ヤバい会社から逃げずに残っている方が人生の無駄遣い。
仕事のストレスは減らしたほうがいいですし、20代で自分に合う仕事に転職できると、キャリアはグッと良くなります。
ただ、いくらヤバい会社から逃げ出すとしても、正社員からパートになるのは20代でもおすすめしません。
働いた期間と見なされず、キャリアの空白にもなるので、正社員で今より良い会社に転職するべき。
転職で失敗しないようにするには、転職エージェントと口コミをフル活用するだけでなく、場合によっては退職代行の利用もおすすめです。
本記事後半では、
- おすすめの転職エージェント
- おすすめの口コミサービス
- おすすめの退職代行サービス
についても詳しく解説しているので、是非最後までご覧ください。
3回転職したぼくが使っていた、おすすめの転職エージェントはこちら!
- 多くの求人をカバーしているdoda
- 隠れた優良企業が見つかるtype転職エージェント
- 中小企業の求人に強いマイナビエージェント
エンジニア(SE/プログラマー)の方におすすめの転職エージェントはこちら!
- 転職時の年収アップ率81%を誇るGeekly(ギークリー)
- 専属2名体制で徹底サポートしてくれるウィルオブ・テック
- 非公開求人が多く、多くの求人をカバーしているマイナビIT AGENT
- ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1のレバテックキャリア
第二新卒の方におすすめの転職エージェントはこちら!
- 10代・20代が選ぶ就職転職満足度No.1第二新卒AGENTneo
- 厚生労働省が認定した職業紹介優良事業者である就職カレッジ
仕事から逃げたい新人・20代が逃げていい理由
きつい仕事やヤバい会社から転職しようとすると、
- 現状から逃げてるだけ
- 逃げの転職は後悔する
とネガティブに言われることがありますが、仕事から逃げたくなる時は誰にでもあります。
新人・20代がきつい仕事やヤバい会社から逃げていい理由は、以下の3つ。
- モチベーションがなくなる
- スキルアップできない
- メンタルやられる
20代が仕事辞めてゆっくりしたい理由とおすすめの過ごし方の詳細記事はこちら
理由①モチベーションがなくなる
新人・20代がきつい仕事やヤバい会社から逃げていい理由1つ目は、モチベーションがなくなること。
ヤバい会社で働いていると、
- 毎日が憂鬱。。
- 仕事行きたくない。。
- 頭おかしくなりそう。。
- とにかくイライラする。。
- 現実逃避したい。。
と感じてしまいます。
そうなると、働くモチベーションはダダ下がりですよね。
モチベーションが下がると、自分から学ぼうと行動しないので、成長しないです。
また、モチベーションが下がった状態で仕事をする時間が無駄にしか思えなくて、虚しくなってしまうことも。。
心が折れてしまって、「自分の人生って何なんだろう。。」と思い悩んでしまうこともあります。
10年以上の社会人経験から言えるのは、仕事で成長したり、成功するために一番重要なのはモチベーション。
モチベーションが全くない状態だと、仕事でうまくいきません。
逆に今の会社だと全くモチベーションがないけど、別の会社なら楽しいと感じて、モチベーションを高く保てることもよくあります。
モチベーションが全くないまま働いていても時間の無駄なので、ヤバい会社からはすぐに転職するべきです。
仕事のモチベーションが全くない時は転職した方がいい理由の詳細記事はこちら
仕事のやる気が出ない・無気力な20代が取るべき対処法の詳細記事はこちら
理由②スキルアップできない
新人・20代がきつい仕事やヤバい会社から逃げていい理由2つ目は、スキルアップできないこと。
仕事では、様々なスキルが求められます。
例えば、
- 顧客への提案スキル
- 事務処理スキル
- 資料作成スキル
- コミュニケーションスキル
- プログラミングスキル
など。
仕事に対するモチベーションがあれば、自分で調べたり自発的に行動するのでスキルが身につきます。
しかし、ヤバい会社でモチベーションが全くないまま働いていると、自発的に行動しなくなります。
そもそもトライしようともしませんし、うまくいかなかった時に再度トライすることもありません。
自発的に行動しなくなると、学ばなくなるのでスキルは身に付かないことに。
また、指示待ち人間にもなるので、仕事の基礎能力すら身につかないことになって成長にマイナス。
世の中の流れが速い現代において、働きながらスキルアップできないのはマジでやばいです。
スキルがないと、いざという時に自分を守れないので、今だけではなく未来も不安定に。
ヤバい会社にいてもスキルアップできないので、早く転職した方がいいのです。
理由③メンタルやられる
新人・20代がきつい仕事やヤバい会社から逃げていい理由3つ目は、メンタルやられること。
ヤバい会社で働いていても、
- モチベーションが上がらない
- スキルが上がらない
- 成長しない
- 時間の無駄だと感じる
- ストレスが溜まる
というマイナス面が多すぎるので、メンタルがやられます。
最悪のケースだと、鬱(うつ)になってしまいます。。
心が壊れる仕事で限界になる前にやるべき3つのことの詳細記事はこちら
営業のストレスが限界でメンタルやられる・崩壊してる人が取るべき方法
大問題となったビッグモーターのように、
- ノルマ達成のためにお客さんの車を傷つける
- ノルマ達成のために保険金の不正請求をする
- 上司から詰められて保険金詐欺をする
などをやってると、良心の呵責(りょうしんのかしゃく)に苦しみます。。
