3回の転職を経験したポチのすけ(@pochinosuke1)です。
ぼくは2回目の転職の時に、なかなか退職を認めてもらえずにとても苦労しました。
ぼくは、たまたま退職がうまくいきましたが、ブラック企業だとなかなか退職がうまくいかないケースもあると思います。
転職が決まっている場合や、ストレスでおかしくなりそうなときなどは、なおさら時間との戦いに。
そうなると、「仕事を辞めさせてくれないなら、いっそのことバックレたい」と考えてしまうもの。
本記事では、
「仕事を辞めたいのに辞めさせてくれない。。それなら、いっそのことバックレたい!」とまで考えている方に、使うべき退職代行サービスについてご紹介します。
退職代行サービスとはその名の通り、退職したい人の代わりに業者が会社とやり取りを代行してくれて、退職までをやってくれるサービス。
退職代行の中でもおすすめは、退職代行SARABA。
退職代行SARABAは、数ある退職代行業者の中で利用者数NO.1で価格もリーズナブルです。
ぼくが退職した時にはありませんでしたが、退職代行サービスは自分だけで退職するのが難しい場合、迷わず使うべき。
それではご覧ください。
TRY NOW
- 仕事を辞めさせてくれない時に使うべき退職代行はSARABA【バックレしなくてOK】
- 特長①労働組合が対応するため交渉が可能(弁護士法違反の心配なし)
- 特長②即日退職可能
- 特長③利用料金は一律税込27,000円(追加料金なし)
- 特長④万が一退職できなかった場合、全額返金保証付
- 特長⑤行政書士監修の退職届付き
- 特長⑥電話、LINE、メールに24時間即対応
- 特長⑦無料の転職サポート付き
- 仕事を辞めさせてくれない時に退職代行SARABAを使う時の流れ【バックレしなくてOK】
- 仕事辞めさせてくれない・バックレたい人は退職代行SARABAを使った方が良い
- 仕事辞めさせてくれないけど退職代行SARABAを使わない方が良い人
- まとめ:仕事を辞めさせてくれないからバックレたいという時は退職代行を使うべき
仕事を辞めさせてくれない時に使うべき退職代行はSARABA【バックレしなくてOK】

