仕事の悩み

【無理しちゃダメ】心が壊れる仕事で限界になる前にやるべき3つのこと。真面目な人ほど気をつけよう

【無理しちゃダメ】心が壊れる仕事で限界になる前にやるべき3つのこと。真面目な人ほど気をつけよう

~本ページはプロモーションが含まれています~

会社員
会社員
仕事がストレス…心が壊れそうだし、もう会社行きたくない。。
会社員
会社員
仕事では毎日イライラしかないし、もう限界!!
ポチのすけ
ポチのすけ
あまりに仕事でストレスがたまると、心が壊れますよね。ぼくも、ブラック企業にいた時は、毎朝仕事に行きたくなくて、体調を崩すことが何回もありました。。

 

ブラック企業に勤めていた時、仕事のストレスで心が壊れそうになったポチのすけ(@pochinosuke1)です。

心が壊れて限界になる前に、転職して環境を変えたため、自分自身を救うことができました。

 

仕事はストレスを感じる場面が多くあります。

「昇進したい」「成長したい」と日々頑張っている真面目な人ほど、ストレスがたまってしまうと体調を崩してしまいます。

それが悪化すると心が壊れてしまい、最悪のケースでは鬱(うつ)になってしまうことも。。

 

周りが頑張っているからと自分自身で無理を重ねても、あまりにもストレスを抱え込むと本当に限界を越えてしまい、心も体も壊れてしまいます。。

 

本記事では、

  • 仕事のストレスで限界。。
  • 今の仕事がしんどくて心が壊れる。。
  • 仕事が嫌で仕方ない。。

というお悩みについて解説していきます。

 

結論から言うと、仕事のストレスで心が壊れる前に対処するべきです。

心が壊れる前にやるべきことは以下の3つ。

  1. 限界なので負荷を減らしてほしいと上司に伝える
  2. 一度休んで人生で大切にしていることを考え直す
  3. 環境を変える

特に転職して環境を変えると、リセットできて効果抜群なのでおすすめです!

ポチのすけ
ポチのすけ
常にエンジン全開で走るのは無理ですからね。

 

本記事後半では、

  • 転職して環境を変えるための具体的な方法
  • おすすめの転職エージェント

についても解説しているので、是非最後までご覧ください。

 

仕事のストレスで心が壊れる原因

仕事のストレスで心が壊れる原因

仕事のストレスを抱えてしまう原因は人それぞれで、色んな原因があります。

ぼくの経験上、仕事のストレスで心が壊れてしまう原因は、以下のようなもの。

仕事のストレスの原因

 

  • ノルマが達成できない
  • 営業に向いてない
  • 部長が怖い
  • 嫌な顧客の担当
  • 自分のキャパシティを越える業務量
  • 自分だけ扱いが悪い
  • 日々、真面目に頑張っているのを会社からいいように使われる
  • 兼業主婦(ワーママ)で家事&育児に加えて仕事との両立がきつい

 

営業マンをやっている方は一度は経験するものですが、ノルマに追われるのは相当なストレスですよね。。

しかも、だいたい部長が激詰めしてくるので、さらにストレスがたまります。

女性営業の方も増えてますが、ストレスが高くて「自分には営業は向いてない。。」と悩むことも。

会社が課してくるノルマが高すぎる場合も、プラスで相当なストレスを抱えてしまいます。

営業のストレスが限界でメンタルやられる・崩壊してる人が取るべき方法

【これしかない】営業のストレスが限界でメンタルがやられる・崩壊してる人が取るべきたった一つの方法
【これしかない】営業のストレスが限界でメンタルがやられる・崩壊してる人が取るべきたった一つの方法「営業のストレスで限界。プレッシャーでメンタルやられる。。」「営業でメンタルやられるぐらいなら辞めていい?」というお悩みについて、原因と具体的な対処法を解説しています。...

 

他にも、値引き交渉がしつこかったり、代金を払わなかったりする頭がおかしい顧客の担当になってしまうのもストレスです。

また、残業が当たり前になってしまうぐらい、業務量がけた外れに多いのもストレス。

兼業主婦(ワーママ)の方だと、ただでさえ家事&育児をやりながらの仕事なのに、両立しづらい仕事だとストレスがたまります。

他には、周りよりも明らかに扱いがひどくてストレスを抱えることも。

 

スポンサーリンク

仕事のストレスで心が壊れてしまうのは自分だけのせいじゃない

仕事のストレスで心が壊れてしまうのは自分だけのせいじゃない

仕事のストレスで限界になる原因をお伝えしましたが、仕事のストレスは自分だけのせいではありません。

 