ヤバい会社を続けても、メンタルがやられてしまうと、仕事どころではありません。
メンタルがやられる前に、違う仕事を探すべき。
時間も無駄にしてしまって、ますます後悔する前に仕事を変えましょう。
こんな会社なら新人・20代が仕事から逃げたいのも当然
ヤバい会社にとどまっていてもマイナス面が大きすぎるので、ヤバい会社からは、すぐにでも転職して逃げるべきです。
すぐにでも逃げた方がいい職場の特徴は、以下の5つ。
- ブラック企業
- 上司がクソ
- 職場いじめがある会社
- 将来性がない会社
- 不正したり人を騙す企業
すぐにでも逃げるべきヤバい会社の特徴と逃げの転職を成功させる方法の詳細記事はこちら
20代が仕事辞めてゆっくりしたい理由とおすすめの過ごし方の詳細記事はこちら
①ブラック企業
すぐにでも逃げた方がいい職場の特徴1つ目は、ブラック企業。
例えば、以下のようなブラック企業からは、今すぐにでも逃げましょう。
- 長時間労働や休日出勤多数などで労働環境が悪い
- 給料が低すぎる
- 体調を崩してしまう
- 社員に罰金を払わせる
- 給料未払いがある
- ノルマの数字が頭おかしい
- 気絶しそうなほどのプレッシャー
など。
ブラック企業にいても潰されるだけなので、すぐにでも逃げて転職した方がいいです。
残業するのが当たり前というおかしい職場での解決方法の詳細記事はこちら
営業が当たり前のように残業してしまう理由と対策についての詳細記事はこちら
SEが残業ばかりで忙しい理由と稼働通りに働ける方法の詳細記事はこちら
営業で休めない状況から抜け出す方法についての詳細記事はこちら
営業ノルマで詰める上司は無能!早く転職した方がいい理由の詳細記事はこちら
ブラックすぎる会社で働くSEがブラックじゃない会社に転職する方法の詳細記事はこちら
有給を取れないのはおかしい会社である理由と対策の詳細記事はこちら
人手不足だから有給取れない会社はヤバい理由と対策についての詳細記事はこちら
②上司がクソ
すぐにでも逃げた方がいい職場の特徴2つ目は、上司がクソな会社。
例えば、ノルマ未達に対して詰めてきたり、パワハラやセクハラをしてくる上司は例外なくクソです。
クソな上司を野放しにしている会社だと、社風自体がクソなことがほとんど。
仮に異動して上司が代わったとしても、今の環境と大差ないことがほとんどなので、すぐにでも逃げて転職した方がいいです。
営業ノルマで詰める上司は無能!早く転職した方がいい理由の詳細記事はこちら
権利を主張する前に義務を果たせ!を連発する上司への対処法の詳細記事はこちら
上司ガチャがハズレだった場合に引き直す方法の詳細記事はこちら
③職場いじめがある会社
すぐにでも逃げた方がいい職場の特徴3つ目は、職場いじめがある会社。
例えば、
- 一人だけ部内やチームの飲み会に呼ばれなくてハブられる
- 一人だけ部内やチームの連絡もらえない
- 自分の時だけ露骨に仕事に協力してもらえない
- わざと聞こえるように陰口を言われる
など。
いい大人になってもいじめがある職場にいても、ストレスが溜まるだけ。
職場いじめは組織で仕事をするメリットが全くないので、さっさと逃げて転職した方がいいです。
仕事で石の上にも三年を真に受けて継続するのが危険な3つの理由の詳細記事はこちら
転職後2年で退職しても問題ない理由と次の仕事を長く続けるための方法の詳細記事はこちら
④将来性がない会社
すぐにでも逃げた方がいい職場の特徴4つ目は、将来性がない会社。
例えば、
- 時代遅れのサービスしかない
- 自社製品やサービスが競合他社に勝てる要素がない
- 経営層が時代の流れに鈍感
- 経営層が過去の栄光にすがっている
- 経営層が変化できない
- ボーナスカットされる
- 全然利益が出なくて会社が潰れそう
など。
将来性がない会社にいると、会社存続のためになりふり構わず働く必要が出てきます。
ボーナスカットされて年収が下がったり、自分が得意な仕事もできずに、なんでもやらされることも。
そうなると全く楽しくなくてスキルアップもできなくなり、時間を失うので、将来性のない会社ほど仕事ができる人から転職していきます。
将来性がない会社にとどまることで、一緒に沈んでしまってキャリアを浪費する前に、すぐにでも逃げて転職した方がいいです。
仕事で石の上にも三年を真に受けて継続するのが危険な3つの理由の詳細記事はこちら
転職後2年で退職しても問題ない理由と次の仕事を長く続けるための方法の詳細記事はこちら
⑤不正したり人を騙す企業
すぐにでも逃げた方がいい職場の特徴5つ目は、不正したり人を騙す企業。
大問題となったビッグモーターのように、
- ノルマ達成のためにお客さんの車を傷つける
- ノルマ達成のために保険金の不正請求をする
- 上司から詰められて保険金詐欺をする
などをやってると、良心の呵責(りょうしんのかしゃく)に苦しみます。
また、オレオレ詐欺などは論外ですが、お客さんを騙してクソ商品を売りつけるのもヤバいです。
不正をしたり人を騙す企業で働いた経歴が長ければ長いほど、まともに働けなくなるので、一刻も早く足を洗うべき。
すぐにでも逃げて転職した方がいいです。
仕事で石の上にも三年を真に受けて継続するのが危険な3つの理由の詳細記事はこちら
転職後2年で退職しても問題ない理由と次の仕事を長く続けるための方法の詳細記事はこちら
いくら20代でも正社員を辞めてパートはやめた方がいい
きつい仕事やヤバい会社からは逃げた方がいいですが、20代の方の中には、正社員を辞めてパートになる方がいます。
ヤバすぎる会社から逃げた後、無職になってしまうぐらいなら、パートでいいので働こうとする気持ちはよくわかります。