「仕事を辞めたいのに辞めさせてくれない。。バックレたい!」と考えている方は、退職代行SARABAを利用しましょう。
退職代行SARABAは、退職代行サービスの中で総合力トップのサービス内容と利用者数NO.1を誇ります。
2020年3月時点で退職代行件数は6,000件を突破!
そのため、退職代行を使うのならまず第一に検討するべきです。
退職代行SARABAの特長は以下の通り。
退職代行SARABAの特長
- 労働組合が対応するため交渉が可能(弁護士法違反の心配なし)
- 即日退職可能
- 利用料金は一律税込27,000円(追加料金なし)
- 万が一退職できなかった場合、全額返金保証付
- 行政書士監修の退職届付き
- 電話、LINE、メールに24時間即対応
- 無料の転職サポート付き
ただし、退職代行SARABAは、もし会社と裁判にまでなった時に裁判の代理人までは行えません。
また、退職時の保険や書類の手続きは申し込んだ方自身で行う必要があります。
上記のようなケースは、弁護士へ依頼する方がいいです。
詳しくは、『会社辞めれない時に退職代行SARABAを使わない方が良い人』のところで紹介しています。
TRY NOW
特長①労働組合が対応するため交渉が可能(弁護士法違反の心配なし)
退職代行SARABAの特長1つ目は、労働組合が対応しているので、交渉が可能だということ。
しかも、弁護士法違反になることもないので安心です。
退職代行サービスが世の中に出てきてからは、会社も知識をつけてきており、退職代行サービスを使うと以下の対応をしてくることもあります。
- 退職代行会社は認めません
- 損害賠償を請求します
- 弁護士を通してください
そんな時、他の退職代行サービスで交渉しようとすると、弁護士法違反(非弁行為)になる可能性があるため、交渉すらできないことも。。
また、他の退職代行サービスだと、非弁行為の余地があるため退職が認められず、
無断欠勤扱いになる場合すらあります。
非弁行為(ひべんこうい)とは
「弁護士でない者は、報酬を得る目的で法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない」と法律(弁護士法72条)にて定められています。
非弁行為とは、この法律に違反した行為のこと。
つまり、弁護士ではない人が弁護士業務をやっちゃダメということです。
その点、退職代行SARABAは労働組合組織「退職代行SARABAユニオン」を設立しており、労働組合として動けるので、弁護士法違反にならずに退職代行を行えるサービス。
もし、会社が労働組合と交渉しなければ不当労働行為になります。
そのため、会社の言い分が無茶苦茶だったとしても、不利にならないように交渉ができるため、不利な状態に追い込まれることなく退職することが可能。
特長②即日退職可能
退職代行SARABAの特長2つ目は、即日退職が可能だということ。
100%の確率ではないのですが、会社が認めてくれれば、その日でも退職は可能です。
退職の意思が明確な社員にも、社会保険料などはかかってくるため、多くの会社で即日退職を認められている実績があります。
即日退職の場合、利用料金の振り込みが確認できる写真や画像といった証拠の提示が必要です。
特長③利用料金は一律税込27,000円(追加料金なし)
退職代行SARABAの特長3つ目は、利用料金が一律税込27,000円で安いこと。
退職代行サービスはたくさんありますが、基本料金が安くても、退職が終わるまでにはオプションを使わないといけなくなり、結局50,000円以上かかることも。
その点、退職代行SARABAなら、最初から一律税込27,000円で追加料金はかかりません。
また、退職代行サービスは安ければ良いわけではありません。
前述しましたが、会社側も知識をつけてきて、退職代行を認めないケースもあります。
そんな時に交渉するには基本的には弁護士を通す必要がありますが、10万円以上と結構な金額がかかることも。。
その点、退職代行SARABAなら、交渉もできて税込27,000円とお手頃価格です。
支払いは、クレジットカードの利用が可能。
下記のカードはOKです。
- VISA
- mastercard
- JCB
- AMEX
- DISCOVER
- 銀聯
特長④万が一退職できなかった場合、全額返金保証付
退職代行SARABAの特長4つ目は、万が一退職できなかった場合は、全額返金保証付きだということ。
そもそも、退職代行SARABAは、退職成功率がほぼ100%です。
「ほぼ」というのも、過去に退職を検討したが、結果として休職を選んだためということで、実質的に100%のようなもの。
そこまでの実績があるため、退職代行SARABAであれば、まず間違いなく退職できます。
万が一退職できない時の全額保証というのは、安心というよりも正確には、絶対に退職できるという自身の裏返しですね。
特長⑤行政書士監修の退職届付き
退職代行SARABAの特長5つ目は、行政書士監修の退職届付きだということ。
即日退職や、有給休暇希望など、利用者の要望に応じた退職届を作成してもらえます。
自分で作成する必要もなく、自分でやるよりもきちんとしたものを作成してもらえるので安心ですね。
特長⑥電話、LINE、メールに24時間即対応
退職代行SARABAの特長6つ目は、電話、LINE、メールに24時間対応即対応していること。
しかも年中無休。
退職したいタイミングは人それぞれ。
普段の生活での連絡のやり取りでも、返信が早いと安心できますよね。
ぼくも本記事作成にあたり、
聞きたいことを夜中の12時半くらいにメールしたことがありますが、夜中の1時くらいにすぐ返信してもらえて驚きました。
特長⑦無料の転職サポート付き
退職代行SARABAの特長7つ目は、無料の転職サポート付きだということ。
当然ですが、退職した後も何かしらかの仕事をする必要がある人の方が多いと思います。
その時、退職代行SARABAでは人材紹介会社と提携しており、無料で転職サポートをしてもらえるので安心です。
仕事を辞めさせてくれない時に退職代行SARABAを使う時の流れ【バックレしなくてOK】

仕事を辞めさせてくれない時、退職代行SARABAを使う流れは以下になります。
- 電話かメールで相談
- 相談後に正式申し込みと料金支払い(クレジットカードも利用可能)
- 担当者との打ち合わせ
- 退職代行SARABAが会社に連絡
退職が完了するまで、相談は電話・メール・LINEにて、無料で回数無制限で対応してくれます。
TRY NOW
仕事辞めさせてくれない・バックレたい人は退職代行SARABAを使った方が良い