ぼくは、3回転職して4社を見てきました。

その経験から言えることは、

  • 仕事は自分と会社との相性で全然違う
  • 人間は環境で変わる生き物

だということ。

 

会社との相性が悪いと、些細なことで注意されたり、言い合いになることもあります。

自分と会社の価値観が合わな過ぎると、ストレスが溜まることに。。

ストレスが溜まる原因は、意外と自分ではどうにもならないことが多いです。

ポチのすけ
ポチのすけ
今の会社が世界のすべてではないですし、あまり自分を責めないでくださいね。

あまり思い悩んでしまうと、余計にストレスが溜まってしまうためです。

 

スポンサーリンク

仕事のストレスで心が壊れてしまう前にやるべき3つのこと

仕事のストレスで心が壊れてしまう前にやるべき3つのこと

仕事のストレスで、心が壊れる前にやるべきことは、以下の3つです。

  1. 限界なので負荷を減らしてほしいと上司に伝える
  2. 一度休んで人生で大切にしていることを考え直す
  3. 環境を変える

まずは、

①限界なので負荷を減らしてほしいと上司に伝える

ことをやってみましょう。

 

どうしてもダメな場合、

②一度休んで人生で大切にしていることを考え直す

③環境を変える

形でOK。

 

やるべきこと①限界なので負荷を減らしてほしいと上司に伝える

限界なので負荷を減らしてほしいと上司に伝える

まずは、上司に「限界なので負荷を減らしてほしい」と伝えましょう。

 

先ほど、仕事のストレスで限界になる原因についてお伝えしましたが、自分への負荷がかかりすぎている部分を減らすことで、かなりストレスが減ります。

具体的には、

  • 仕事の業務量を減らす
  • 難しい顧客への対応を減らす
  • 高すぎるノルマを下げる

こと。

 

これらの負荷が減れば、ストレスはかなり減ります。

大事なのは、一旦周りのことは置いておき、自分の主張を通すこと。

 

あなたのような優しい人ほど、周りに気を遣って自分でいろいろと抱え込みがちですが、あなたが倒れてしまっては元も子もありません。

自分の心と体を第一に考えて主張を通しましょう。

 

やるべきこと②一度休んで人生で大切にしていることを考え直す

一度休んで人生で大切にしていることを考え直す

仕事のストレスで、心と体が壊れる前にやるべきこととして、一度ゆっくり休むことも必要です。

一度ゆっくり休んで、人生で大切にしていることを考え直してみましょう。

 

仕事は人生のすべてではなく、幸せな人生を送るための手段でしかありません。

一度ゆっくり休んで、自分が人生で何を大切にしているのか、考え直しましょう。

 

自分が人生で大切にしていることとは、例えば、

  • 休日はゆっくり過ごしたい
  • 家族との時間を作りたい
  • 趣味に没頭したい
  • おいしいものをたくさん食べたい

などが挙げられます。

 

人生で大切にしていることは、人それぞれ。

自分にとって大切なことが何なのかを今一度考え直すことで、

  • 今自分が何をするべきか
  • 仕事にどう向き合うのか

が見えてきます。

また、一度休むことで周りもあなたがどのくらい大変なのか、理解してくれる効果もあります。

 

やるべきこと③環境を変える

環境を変えたい時に転職が有効な理由

仕事のストレスで、心と体が壊れる前にやるべきこととして、環境を変えるのもかなり有効です。

 

人は環境で左右されるもの。

自分が所属する環境を変えるだけで、一度リセットされるので状況はガラッと変わります。

環境を変える方法は、以下の2つです。

  1. 部署異動する
  2. 転職する

 

なお、今の環境があまりにきつい時は、次の職場を決めずに仕事を辞めてもOK。

ぼくの経験上、仕事を辞めてしまっても何とかなります。

 

また、今の仕事を辞めて転職すると人生楽しすぎるので、時間の無駄になる前に、ヤバい会社なら辞めるべき。

ぼく自身、つらい会社を辞めて転職をしたら人生変わったので、マジで仕事を辞めて正解でした。

 

また、「お金がないから今の仕事を辞めれない。。」というのも間違い。

以下の理由により、転職して良い会社に行けば問題ありません。

  1. そもそもお金がないのは給料が低いから
  2. 働きながら転職活動をすれば問題ない
  3. 転職にはほぼお金がかからない
  4. 失業保険もある

詳しくは、以下の記事で解説しています。

仕事辞めたいけどお金ないし生活できないと悩む人がやるべき対策の詳細記事はこちら

仕事辞めたいけどお金ないし生活できない。。そんな人がやるべき5つの対策
仕事辞めたいけどお金ないし生活できない。。そんな人がやるべき5つの対策「仕事を辞めたいけど、お金がないから辞められない。。」「生活のことを考えると、転職先が見つかってないから辞めたくても仕事を辞められない。。」というお悩みを解決する方法を解説しています。...

