仕事の悩み

【無理するな】人見知り・口下手だから営業がつらい方におすすめの仕事を紹介!自分に向いてる仕事で活躍しよう

【無理するな】人見知り・口下手だから営業がつらい方におすすめの仕事を紹介!自分に向いてる仕事で活躍しよう

~本ページはプロモーションが含まれています~

人見知りの人
人見知りの人
営業やっているけど、人見知りだからアイスブレイクとかうまく話せないし、会話しろって言われても何喋ればいいのかわからない。
人見知りの人
人見知りの人
人見知りで口下手だから、サラッとお客さんに説明するのがうまくいかないし、中々結果出なくてつらい。このまま営業を続けていいのか迷ってる。。
人見知りの人
人見知りの人
転職(就活)で営業の募集が多いから興味を持ったんだけど、自分のようなシャイな人見知りだと、営業はやめた方がいい?ネットには、人見知りの方が営業に向いているって書いてあるけど本当??

というお悩みについてお答えします。

 

10年以上の営業経験の中で、いろんなタイプの営業の方と一緒に働いてきたポチのすけ(@pochinosuke1)です。

今まで、

  • 個人営業
  • 法人営業
  • メーカー営業
  • 販売代理店営業
  • 飛び込み営業
  • テレアポ営業
  • 反響営業
  • インサイドセールス

など一通りの営業を経験してきた中で、人見知りの営業の方が苦労しているのもよく知っています。

 

営業の仕事では、お客さんに商品やサービスの提案や契約手続きの説明をするだけでなく、社内の色んな部署の人とも話すことが必要。

人見知りだろうがシャイな性格だろうが、人と喋ることから避けられないので、人見知りな方や口下手な方には大変。

 

しかし、ネットを見ると、

「人見知りな人の方が、むしろ営業職に向いている」

「口下手な人の方が営業で結果が出る」

という形で書いてある記事が多いので、

  • 人見知りだけと、そのまま営業を続けた方がいいのか
  • 転職を検討している時、求人が多い営業職に応募していいのか

迷ってしまいますよね。

 

本記事では、

  • 人見知りだから営業の仕事がつらい。。
  • 人見知りで口下手な人は営業を続けない方がいい?
  • シャイな人見知りが営業に転職するのはやめた方がいい?

というお悩みについて、解説していきます。

 

結論から言うと、

営業はもっともコミュニケーションスキルが必要な仕事なので、人見知りや口下手だと向いてなくてつらくなるのは当然。

営業がコミュニケーションを取る相手は、お客さんだけでなく、社内の色んな関係者ともコミュニケーションを取る必要があります。

そうなると、人見知りの方にはつらいですよね。

 

世の中には営業以外の仕事はたくさんありますし、営業の中でも、

  • インサイドセールス
  • カスタマーサポート

のような仕事もあるので、人見知りの方や口下手の方は、無理して数字を追いかける営業の仕事にこだわる必要はありません。

誰でも向き・不向きはあるので、自分にあった仕事をするのがおすすめです。

ポチのすけ
ポチのすけ
今営業をやっている方にも、転職を検討していて営業に興味をもった方のどちらの方にも当てはまるので、是非最後まで読んでみてください!

 

本記事後半では、

  • 人見知りの方におすすめの仕事
  • 人見知りの方がキャリアチェンジする方法

についても紹介しているので、是非最後までご覧ください。

 

人見知り・口下手の方が営業をつらいと感じる5つの理由

人見知り・口下手の方が営業をつらいと感じる5つの理由

営業をやるうえで、人見知りの方や口下手の方だとかなり大変。

ネットには、

「人見知りや口下手な営業の方が聞き上手なので、むしろ営業職に向いている」

なんて書かれていますが、そんなのは嘘です。

 

人見知り・口下手の方が営業をつらいと感じる理由は、以下の5つ。

  1. お客さんと常にコミュニケーションを取らないといけない
  2. 社内でもコミュニケーションを取らないといけない
  3. アイスブレイクできなくて打ち解けられない
  4. 交渉が大変
  5. こちらから突っ込んだヒアリングができない
ポチのすけ
ポチのすけ
お客さんの話をフンフン聞いているだけの営業だと、うまくいかないのが現実です。

 

理由①お客さんと常にコミュニケーションを取らないといけない

お客さんと常にコミュニケーションを取らないといけない

人見知り・口下手の方が営業をつらいと感じる理由1つ目は、お客さんと常にコミュニケーションを取らないといけないため。

営業の仕事では、商品やサービスの提案だけでなく、

  • 上司を連れて挨拶
  • 年末年始の挨拶回り
  • 契約関連
  • 請求関連

など、お客さんの担当営業として色々と会話しないといけません。

コミュニケーションスキルが求められるのは、個人営業でも法人営業でも、メーカー営業でも販売代理店(商社)営業でも同じです。

 