ただ、いくらキャリアのやり直しがしやすい20代であっても、正社員からパートになるのはやめた方がいいです。
正社員じゃなくてパートで働くとなると、バイトなのでいわゆるフリーターと一緒。
フリーター(パート)のままだとダメな理由は、以下の7つ。
- スキルが身につかない
- 立場が弱くて切られやすい
- 収入が低くて増えない
- 職歴として見てもらえない
- 病気やケガすると無収入
- 社会的な信用が得られにくい
- 年齢を重ねるたびに仕事が減る
特に、フリーター(パート)のままだとダメな理由の中でも、
- スキルが身につかない
- 職歴として見てもらえない
のが、かなりマズいです。
働いているのに、周りからは働いた期間と見られないので、正社員を辞めた後のキャリアが空白になってしまいます。
フリーターのままだと何故ダメなのかについての詳細記事はこちら
今の仕事から逃げたい時、パートではなくて正社員で自分に合う仕事に転職するべき。
正社員のメリットを改めて整理すると、以下の7つです。
- スキルが身につく
- 立場が強いのでクビになりにくい
- 収入が増えていきやすい
- 職歴として見てもらえる
- 病気やケガで休んでも収入が入る
- 社会的な信用がある
- 年齢を重ねながらステップアップできる
ブラック企業に行かないようにすれば、正社員はメリットばかり。
逆に、正社員のメリットを放棄してフリーター(パート)を選ぶのは大きなリスクです。
なので、20代でも正社員からパートになるのではなく、正社員で自分に合う仕事に転職しましょう。
正社員になりたくないと考えている人が知っておきたい7つの大きなリスクについての詳細記事はこちら
仕事から逃げたい20代・新人が転職で失敗しない方法
新人・20代がきつい仕事やヤバい会社から逃げる時は、正社員で自分に合う仕事に転職しましょう。
正社員として仕事を探す時に何も考えずに転職してしまうと、自分に合わない会社に転職して失敗してしまうことも。
人によっては、ヤバい会社から逃げたはずなのに、またヤバい会社に転職してしまいます。
きつい仕事やヤバい会社から逃げる時に転職で失敗しない方法は、以下の4つ。
- 転職エージェントをフル活用する
- 口コミで真実を知る
- 面接対策をする
- 退職代行も有効活用する
もし、
「お前は他の会社で通用しない」
「逃げてるようじゃどこに行っても通用しないぞ」
と言ってくる上司がいても、ただの嘘なので無視してOK。
そもそも、
ということです。
方法①転職エージェントをフル活用する
逃げる時に転職で失敗しない方法1つ目は、転職エージェントをフル活用すること。
今は自分の理想の会社に出会えていないだけ。
転職エージェントを使い倒すことで、自分にとって理想の会社に出会える確率を上げられます。
転職エージェントをフル活用すれば、自分が知らない優良企業を探せます。
自分が知らなかった会社や仕事を知る機会になるので、視野も広がって良いキャリアを築きやすくなります。
転職エージェントは無料で以下のようなメリットを受けられるので、使わない手はありません。
- 今の会社以外に選択肢があると知ることができる
- ブラック企業で苦しむ方の話をちゃんと聞いてくれる
- 企業が出している求人情報や背景について情報をもらうことができるので、求人倍率の予測がつく
- 自分の能力とかみ合うのか、企業とのマッチングでミスがないのか客観的な意見をもらえる
- 転職希望者を企業に推薦してくれるので、転職の成功率が上がる
なお、転職エージェントは2~3社は登録するのがおすすめ。
1社の転職エージェントだけだと、
- 求人の取りこぼしが起きる可能性が高く、機会損失になる
- 良くない転職エージェントから見捨てられてしまう可能性がある
からです。
転職エージェントの良いところは、多くの求人が見れること。
世の中に仕事はたくさんあるので、多くの求人を見て自分のスキルとマッチした会社を探して、可能性を広げましょう。
多くの人におすすめの転職エージェント
今より良い会社を探せるおすすめの転職エージェントは、
- 多くの求人をカバーしているdoda
- 隠れた優良企業が見つかるtype転職エージェント
- 中小企業の求人に強いマイナビエージェント
です。
もちろん、全部無料で登録・利用できます!
dodaは、業界大手のパーソルキャリアが運営する転職エージェント。
特長は以下の通りです。
- dodaだけがもっている優良求人・非公開求人が多い
- 全国の求人に対応
- 転職エージェントが書類作成から面接対策まで親身にアドバイスしてくれる
- スケジュール調整や企業への後押しなど、企業に交渉してくれる
- 業界を変える転職や、結婚後の転職であっても丁寧に対応してくれる
dodaは、「転職エージェントに迷ったらdoda!」というぐらい安定の転職エージェントです。
転職3回中、2回目と3回目でdodaを使ったぼくの経験から言っても、ネットの書き込みにある「dodaのエージェントがひどい」というのは嘘。
むしろ、非常に丁寧な対応をしてくれる転職エージェントなので、絶対に使った方がいい転職エージェントです。
また、仮に担当が良くない担当者の場合でも、dodaは担当者変更にもちゃんと応じてくれるので安心。
デメリットは、迷惑メールかと思うくらい求人メールが届くことと、求人紹介の幅が広いので自分に合わない求人が含まれていること。
ただ、「多くの求人情報を漏れなく紹介してくれる」と発想を変えることで、そこまで気にすることなく転職活動に取り組めます。
状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう。
TRY NOW
※最初から最後まで無料で利用できます!