 

部署異動する

部署異動する

部署異動で、仕事のストレスが大幅に減るのであれば、まずは部署異動を考えましょう。

例えば同じ営業でも、所属チームを変えるだけで大幅にストレスが減ることも。

営業方法など、上司のやり方が合わなくて、ストレスになっているケースはざらにあるからです。

 

また、職種を変えるのも一つの手。

例えば、

  • 営業からサポート
  • 開発から営業

というのも、人によっては能力が開花することにもつながるからです。

ただし、部署異動でストレスを減らすことはできますが、会社は同じなので完全にストレスゼロにはなりません。

なので、自分を追い込んでしまうようなストレスを減らすことを考えましょう。

 

転職する

正社員として転職するには戦略が必要

環境を変えるもう一つの手段が転職です。

 

今の会社でボロクソの評価でも、違う会社なら高評価をもらえることも。

ぼくも経験済みですが、会社の社風の違いで、能力を発揮できるかどうかが大きく変わります。

所属する会社を変えるので、状況をリセットできて、環境をガラッと変えることが可能。

部署異動では、

  • 会社自体がブラック企業
  • 業界自体がブラック企業

という場合だと全然状況が変わらないので、転職するのがおすすめです。

転職は逃げでも何でもなく、幸せな人生を送るための手段の一つ

ぼくも、3回転職していますが、転職するたびに条件が良くなっています。

転職は、さらなるスキルアップでもあり、自分を正当に評価してもらえる環境に行くことでもあります。

また、転職する際に手に職をつけることで、大幅にキャリアチェンジするのも良い方法。

転職は、住む家・場所を良くしていく事に似ています。

 

初めて家を借りるときは、お金がないので駅から遠くて古いアパートを借りてスタートします。

そこから稼げるようになってくると、いつまでも同じ場所に住むのではなく、

  • 少しグレードを上げた家に引っ越す
  • 家を買って引っ越す

ことを目指すことが多いですよね。

 

転職も良い家に住もうと考えるのと、根本は同じ。

良い環境・待遇の場所を求めるのは人間の本能とも言えます。

なお、転職する場合は、1歳でも若い方が難易度は下がります。

  • 年齢が若い方が有利
  • 転職希望者の決断が早い方が、ちゃんと考えて行動できる人だと企業から見られる

という点があるからです。

 

転職する方法
転職する方法

転職する時は、以下の方法で行います。

  1. 転職サイトに登録
  2. 転職エージェントと面談
  3. 口コミを見ながら、悪い会社じゃないか確認する

転職サイト、転職エージェント、口コミの利用は最初から最後まで全部無料

また、スクールで学ぶことで手に職をつけて転職する方法もあります。

 

ちなみに、転職サイト転職エージェントの使い方として、おすすめの進め方は以下の通り。

おすすめの転職の進め方

 

  • 転職サイトを使って求人検索 ⇒ 良いと思った企業を転職エージェント経由で応募
  • 転職エージェントから紹介してもらう ⇒ 良いと思った企業を転職エージェントの依頼して応募
ポチのすけ
ポチのすけ
転職する際は、転職サイトと転職エージェントを併用して、口コミを見ながら判断するのが鉄板!

 

転職サイトは、登録するだけでオファーをもらえるので、すぐに転職するか未定でもとりあえず登録しておくのがおすすめ。

転職エージェントは、エージェントが自分にはなかった視点でアドバイスをくれたり、求人を提案してくれますし、書類通過の確率が上がるので登録は必須。

転職サイトも転職エージェントも、世の中には自分を欲しい会社があるとわかるきっかけになるため、登録してほかの仕事を知るだけでもストレスは減ります。

 

なお、転職エージェントは2~3社は登録するのがおすすめ。

1社の転職エージェントだけだと、

  • 求人の取りこぼしが起きる可能性が高く、機会損失になる
  • 良くない転職エージェントから見捨てられてしまう可能性がある

からです。

 

転職エージェントといってもたくさんの会社があるので、ここからは、

  • 多くの方におすすめの転職エージェント
  • ITエンジニアの方におすすめの転職エージェント

に分けてご紹介していきます。

ITエンジニア(SE・プログラマー)として働いている方で、今はそこまでスキルがないと思っていても、1年やっていれば経験者。

ITエンジニアは専門職なので、今後のキャリアを成功させるためには、エンジニア専門の転職エージェントを使うのがおすすめです。

今のスキルセットと目指すキャリアを考えて、戦略的に転職活動を行う必要があるので、的確にサポートしてもらう必要がありますからね。

 

転職先によっては、需要がある言語の学びなおしが必要になるケースがあるものの、需要がある会社に若手枠で転職できるチャンスを活用するべき。

 

おすすめの転職サイト・転職エージェント
良い転職サイト・良い転職エージェントを選ぶ

ぼくが使ってみたおすすめ転職サイトは、

です。

 

多くの方におすすめの転職エージェントについては、

が営業など多くの職種でおすすめ。

 

ITエンジニア(SE/プログラマー)の方については、ITエンジニア(SE/プログラマー)転職に強く、多くの求人をカバーしている、

がおすすめ。

上記転職エージェントは、すべて無料で登録・利用できます!