退職代行SARABAの特長で説明してきたように、退職代行SARABAは退職代行サービスの中で、総合力トップのサービス内容を誇ります。
そのため、退職代行を使うのならまず第一に検討しましょう。
なお、仕事を辞めさせてくれない時、バックレする前に退職代行SARABAを使った方がいい人は、以下のようなケースに当てはまる人です。
- 転職先が決まっているのに辞めさせてくれない
- 退職を伝えたのに受け入れてもらえなかった
- 上司や社長が怖すぎて言い出せない
- 仕事のストレスで精神的にしんどすぎる
- パワハラを受けている
- ブラック企業で体力的に限界
転職先が決まっていて、
- 退職の話をしたのに受け入れてもらえない
- 引き止めに合っている
という場合、次の職場に入社するまでのタイムリミットがあるため、どうしても自分だけでは厳しい場合は即利用しましょう。
せっかく転職先が決まったのに、退職できなかったら転職活動の苦労が水の泡です。
それだけは避けましょう。
どうしても人によっては、上司や社長が怖すぎて自分から退職が言い出せないこともあると思います。
そんな時に、辞めたいけど言えないから辞められないのは、時間も精神的な余裕も失います。
今は、あなた一人で何もかも抱え込まなくてもいい時代です。
苦しい時は、退職代行SARABAに頼ることで、次のステップへ進みましょう。
今の仕事が精神的にも体力的にも限界の場合、どうしても仕事を続けながらだと転職活動ができないことってあると思います。
転職先が決まってから転職するに越したことはありませんが、あまりにもひどい会社の場合は、限界が来て壊れてしまう前に退職代行SARABAを頼りましょう。
会社を辞めた後、退職代行SARABAでは転職サポートも行ってくれるので安心です。
また、ITやプログラミングに興味があれば、手に職をつけるのも一つの手段です。
TRY NOW
仕事辞めさせてくれないけど退職代行SARABAを使わない方が良い人

仕事辞めさせてくれない・バックレたい人に対し、退職代行SARABAをご紹介してきましたが、人によっては退職代行SARABAを使わない方が良いケースもあります。
退職代行SARABAを使わない方が良いケースは以下のような人です。
- 退職を自分から言えて退職できそうな人
- 退職金や未払い給料、残業代などの請求もしたい人
まず、退職代行自体使わなくても、自分で退職を伝えて退職できそうな人は、退職代行SARABAを使う必要はありません。
お金かかりますからね。
退職代行SARABAでは、交渉はできるものの、どちらかというと無事に退職するという点に特化しています。
そのため、退職に加えて退職金や未払い給料、残業代などの請求もしたい人は弁護士に依頼するのがおすすめです。
弁護士に依頼すると、裁判にまでなった時に裁判の代理人まで行えるのと、保険や書類の手続きも行ってくれます。
また、弁護士は労働問題に強い法律事務所に依頼しましょう。
労働問題に強い法律事務所は、弁護士法人みやびになります。
弁護士法人みやびの弁護士による退職代行は、実績も多く、相談なら無料で行えるため、退職する以上のことを求めるのであれば、一度相談してみましょう。
TRY NOW

まとめ:仕事を辞めさせてくれないからバックレたいという時は退職代行を使うべき
お話してきたことをまとめます。
「仕事を辞めたいのに辞めさせてくれない。。それなら、いっそのことバックレたい!」とまで考えている方は、迷わず退職代行サービスを使うべきです。
退職代行はたくさんありますが、利用者数NO.1で価格もリーズナブルな退職代行SARABAがおすすめ。
退職代行SARABAの特長は以下になります。
- 労働組合が対応するため交渉が可能(弁護士法違反の心配なし)
- 即日退職可能
- 利用料金は一律税込27,000円(追加料金なし)
- 万が一退職できなかった場合、全額返金保証付
- 行政書士監修の退職届付き
- 電話、LINE、メールに24時間即対応
- 無料の転職サポート付き
退職代行SARABAの利用の流れは以下の通り。
- 電話かメールで相談
- 相談後に正式申し込みと料金支払い(クレジットカードも利用可能)
- 担当者との打ち合わせ
- 退職代行SARABAが会社に連絡
退職代行SARABAを使うべき人は以下のようなケースに当てはまる人です。
- 転職先が決まっているのに辞めさせてくれない
- 退職を伝えたのに受け入れてもらえなかった
- 上司や社長が怖すぎて言い出せない
- 仕事のストレスで精神的にしんどすぎる
- パワハラを受けている
- ブラック企業で体力的に限界
退職代行SARABAを使わない方がいい人は以下のようなケースに当てはまる人です。
- 退職を自分から言えて退職できそうな人
- 退職金や未払い給料、残業代などの請求もしたい人
転職先が決まった時だけでなく、現状どうしようもないぐらいのブラック企業にいてバックレるしかないと考えている方は、迷わず使いましょう。
どうも、ポチのすけ(@pochinosuke1)でした~
TRY NOW

退職までの期間が辛い方の乗り越え方と退職までにやるべきことのまとめ記事はこちら