type転職エージェントは、大手転職エージェントが持っていない、隠れた優良企業を多く持っている転職エージェント。
特長は以下の通りです。
- type転職エージェントだけがもっている優良求人・非公開求人が多い
- 特にIT・Web系の会社に強い
- 一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)の求人に対応
- 求人情報のほとんどに求人企業の競合情報まで載せてくれている
- 転職エージェントが、企業ごとに面接の重要ポイントを親身にアドバイスしてくれる
- 年収交渉や企業への後押しなど、企業に交渉してくれる
type転職エージェントは、大手転職エージェントが持っていないような隠れた優良企業を持っているので、dodaと合わせて利用すると効果は抜群!
デメリットは一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)特化のため、それ以外の地域で転職を検討している場合は極端に求人が少ないことと、dodaなどの大手と比べると求人が少ないことです。
ただ、dodaなどの大手転職エージェントで拾えない非公開独占求人を拾えるエージェントですので、一都三県の方はdodaと合わせて利用すると弱点をカバーして転職可能。
求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう。
TRY NOW
※最初から最後まで無料で利用できます!
dodaとtype転職エージェントがおすすめの理由は、以下の記事でも詳しく解説しています。
マイナビエージェントは、マイナビしか持っていないような優れた中小企業の求人が多い転職エージェント。
特長は以下の通りです。
- マイナビエージェントでしか手に入らない非公開求人が多い
- 良い中小企業の求人が多数ある
- 転職希望者を丁寧にサポートしてくれる
- 第二新卒含めた20代の転職に強い
- 全国の求人に対応
マイナビエージェントは独自の営業網により、dodaやtype転職エージェントが持っていないような隠れた優良企業を持っているので、合わせて利用すると効果は抜群!
デメリットは、20代の転職にかなり力を入れていることもあって30代以降の求人はあまり多くないことと、返事(レスポンス)が早いため対応が多くなり、人によっては疲れてしまうこと。
ただ、dodaやtype転職エージェントが拾えない非公開独占求人を拾えるエージェントですので、dodaやtype転職エージェントと合わせて利用すると、求人の見逃しをなくして転職可能。
求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう。
TRY NOW
※最初から最後まで無料で利用できます!
※本ページはマイナビのプロモーションを含みます。
マイナビエージェントがおすすめの理由は、以下の記事でも詳しく解説しています。
また、
など、転職でやるべきことを以下の記事でまとめています。
業界を変えながら転職3回を経験したぼくの経験になるので、転職エージェントから求人を引き出したら、こちらを見ながら準備してみてください。
面接にぶっつけで挑まないために対策するべきことのまとめ記事はこちら
ITエンジニアにおすすめの転職エージェント
ITエンジニアの方は、ITエンジニア転職に強い転職エージェントを利用するのがおすすめ。
ITエンジニアの方におすすめの転職エージェントは、
- 転職時の年収アップ率81%を誇るGeekly(ギークリー)
- 専属2名体制で徹底サポートしてくれるウィルオブ・テック
- 非公開求人が多く、多くの求人をカバーしているマイナビIT AGENT
- ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1のレバテックキャリア
です。
上記転職エージェントは、全部無料で登録・利用できます!
Geekly(ギークリー)は、IT・Web・ゲーム業界の転職に専門特化した転職エージェント。
特長は以下の通りです。
- 転職時の年収アップ率が81%
- 転職時の平均年収アップ額は76万円
- IT業界に特化して11年以上の支援実績
- IT転職の支援実績10,000件以上
- エンジニア、クリエーターなどのIT職種に特化した求人が25,000件以上
- KOMANI・Yahoo!JAPAN・日清食品ホールディングスなど、ゲーム・ITだけでなく、IT以外の求人も多数
- Web上などでは一般的に公開されていない、非公開のIT求人が多数
- 中には、Geekly(ギークリー)のみ公開されている独占求人あり
- 内定までの日数が平均30日で他社の半分
- IT業界に知見深いコンサルタントが柔軟に対応して支援
- 履歴書や職務経歴書の書き方の指導も可能
- 履歴書や職務経歴書の添削も可能
- ユーザー満足度は81%を獲得
- 転職先の対象エリアは一都三県(特に東京都)
- 対象年齢は20代~40代
転職希望者のスキルと市場のニーズを正確に把握し、年収アップまでのストーリーを描いて手助けしてくれる、おすすめの転職エージェント。
デメリットは、東京に求人が集中していることもあり、対象エリアが一都三県(特に東京都)で地方の求人がほぼないことです。
ただ、ITエンジニアはリモートワークができる会社も多いため、地方に住んでいても大都市の会社で働くことは可能。
「リモートワーク可な求人」として取り扱いもあるので、まずは登録して探してみると、思わぬ掘り出し求人が出てくることも。
求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう!
TRY NOW
※最初から最後まで完全無料で利用できます!