 

doda

 

dodaは、業界大手のパーソルキャリアが運営する転職エージェント。

特長は以下の通りです。

  • dodaだけがもっている優良求人・非公開求人が多い
  • 全国の求人に対応
  • 転職エージェントが書類作成から面接対策まで親身にアドバイスしてくれる
  • スケジュール調整や企業への後押しなど、企業に交渉してくれる
  • 業界を変える転職や、結婚後の転職であっても丁寧に対応してくれる

 

dodaは、「転職エージェントに迷ったらdoda!」というぐらい安定の転職エージェントです。

転職3回中、2回目と3回目でdodaを使ったぼくの経験から言っても、ネットの書き込みにある「dodaのエージェントがひどい」というのは嘘。

むしろ、非常に丁寧な対応をしてくれる転職エージェントなので、絶対に使った方がいい転職エージェントです。

また、仮に担当が良くない担当者の場合でも、dodaは担当者変更にもちゃんと応じてくれるので安心。

 

デメリットは、迷惑メールかと思うくらい求人メールが届くことと、求人紹介の幅が広いので自分に合わない求人が含まれていること。

ただ、「多くの求人情報を漏れなく紹介してくれる」と発想を変えることで、そこまで気にすることなく転職活動に取り組めます。

状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう。

※最初から最後まで無料で利用できます!

 

type転職エージェント

 

type転職エージェントは、大手転職エージェントが持っていない、隠れた優良企業を多く持っている転職エージェント。

特長は以下の通りです。

  • type転職エージェントだけがもっている優良求人・非公開求人が多い
  • 特にIT・Web系の会社に強い
  • 一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)の求人に対応
  • 求人情報のほとんどに求人企業の競合情報まで載せてくれている
  • 転職エージェントが、企業ごとに面接の重要ポイントを親身にアドバイスしてくれる
  • 年収交渉や企業への後押しなど、企業に交渉してくれる

 

type転職エージェントは、大手転職エージェントが持っていないような隠れた優良企業を持っているので、dodaと合わせて利用すると効果は抜群!

デメリットは、一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)特化のため、それ以外の地域で転職を検討している場合は極端に求人が少ないことと、dodaなどの大手と比べると求人が少ないことです。

ただ、dodaなどの大手転職エージェントで拾えない非公開独占求人を拾えるエージェントですので、一都三県の方はdodaと合わせて利用すると弱点をカバーして転職可能。

求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう。

※最初から最後まで無料で利用できます!

 

dodaとtype転職エージェントがおすすめの理由は、以下の記事でも詳しく解説しています。

 

マイナビエージェント

 

マイナビエージェントは、マイナビしか持っていないような優れた中小企業の求人が多い転職エージェント。

特長は以下の通りです。

  • マイナビエージェントでしか手に入らない非公開求人が多い
  • 良い中小企業の求人が多数ある
  • 転職希望者を丁寧にサポートしてくれる
  • 第二新卒含めた20代の転職に強い
  • 全国の求人に対応

 

マイナビエージェントは独自の営業網により、dodaやtype転職エージェントが持っていないような隠れた優良企業を持っているので、合わせて利用すると効果は抜群!

デメリットは、20代の転職にかなり力を入れていることもあって30代以降の求人はあまり多くないことと、返事(レスポンス)が早いため対応が多くなり、人によっては疲れてしまうこと。

ただ、dodaやtype転職エージェントが拾えない非公開独占求人を拾えるエージェントですので、dodaやtype転職エージェントと合わせて利用すると、求人の見逃しをなくして転職可能。

求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう。

TRY NOW

マイナビエージェントの無料登録はこちら(公式サイト)

※最初から最後まで無料で利用できます!
※本ページはマイナビのプロモーションを含みます。

 

マイナビエージェントがおすすめの理由は、以下の記事でも詳しく解説しています。

 

Geekly(ギークリー)

Geekly(ギークリー)は、IT・Web・ゲーム業界の転職に専門特化した転職エージェント。

特長は以下の通りです。

  • 転職時の年収アップ率が81%
  • 転職時の平均年収アップ額は76万円
  • IT業界に特化して11年以上の支援実績
  • IT転職の支援実績10,000件以上
  • エンジニア、クリエーターなどのIT職種に特化した求人が25,000件以上
  • KOMANI・Yahoo!JAPAN・日清食品ホールディングスなど、ゲーム・ITだけでなく、IT以外の求人も多数
  • Web上などでは一般的に公開されていない、非公開のIT求人が多数
  • 中には、Geekly(ギークリー)のみ公開されている独占求人あり
  • 内定までの日数が平均30日で他社の半分
  • IT業界に知見深いコンサルタントが柔軟に対応して支援
  • 履歴書や職務経歴書の書き方の指導も可能
  • 履歴書や職務経歴書の添削も可能
  • ユーザー満足度は81%を獲得
  • 転職先の対象エリアは一都三県(特に東京都)
  • 対象年齢は20代~40代

 

転職希望者のスキルと市場のニーズを正確に把握し、年収アップまでのストーリーを描いて手助けしてくれる、おすすめの転職エージェント。

ポチのすけ
ポチのすけ
求人情報にはテレビCMでもおなじみの企業が多数あり、年収が高い良質な求人が多いです。

 

デメリットは、東京に求人が集中していることもあり、対象エリアが一都三県(特に東京都)で地方の求人がほぼないことです。

ただ、ITエンジニアはリモートワークができる会社も多いため、地方に住んでいても大都市の会社で働くことは可能。

「リモートワーク可な求人」として取り扱いもあるので、まずは登録して探してみると、思わぬ掘り出し求人が出てくることも。

求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう!

TRY NOW

Geekly(ギークリー)の登録はこちら(公式サイト)

※最初から最後まで完全無料で利用できます!

 

ウィルオブ・テック

ウィルオブ・テックは、ゼネラルリサーチの調査結果によると、ITエンジニア転職の際、

  • スタッフ満足度
  • アフターフォロー満足度
  • 求人満足度

の全てで1位を獲得しており、満足度が高いITエンジニア経験者専門の転職エージェント。

 

特長は以下の通りです。

  • 専属2名体制による丁寧なサポートで圧倒的な内定率
  • 求人票ありきではなく、転職後のキャリアも見据えたサポートを実施
  • LINEで気軽に相談ができ、24時間365日対応してもらえる
  • ウィルオブ・テックだけがもっている優良求人・非公開求人が多い(約70%が非公開求人)
  • 転職による年収アップは当たり前
  • メルカリ・サイバーエージェント、Sansanなど伸びている会社の求人多数
  • 強いネットワークがあるので、2,000件以上の取引実績あり
  • 転職先の対象エリアは東京・千葉・埼玉・神奈川・大阪・京都・兵庫
  • 対象年齢は23歳~45歳
  • 転職回数は5回未満までが対象
  • ITエンジニアの業務経験が1年以上あり、離職後1年未満の方が対象

 

転職希望者に対し専属で2名の担当がついて、徹底サポートして年収アップを手助けしてくれるので、おすすめの転職エージェント。

ポチのすけ
ポチのすけ
求人情報には今を時めく企業が多数あり、年収も高い良質な求人が多いです。

 

デメリットは、大都市圏以外の地方にはそこまで強くないというところ。

ただ、ITエンジニアはリモートワークができる会社も多いため、地方に住んでいても大都市の会社で働くことは可能です。

「リモートワーク対応求人」として取り扱いもあるので、まずは登録して探してみると、思わぬ掘り出し求人が出てくることも。

求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう!

TRY NOW

ウィルオブ・テックの登録はこちら(公式サイト)

※最初から最後まで完全無料で利用できます!

 

マイナビIT AGENT

 

マイナビIT AGENTは、業界大手のマイナビが運営するITエンジニア専門の転職エージェント。

特長は以下の通りです。

  • マイナビだけがもっている優良求人・非公開求人が多い(紹介の80%は非公開求人)
  • 特に、首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)の優良企業の求人が豊富
  • 北海道・名古屋・大阪・福岡にも対応しているので安心
  • IT業界に精通したキャリアアドバイザーから書類添削や面接対策も受けられる

 

特に、20代~30代のITエンジニア転職に強いため、20代~30代の方にはおすすめの転職エージェント。

デメリットは、大都市圏以外の地方にはそこまで強くないというところです。

ただ、まったく地方求人がないわけではないですし、ITエンジニアはリモートワークができる会社も多いです。

そのため、地方に住んでいても大都市の会社で働くことは可能。

思わぬ掘り出し求人が出てくることもありますし、求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないように早めに登録しておきましょう!