ウィルオブ・テックは、ゼネラルリサーチの調査結果によると、ITエンジニア転職の際、
- スタッフ満足度
- アフターフォロー満足度
- 求人満足度
の全てで1位を獲得しており、満足度が高いITエンジニア経験者専門の転職エージェント。
特長は以下の通りです。
- 専属2名体制による丁寧なサポートで圧倒的な内定率
- 求人票ありきではなく、転職後のキャリアも見据えたサポートを実施
- LINEで気軽に相談ができ、24時間365日対応してもらえる
- ウィルオブ・テックだけがもっている優良求人・非公開求人が多い(約70%が非公開求人)
- 転職による年収アップは当たり前
- メルカリ・サイバーエージェント、Sansanなど伸びている会社の求人多数
- 強いネットワークがあるので、2,000件以上の取引実績あり
- 転職先の対象エリアは東京・千葉・埼玉・神奈川・大阪・京都・兵庫
- 対象年齢は23歳~45歳
- 転職回数は5回未満までが対象
- ITエンジニアの業務経験が1年以上あり、離職後1年未満の方が対象
転職希望者に対し専属で2名の担当がついて、徹底サポートして年収アップを手助けしてくれるので、おすすめの転職エージェント。
デメリットは、大都市圏以外の地方にはそこまで強くないというところ。
ただ、ITエンジニアはリモートワークができる会社も多いため、地方に住んでいても大都市の会社で働くことは可能です。
「リモートワーク対応求人」として取り扱いもあるので、まずは登録して探してみると、思わぬ掘り出し求人が出てくることも。
求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう!
TRY NOW
※最初から最後まで完全無料で利用できます!
マイナビIT AGENTは、業界大手のマイナビが運営するITエンジニア専門の転職エージェント。
特長は以下の通りです。
- マイナビだけがもっている優良求人・非公開求人が多い(紹介の80%は非公開求人)
- 特に、首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)の優良企業の求人が豊富
- 北海道・名古屋・大阪・福岡にも対応しているので安心
- IT業界に精通したキャリアアドバイザーから書類添削や面接対策も受けられる
特に、20代~30代のITエンジニア転職に強いため、20代~30代の方にはおすすめの転職エージェント。
デメリットは、大都市圏以外の地方にはそこまで強くないというところです。
ただ、まったく地方求人がないわけではないですし、ITエンジニアはリモートワークができる会社も多いです。
そのため、地方に住んでいても大都市の会社で働くことは可能。
思わぬ掘り出し求人が出てくることもありますし、求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないように早めに登録しておきましょう!
TRY NOW
※最初から最後まで無料で利用できます!
※本ページはマイナビのプロモーションを含みます。
レバテックキャリアは、日本マーケティングリサーチ機構の調査結果によると、
『ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1』
に選ばれている、ITエンジニア経験者専門の転職エージェント。
特長は以下の通りです。
- 持っている求人情報7,000件以上のうち、80%以上が年収600万円以上のハイクラス求人
- 持っている求人は、大手IT企業からWeb系企業、スタートアップ企業までを幅広く網羅
- 首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川)、東海圏(愛知県・三重県・岐阜県)、関西圏(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)、福岡に対応
- 年間3,000回以上の企業訪問によって得られた、鮮度の高い情報の提供が受けられる
- 専門のアドバイザーには、具体的な悩みをわかっている元エンジニアのエージェントもおり、サポート体制は万全
- 複数回の推薦文や書類添削、年収交渉で年収アップ率は77%
- 2021年1月にはサービス利用者数20万人突破!
特に、元ITエンジニアのエージェントならではの強みがあり、
- 技術的な話が通じる
- ITエンジニア経験があるからこそわかる、悩みを理解してくれる
ので、転職希望者にマッチする企業を提案してくれる転職エージェント。
デメリットは、首都圏・関西圏・東海圏・福岡以外の求人はほぼないというところと、50代以上だと求人がないことです。
ただ、20代~40代の上記の地域に当てはまるエンジニアの方で転職を考えている場合、まずは登録して探してみるのがおすすめ。
ITエンジニアはリモートワークができる会社も多いので、地方に住んでいても大都市の会社で働くことができますからね。
求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう。
TRY NOW
※最初から最後まで無料で利用できます!
ITエンジニア(システムエンジニア・プログラマー含む)の方が給料を上げる方法と、おすすめ転職エージェントについては、以下の記事でも紹介しています。
また、
など、転職でやるべきことを以下の記事でまとめています。
業界を変えながら転職3回を経験したぼくの経験になるので、転職エージェントから求人を引き出したら、こちらを見ながら準備してみてください。
面接にぶっつけで挑まないために対策するべきことのまとめ記事はこちら
第二新卒におすすめの転職エージェント
第二新卒の方は、第二新卒の転職に強い転職エージェントを利用するのがおすすめ。
第二新卒の方におすすめの転職エージェントは、
- 10代・20代が選ぶ就職転職満足度No.1第二新卒AGENTneo
- 厚生労働省が認定した職業紹介優良事業者である就職カレッジ
です。
上記転職エージェントは、全部無料で登録・利用できます!