TRY NOW

マイナビIT AGENTの登録はこちら(公式サイト)

※最初から最後まで無料で利用できます!
※本ページはマイナビのプロモーションを含みます。

 

レバテックキャリア

 

レバテックキャリアは、日本マーケティングリサーチ機構の調査結果によると、

『ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1』

に選ばれている、ITエンジニア経験者専門の転職エージェント。

特長は以下の通りです。

  • 持っている求人情報7,000件以上のうち、80%以上が年収600万円以上のハイクラス求人
  • 持っている求人は、大手IT企業からWeb系企業、スタートアップ企業までを幅広く網羅
  • 首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川)、東海圏(愛知県・三重県・岐阜県)、関西圏(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)、福岡に対応
  • 年間3,000回以上の企業訪問によって得られた、鮮度の高い情報の提供が受けられる
  • 専門のアドバイザーには、具体的な悩みをわかっている元エンジニアのエージェントもおり、サポート体制は万全
  • 複数回の推薦文や書類添削、年収交渉で年収アップ率は77%
  • 2021年1月にはサービス利用者数20万人突破!

 

特に、元ITエンジニアのエージェントならではの強みがあり、

  • 技術的な話が通じる
  • ITエンジニア経験があるからこそわかる、悩みを理解してくれる

ので、転職希望者にマッチする企業を提案してくれる転職エージェント。

 

デメリットは、首都圏・関西圏・東海圏・福岡以外の求人はほぼないというところと、50代以上だと求人がないことです。

 

ただ、20代~40代の上記の地域に当てはまるエンジニアの方で転職を考えている場合、まずは登録して探してみるのがおすすめ。

ITエンジニアはリモートワークができる会社も多いので、地方に住んでいても大都市の会社で働くことができますからね。

求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう。

TRY NOW

レバテックキャリアの登録はこちら(公式サイト)

※最初から最後まで無料で利用できます!

 

ITエンジニア(システムエンジニア・プログラマー含む)の方が給料を上げる方法と、おすすめ転職エージェントについては、以下の記事でも紹介しています。

 

口コミについて
口コミをフル活用する

また、合わせて絶対にやるべきなのが、口コミによる確認。

ホームページや求人情報だけでは、ブラック企業やしんどい仕事なのかどうか、判断することが難しいためです。

また、口コミを使うと、隠れ優良企業を見つけることも可能。

 

可能であれば、応募する企業について一度は口コミを確認しましょう。

時間がなくて厳しい時は、少なくとも書類が通った企業については、面接前に口コミを確認しておくのがおすすめ。

 

口コミをフル活用した方がいい理由は、以下の2つ。

  1. 口コミの内容はほぼ真実
  2. 入社後のミスマッチをなくせる

ぼく自身、1社目も2社目も3社目も4社目も、書いてあった大量の口コミは全て真実でした。

なので、実体験からも、口コミは正しいと言えます。

 

また、

  • 転職エージェントも企業に忖度する
  • 求人情報に載っている情報がすべてではない
  • 求人情報は必ずしも最新情報ではない

といった点からも、求人情報だけでは正しい情報をつかめないので、やばい会社かどうかは口コミで確認しましょう。

 

口コミを利用した会社の探し方については、以下の記事でも詳しく紹介しています。

口コミを利用した会社の探し方の詳細記事はこちら

【評判は本物】いい会社と悪い会社は口コミを最大限活用することで見分けられる!使うタイミングも解説
【評判は本物】いい会社と悪い会社は口コミを最大限活用することで見分けられる!使うタイミングも解説転職で今より悪い会社に入ってしまわないように、いい会社と悪い会社を見極める方法について紹介しています。 特に口コミの利用は、悪い評判の会社を見極めるのに必須!実際にぼくが使っていた口コミサイトもご紹介しています。是非、ご覧ください。...

 

また、隠れ優良企業は、口コミの確認以外に複数の転職エージェントを使うと探しやすくなります。

詳しくは、以下の記事で解説しています。

 

手に職をつける
手に職つけてキャリアチェンジ

手に職をつける場合、時代に合った需要がある職業だと、大きくキャリアチェンジをすることが可能。

例えば、

  • ITエンジニア(SE/プログラマー)
  • Webマーケター
  • Webデザイナー

などの職種なら手に職をつけられますし、時代にも合っていて需要もあります。

 

女性におすすめの手に職をつける方法については、以下の記事で解説しています。

手に職をつけたい20代女性向けの長く続けられる仕事の選び方の詳細記事はこちら

【これがおすすめ】手に職をつけたい20代女性向けの長く続けられる仕事の選び方
【これがおすすめ】手に職をつけたい20代女性向けの長く続けられる仕事の選び方将来が不安な20代女性が「手に職をつけたい!」と考えた時に、結婚後も長く働くための仕事の選び方と、おすすめの仕事について、女性が働きやすい会社にいる経験から解説しています。営業職、内勤職、接客業、事務職、派遣社員、フリーターと様々な立場の方に通じる内容になっています。...

 

手に職をつけたい30代・40代女性におすすめの仕事についての詳細記事はこちら

【IT一択】手に職をつけたい30代・40代女性が一生出来るおすすめの仕事
【IT一択】手に職をつけたい30代・40代女性が一生出来るおすすめの仕事「いつリストラに遭うかわからなくて不安だから手に職をつけたい」「30代~40代女性が今からでも手に職をつけられるものなの?20代の若手じゃなく、30代~40代女性向けおすすめの手に職を知りたい」というお悩みについて、解説しています。30代~40代の女性が手に職をつける方法と、おすすめの手に職つける仕事がわかります。...

 

男性におすすめの手に職をつける方法については、以下の記事で解説しています。

手に職をつけたい20代・30代男性向けおすすめの仕事と手に職つける方法についての詳細記事はこちら

【時代はIT】手に職をつけたい20代・30代男性におすすめの仕事と手に職つける方法を紹介
【時代はIT】手に職をつけたい20代・30代男性におすすめの仕事と手に職つける方法を紹介「いつリストラに遭うかわからないから、食いっぱぐれることがないように手に職をつけておきたい」「今の仕事を続けるのが不安だから手に職をつけたいけど、どういう仕事がおすすめなのかわからない」「今まで専門的に学んだことがないから、今からでも手に職をつけられるの?」というお悩みを持っている20代~30代の男性向けに、手に職をつける方法とおすすめの仕事について、解説しています。...

 

また、手に職をつけると、

  • スキルなしの20代後半の方
  • スキルなしの30代の方
  • スキルなしの35歳以上の方

でも、転職先の選択肢が格段に広がるのでおすすめ。

詳しくは、以下の記事で解説しています。

転職したいけどスキルがない20代が使える若手の特権についての詳細記事はこちら

【余裕】転職したいけどスキルなしの20代後半の方は若手の特権をフル活用すれば何でも手に入る!
【余裕】転職したいけどスキルなしの20代後半の方は若手の特権をフル活用すれば何でも手に入る!「スキルがないまま転職したら、今より悪い条件になる?」「20代後半なのに全然スキルがない状態だから、転職できるのか不安。。20代後半で未経験OKのおすすめの仕事ってある?」という20代後半を含めた20代の方のお悩みについて、解説しています。 おすすめの業界や仕事だけでなく、転職を成功させる方法についてもわかります。...

 

転職したいけどスキルがない30代女性がやるべきことの詳細記事はこちら

【これをやればOK】転職したいけどスキルがない30代女性は戦略的に行動するのが必須
【これをやればOK】転職したいけどスキルがない30代女性は戦略的に行動するのが必須「これといったスキルも資格もないと、今より良い企業に転職するの無理?」「スキルがない女性におすすめの転職先ってあるの?」という30代女性のお悩みについて、転職する方法やおすすめの業界について解説しています。...

 

スキルなし35歳・37歳の転職で人生を変えるためにやるべき選択肢の詳細記事はこちら

【選択肢はただ一つ】スキルなし35歳・37歳の転職はきつい?人生を変えるためにやるべきこと
【選択肢はただ一つ】スキルなし35歳・37歳の転職はきつい?人生を変えるためにやるべきこと「35歳や37歳で、これといったスキルなしの状態で転職できる?それとも転職はあきらめた方がいいの?」という35歳以上の方のお悩みについて、おすすめの仕事と転職する方法について具体的に解説しています。...

 

スポンサーリンク

心を持ち直したあとに考えてほしい2つのこと

心を持ち直したあとに考えてほしい2つのこと

心を持ち直したら、仕事のストレスで苦しむことを繰り返さないよう、次の2つのことを考えておきましょう。

 

  1. 無理なく続けられるための考え方を持っておく
  2. いつでも転職できる心構えを持つ

 

考えてほしいこと①無理なく続けられるための考え方を持っておく

働きたくない時に無理なく続けられる考え方

大事なことなので繰り返しになりますが、仕事は幸せな人生を送るための手段であって、目的ではありません。

そのため、心を持ち直したタイミングで考えてほしいことの1つ目は、働く時に無理なく続けられるための考え方を持っておくこと

 

無理なく続けられるための考え方を自分の中でしっかり持っておくと、ストレスを減らして働けます。

 