第二新卒AGENTneoは、全国で転職支援を多くやっている株式会社ネオキャリアが提供する就職・転職支援サービス。
第二新卒や中卒、高卒、フリーター、ニートなど、18歳~29歳の方を対象に、プロのキャリアアドバイザーによる、
- 個別の就職相談
- 履歴書/職務経歴書の添削
- 未経験OKの正社員求人の紹介
- 就職/転職活動中への不安に対するケア
- 内定後だけでなく、入社後もサポート
など、一緒に伴走してくれます。
第二新卒AGENTneoは、2014年10月にスタートしたサービス。
もともと、新卒向けに展開していたサービスに、既卒やフリーターの方も登録するようになったため、独立したサービスとして展開した成り立ちがあります。
第二新卒AGENTneoは「学歴・経歴不問社会の実現」を掲げているため、
「今までの学歴や職歴に自信がない。。」
と、不安な未経験の方がチャレンジできるように、手厚く支援をしてくれます。
特長は以下の通りです。
- 10代・20代が選ぶ就職転職満足度No.1
- 10代・20代が選ぶ面接対策満足度No.1
- 10代・20代が選ぶ就職転職相談しやすさNo.1
- 第二新卒はもちろん、フリーター/既卒/中退/高卒/中卒/早期離職/ニート含め、学歴不問で就業支援をしてくれる
- 対象は、18歳~29歳
- 18歳~28歳までの就職/転職支援実績は22,500人
- バイト経験しかないような、職務経験無しの就職/転職支援実績が10,000人突破!
- 未経験OKの正社員求人も多数
- 取引企業は累計10,000社以上
- 非公開求人が多く、約30,000件ほどの求人数がある
- どの業界の求人も取り扱いをしているが、特に営業・事務・エンジニア・サービス・販売などの職種に強みがある
- 支援した方は90%以上が内定を獲得
- 初回の相談から、求人情報の提供、面接対策やきめ細かい支援が最初から最後まで全部無料で利用できる
- 非常にスピード感があり、初回の面談の中で現状のヒアリングから求人紹介まで完了してくれる
- 1人当たりにかける手厚いサポートは平均8時間なので、1人1人に非常に時間をかけてくれる
- 求人は第二新卒AGENTneoの社員が実際に訪問し、おすすめできる企業のみ
- 就職希望者との面談の結果を元に、求職者の「推薦文」を作成して求人先の企業に提出してくれる
- 面接時のフィードバックもしてくれるので、次回の選考に活かせる
- 運営会社であるネオキャリアのスタッフも第二新卒者9割で、就職/不明点も転職の不安がわかるので安心
- 「やりたいことが分からない。。」という場合でも、一緒に将来像を考えてくれる
- 東京圏、大阪圏、名古屋圏、福岡圏に求人多数
- 転職エージェントとは、対面だけじゃなくオンライン(Web)での面談も可能
第二新卒AGENTneoは、
「やりたいことがない」
「やりたいことが分からない」
という多くの方の悩みに対して、今までの経歴や現状を丁寧に聞いてくれて、一緒に将来像を考えてくれるのが超いいところ。
「学歴や経歴が全然なくて自身がない。。」
という方にも手厚い支援を行ってくれますし、求人数もかなり多くて就職実績も充分。
デメリットは、対象年齢が18歳~29歳と年齢制限があることと、東京圏、大阪圏、名古屋圏、福岡圏以外だと求人が少ないこと。
ただ、面談などの相談は、Web含めて対応してもらえるので、
「多くの求人を見たい」
「第二新卒AGENTneoに相談したい」
という方は、自分に合う求人を逃さないよう、早めに相談してみましょう。
TRY NOW
※最初から最後まで完全無料で利用できます!
就職カレッジは、フリーター・既卒・第二新卒・大学中退の方の就職支援をワンストップで無償提供するサービス。
特長は以下の通りです。
- 10代・20代だけでなく、35歳まで対応OK
- 厚生労働省委託「職業紹介優良事業者推奨事業」の職業紹介優良事業者として認定
- 未経験から正社員での就職成功率 81.1%!
- 就職支援実績は33,000人以上
- 入社後定着率92.2%
- 採用サービス利用企業数5,950社
- 長年ニートだった人の就職実績あり
- 大学中退者への中退者コースもあるので安心
- 全て正社員求人
- 専任アドバイザーにいつでも相談できる
- 就職講座と面接会を全国各地で展開
- 4日間の就職講座では、ビジネスマナーから面接対策・履歴書の書き方まで無料就職講座で丁寧にサポート
- 就職講座を受けた後は、書類選考無しの面接会を受けられる
- 面接会では、2日間に渡ってブラック企業を徹底的に除外した優良企業約20社と面接
- 学歴ではなく人物重視の企業と面接ができる
- 離職率が高い外食、投資用不動産、アミューズメントなどの業界を除外
- 入社後も1年間、継続的に丁寧にサポート
就職カレッジは、厚生労働省が認定する「職業紹介優良事業者推奨事業」の職業紹介優良事業者。
実際に就職カレッジのスタッフが何度も訪問し、厳しい審査基準を基に安心して働ける企業か確認しているため、社内の雰囲気から福利厚生まで間違いない企業を紹介してくれます。
なので、就職カレッジからの紹介なら安心して応募可能!
職業紹介優良事業者推奨事業
72項目に及ぶ、国の審査基準に合格することで認定されます。
全国に18,000社ある就職支援会社のうち、わずか42社しか認定されていないため、信頼できる目安。
職種が決まっていなくても、豊富な実績からアドバイスしてくれるため、4年間ニートだった人の就職実績もあります。
ニート以外にも、
- 新卒で正社員就職したけど、早期退職して長年フリーターを続けていた
- バンド、スポーツ選手、俳優を目指していたが30歳になってケリをつけたいと思った
- 公務員試験に何回も落ちてしまい、民間企業に就職する事にした
という方の支援実績も。
また、以下のような悩みを持っている人にも、寄り添ってくれるのでおすすめです!