無理なく仕事を続けられるための考え方は以下の通り。

  1. ストレスがたまる職場から離れる
  2. お金を稼ぐためと割り切る
  3. 職業のステータスを持つためだと割り切る
  4. 趣味に生きがいを見出す
  5. 副業で稼ぐために利用すると考える
  6. 人との出会いの場として利用すると考える

 

詳しくは、以下の記事で紹介していますので、合わせてご覧ください。

働く時に無理なく続けられるための考え方の詳細記事はこちら

【これで大丈夫】働きたくないけど働かないといけないと感じた時に無理なく続けられる考え方「働きたくないけど、働かないといけない。。」というのはジレンマになります。 本記事では、「働きたくないけど、働かないといけない。。」という時に、無理なく続けられる考え方についてぼく自身の経験をもとにご紹介します。 ぜひ、ご覧ください。...

 

考えてほしいこと②いつでも転職できる心構えを持つ

いつでも転職できる心構えを持つ

仕事のストレスから持ち直したら、考えてほしい2つ目のことは、いつでも転職できる心構えを持つこと。

 

嫌なことがあれば、いつでも辞められるという心構えがあると、怖いものがなくなりますしストレスも圧倒的に減ります。

ポチのすけ
ポチのすけ
1つの会社に固執すると、視野が狭くなりますからね。

そのため、転職サイトを使って伸びていくマーケットを知る情報収集と、自分の価値を高めていくスキルアップをしておくのが良いです。

 

心が壊れる仕事で限界になる前にやるべきことまとめ

 

お話してきたことをまとめます。

仕事のストレスで心が壊れてしまう原因は、以下のようなものです。

  • ノルマが達成できない
  • 部長が怖い
  • 嫌な顧客の担当
  • 自分のキャパシティを越える業務量
  • 自分だけ扱いが悪い
  • 日々、真面目に頑張っているのを会社からいいように使われる

 

心が壊れてしまうのは、自分だけのせいではないので、過剰に自分を責める必要はありません。

ストレスで心と体が壊れる前にやるべきことは、以下の3つになります。

  1. 限界なので負荷を減らしてほしいと上司に伝える
  2. 一度休んで人生で大切にしていることを考え直す
  3. 環境を変える

 

心を持ち直したら、仕事のストレスで苦しむことを繰り返さないよう、次の2つのことを考えておきましょう。

  1. 働く意味について再度考える
  2. いつでも転職できる心構えを持つ

 

仕事は幸せな人生を送るための手段にすぎません。自分の心と体を第一に考え、壊れてしまう前に行動いただければ嬉しいです。

どうも、ポチのすけ(@pochinosuke1)でした~

 

営業のストレスが限界でメンタルやられる・崩壊してる人が取るべき方法

【これしかない】営業のストレスが限界でメンタルがやられる・崩壊してる人が取るべきたった一つの方法
【これしかない】営業のストレスが限界でメンタルがやられる・崩壊してる人が取るべきたった一つの方法「営業のストレスで限界。プレッシャーでメンタルやられる。。」「営業でメンタルやられるぐらいなら辞めていい?」というお悩みについて、原因と具体的な対処法を解説しています。...

 

働く時に無理なく続けられるための考え方の詳細記事はこちら

【これで大丈夫】働きたくないけど働かないといけないと感じた時に無理なく続けられる考え方「働きたくないけど、働かないといけない。。」というのはジレンマになります。 本記事では、「働きたくないけど、働かないといけない。。」という時に、無理なく続けられる考え方についてぼく自身の経験をもとにご紹介します。 ぜひ、ご覧ください。...

 

仕事が地獄だと感じる原因と対処法についての詳細記事はこちら

【秘策あり】仕事が地獄のような日々で辛い・辞めたい時の原因と解決方法
【秘策あり】仕事が地獄のような日々で辛い・辞めたい時の原因と解決方法仕事が毎日地獄のような日々だと、「辛すぎる。早く辞めたい。。」としか思えないですよね。 本記事では、仕事が地獄と化す原因と、地獄としか言えない環境の時に解決する方法を紹介しています。...

 

転職で失敗しない方法を全部まとめた記事はこちら

転職が怖い・動けないと不安な方へ伝えたい失敗しない方法【20代・30代・40代の方へ3回職場を変えた経験からお伝え】
転職が怖い・動けないと不安な方へ伝えたい失敗しない方法【20代・30代・40代の方へ3回職場を変えた経験からお伝え】転職は環境も大きく変わりますし、確実に成功するわけではないので、怖いですし不安になるので動けないと感じてしまいますよね。 本記事では、転職を3回経験したぼくの実体験から得た、転職で失敗しないための方法や具体例をまとめています。 怖くてなかなか一歩が踏み出せない方は、是非ご覧ください。...