- 正社員として働きたいが、何から始めればいいか分からない
- 自分の年齢や経歴に不安を感じている
- やりたい仕事、向いている仕事が分からない
さらに、対象年齢が10代、20代だけでなく、35歳まで対応可能なのも大きなメリットです。
その反面デメリットは、4日間の就職講座に参加必須なので、書類選考なしの面接会に行くまでに時間がかかること。
ただ、社会人として働くために必要なことを研修してくれるので、今後しっかり働いていきたい方は殻を破る機会だと思って、トライするべき。
自分に合う求人を逃さないよう、早めに応募しておきましょう。
TRY NOW
※最初から最後まで完全無料で利用できます!
第二新卒AGENTneo、就職カレッジの特長・メリット・デメリットについては、以下の記事で詳しく解説しています。
また、
など、転職でやるべきことを以下の記事でまとめています。
業界を変えながら転職3回を経験したぼくの経験になるので、転職エージェントから求人を引き出したら、こちらを見ながら準備してみてください。
面接にぶっつけで挑まないために対策するべきことのまとめ記事はこちら
方法②口コミで真実を知る
逃げる時に転職で失敗しない方法2つ目は、口コミで真実を知ること。
ホームページや求人情報だけでは、ブラック企業やしんどい仕事なのかどうか、判断することが難しいためです。
また、口コミを使うと、隠れ優良企業を見つけることも可能。
企業分析の観点でも、口コミで企業の真実を知るのは必須です。
可能であれば、応募する企業について一度は口コミを確認しましょう。
時間がなくて厳しい時は、少なくとも書類が通った企業については、面接前に口コミを確認しておくのがおすすめ。
口コミをフル活用した方がいい理由は、以下の2つ。
- 口コミの内容はほぼ真実
- 入社後のミスマッチをなくせる
ぼく自身、1社目も2社目も3社目も4社目も、書いてあった大量の口コミは全て真実でした。
なので、実体験からも、口コミは正しいと言えます。
また、
- 転職エージェントも企業に忖度する
- 求人情報に載っている情報がすべてではない
- 求人情報は必ずしも最新情報ではない
といった点からも、求人情報だけでは正しい情報をつかめないので、やばい会社かどうかは口コミで確認しましょう。
口コミを利用した会社の探し方については、以下の記事でも詳しく紹介しています。
また、隠れ優良企業は、口コミの確認以外に複数の転職エージェントを使うと探しやすくなります。
詳しくは、以下の記事で解説しています。
方法③面接対策をする
逃げる時に転職で失敗しない方法3つ目は、面接対策をすること。
特に、転職理由をまとめて志望動機につなげるストーリーを描けるかどうか。
転職理由は面接では必ず聞かれるので、言うべきことをきちんとまとめておきましょう。
よく言われることですが、転職理由は、周りのせいにするような愚痴っぽい言い方をしてしまうとNG。
また、
- 給料
- 休み
- 労働時間
などマイナスに言いがちな転職理由を言うときは、言い方をポジティブに変えて言うことも大切です。
本音
・・・残業が多く、勤務時間が長いので体力的にきつく、この先長く働くのが難しい
面接での言い方
・・・30代になり、時間で労働量をカバーするのではなく、限られた時間の中でより質の高い仕事ができる環境でチャレンジしていきたいと考えました。
※転職理由を言ったら、「御社であれば~」という志望理由を話す。
本音
・・・新しい技術を使ったプロジェクトに参画できるように、企画を立案・提案したところ、直属の上長は受け入れてくれる。ただ、役員クラスが受け入れてくれない。新しい技術に関するチャレンジが難しい社風だと限界がある。
面接での言い方
・・・新しい技術を取り入れた開発ができて、最先端の技術や経験を身に着けられる環境で働きたいと考えたからです。
※転職理由を言ったら、「御社であれば~」という志望理由を話す。
「日本の面接では、なんで本音で話せないんだ!」と思われる方もいるかもしれませんが、言い方で印象は変わりますし、伝わり方を意識して話すのは今後にも役立ちます。
例えば「投資」というと、
「なんか怖い、怪しい」という印象を抱く方が多いですよね。
それを、「資産運用」というと、
「なんかすごい!」という印象を抱くのと同じです。
転職理由の伝え方については、転職エージェントと相談しながら言葉を決めていくのがおすすめ。
転職エージェントの方は言い回しについても相談に乗ってくれますし、経験に基づくアドバイスをしてくれるので、うまく活用しましょう。
もし、転職エージェントが添削してくれない時は、以下の記事にある対処法を実践してみてください。
転職エージェントが添削してくれない時の解決方法についての詳細記事はこちら
なお、キャリアに一貫性がなくて転職理由や志望動機で困っている場合であっても、自分の仕事を振り返ることで一貫性を見つけることは可能。
おすすめ転職エージェントの一つであるdodaでも、以下のようにアドバイスしています。
業界や職種がまったく異なっていても、キャリアに一貫性を見いだすことはできます。
例えば、社内外の折衝業務やスケジュール管理など、これまで勤めてきた企業の業務内容に共通点はいくつかあるはずです。
仕事をする上で大切にしてきたことや、仕事に向き合う姿勢などにも、同じような思いがあったのではないでしょうか。
携わってきた業務を細かく振り返って、自分の得意分野や強みを整理し、志望動機と連動させていけば、おのずとキャリアに整合性は出てくるものです。
自分の仕事を振り返って、転職理由と志望動機がリンクするようにストーリーを作るのがポイント。
日頃からキャリアの一貫性を見つける癖をつけておけば、どんなキャリアを歩んでいきたいのかも見えてきます。
面接についても、ぶっつけ本番で臨むと自分の良さが全部伝わらず、落ちてしまう可能性があります。
準備不足で面接がうまくいかないのは超もったいないので、以下の準備をして面接に臨みましょう。
- 事前準備(前日まで何もしてなくてもやるべき)
- 履歴書は手書きせずに早く仕上げる
- 親切な転職エージェントに職務経歴書の添削を頼る
- 転職エージェントから紹介された微妙な求人は辞退する
- 圧迫面接を受けないように対処する
- 感じ悪いむかつく面接官に当たらないように対処する
- ブラック企業などのやばい会社を面接で見極められるように準備する
- 志望動機をまとめる
- 自分の長所についてまとめる
- 逆質問する内容をまとめる
- 会社にバレないように面接の日程調整をする
以下の記事で超詳しく解説しています。
面接にぶっつけで挑まないために対策するべきことのまとめ記事はこちら
面接に行く前に準備することと前日まで何もしてない時のやるべきことの詳細記事はこちら
方法④退職代行も有効活用する
逃げる時に転職で失敗しない方法4つ目は、退職代行も有効活用すること。
すぐにキレる上司や、超コワい上司だと、
「辞めます」
という一言を言うのも、勇気がいりますよね。。
そのような時は、退職代行を使うのがおすすめ。
退職代行とはその名の通り、退職したい人の代わりに業者が会社とやり取りを代行してくれて、退職までをやってくれるサービス。
なお、退職代行もいろんな種類があり、弁護士法に違反しているような、使うとまずい会社というのも存在します。
そのため、安心して使える退職代行サービスをつかうべき。
おすすめは以下の2つです。
退職代行SARABAは、退職代行サービスの中で総合力トップのサービス内容と利用者数NO.1を誇ります。
以下のような人にはおすすめです。
- 転職先が決まっているのに辞めさせてくれない
- 退職を伝えたのに受け入れてもらえなかった
- 上司や社長が怖すぎて言い出せない
- 仕事のストレスで精神的にしんどすぎる
- パワハラを受けている
- ブラック企業で体力的に限界
詳しくは以下の記事で紹介しています。
弁護士法人みやびは、労働問題に強く、弁護士でないとできないような業務である
- 有給休暇取得
- 残業代請求
- 退職金請求
- 未払い金請求
を行ってくれて、価格も破格な退職代行サービス。
以下のような人にはおすすめです。
- 転職先が決まっているのに辞めさせてくれない
- 退職を伝えたのに受け入れてもらえなかった
- 上司や社長が怖すぎて言い出せない
- 仕事のストレスで精神的にしんどすぎる
- パワハラを受けている
- ブラック企業で体力的に限界
- 有給休暇を取得して辞めたい
- 未払い残業代を請求したい
- 退職金の支払いを請求したい
- 未払いの給料を請求したい
詳しくは以下の記事で紹介しています。
まとめ:仕事から逃げたい20代・新人は正社員として転職しよう
お話してきたことをまとめます。
新人の方や20代の方がきつい仕事やヤバい会社から転職しようとすると、
- 現状から逃げてるだけ
- 逃げの転職は後悔する
とネガティブに言われることがありますが、仕事から逃げたくなる時は誰にでもあります。
新人・20代がきつい仕事やヤバい会社から逃げていい理由は、以下の3つ。
- モチベーションがなくなる
- スキルアップできない
- メンタルやられる
ヤバい会社にとどまっていてもマイナス面が大きすぎるので、ヤバい会社からは、すぐにでも転職して逃げるべきです。
すぐにでも逃げた方がいい職場の特徴は、以下の5つ。
- ブラック企業
- 上司がクソ
- 職場いじめがある会社
- 将来性がない会社
- 不正したり人を騙す企業
ただ、いくらヤバい会社から逃げ出すとしても、正社員からパートになるのは20代でもおすすめしません。
新人・20代がきつい仕事やヤバい会社から逃げる時は、正社員で自分に合う仕事に転職しましょう。
きつい仕事やヤバい会社から逃げる時に転職で失敗しない方法は、以下の4つ。
- 転職エージェントをフル活用する
- 口コミで真実を知る
- 面接対策をする
- 退職代行も有効活用する
新人や20代の方でとにかく仕事から逃げたくなる時はあるものですが、正社員からパートになるのはデメリットが大きいので、正社員として転職するのが重要。
早めに自分に合う仕事に転職して、キャリアを好転させていきましょう。
どうも、ポチのすけ(@pochinosuke1)でした~
すぐにでも逃げるべきヤバい会社の特徴と逃げの転職を成功させる方法の詳細記事はこちら
無能だと悩む人が会社から逃げても転職で失敗しない方法の詳細記事はこちら
仕事から逃げたい30代が取るべき選択についての詳細記事はこちら
日本で転職の悪いイメージをなくして良い会社に行く方法の詳細記事はこちら
営業に疲れた・逃げたい人が辞めてよかったケースの詳細記事はこちら
仕事がつまらないのは当たり前?これからの働き方についてまとめた詳細記事はこちら
自分に合う会社を見つけられるかも!ぼくが経験した仕事の体験談の詳細記事はこちら
退職までの期間が辛い方の乗り越え方と退職までにやるべきことをまとめた詳細記事はこちら