提案中には、以下のようなヒアリングが必要です。

ヒアリングすること

 

  • 課題や検討事項
  • お客さんの立場
  • 検討スケジュール
  • システム開発のスケジュールや納品のスケジュール
  • コンペ先の情報
  • 予算は取っているのか、これから予算取りなのか
  • 予算の想定はどのぐらいか
  • 口座開設が必要なのか
  • 商流は直接になるのか、間を通すのか

など。

 

また、こちらから商品やサービスの紹介をする際、以下のような説明も必要ですよね。

説明すること

 

  • お客さんの利用イメージを持ってもらえるように伝える
  • 価値があると金額を伝える
  • 他社との違いを説明
  • 契約手続きについての段取り
  • NDAについての説明

など。

 

提案する商品やサービス次第ですが、1回提案してすぐに契約とならないものなら、提案後もお客さんとコンタクトを取らないといけません。

ポチのすけ
ポチのすけ
打ち合わせ(商談)の中だけでも、上記のような会話が必要になるので、営業はたくさんコミュニケーションを取らないといけないのです。

 

飛び込み営業(訪問販売)のような営業スタイルだと、さらにきついです。

そもそも提案するためにアポを取らないといけないのですが、アポを取るためには、警戒しているお客さんとコミュニケーションを取らないといけないためです。

人見知りや口下手な方には地獄ですよね。

詳しくは、以下の記事でも解説しています。

飛び込み営業がつらくて辞めたい時に自分の可能性を広げる方法の詳細記事はこちら

【行先はある】飛び込み営業を辞めたい!きつい・つらい時に自分の可能性を広げる方法を解説
【行先はある】飛び込み営業を辞めたい!きつい・つらい時に自分の可能性を広げる方法を解説「毎日の飛び込み営業がきついし、つらい。全然契約取れなくて、上司から詰められるから辞めたい。。」「飛び込み営業を辞めたいけど、飛び込み営業以外の仕事についてイメージが湧かない。。」というお悩みについて、5年飛び込み営業をやって転職した経験から解説しています。...

 

飛び込み営業が怖い人が恐怖心をなくせる考え方の詳細記事はこちら

飛び込み営業が怖い人に大事なのは割り切り!良い人を引き当てるための方法を解説
飛び込み営業が怖い人に大事なのは割り切り!良い人を引き当てるための方法を解説「飛び込み営業で断られるのが怖くてピンポンを鳴らせない。 「アポの約束あるんですか?」って冷たく言われる。」「飛び込み営業で結果が出なくて、支店長から詰められるのが怖い。。」とお悩みの方に、5年飛び込み営業をやった経験から、飛び込み営業が怖くなくなる方法を解説しています。...

 

さらに、営業の仕事は商品やサービスの提案だけではなく、

  • 会社間取引が初めてなら契約書の締結
  • NDA(秘密保持契約)の締結
  • 契約締結までの段取り
  • 注文書についての説明
  • 注文書のフォーマットはどちらのものを使うのか
  • 口座開設書類はどうするのか
  • 支払いサイクルはどうなっているのか(月末締め翌月末払いなのかなど)
  • 支払い方法はどうなるのか
  • 銀行振り込みの手数料はお客さん負担になっているか
  • 請求書はいつまでに送れば締めの処理に間に合うか
  • システム開発のプロジェクトが遅延した時の覚書締結

といった、契約関連や請求関連の事務仕事についても、お客さんとコミュニケーションを取らないといけません。

 

また、メーカー営業や販売代理店営業のような法人営業であれば、会社間のつながりを意識しながら立ち回ることが必要。

そのため、タイミングを見て上司を連れて挨拶することで、お客さんの役職上位者とのつながりを作る活動も大事です。

営業がよくやる、年末年始のお客さんへの挨拶回りも同様。

ポチのすけ
ポチのすけ
上司を連れて挨拶する時には、上司へお客さんとの関係性などを説明した上で、打ち合わせで何をしゃべってほしいのかを上司に伝える必要があります。

なので、上司ともコミュニケーションを取らないといけません。

営業の仕事の中では、これだけ多くお客さんとコミュニケーションを取らないといけないので、人見知りの方や口下手の方にはつらいのです。

 

内向的な性格で営業に向いてない方におすすめの仕事の探し方

【これで安心】内向的な性格で営業に向いてない方におすすめの仕事の探し方
【これで安心】内向的な性格で営業に向いてない方におすすめの仕事の探し方「内向的な性格だから営業に向いてない。シャイな性格だし、お客さんと会うのが怖いし、社内でも会話が合わない。。」「営業以外で自分に向いてる仕事が分からない。。」というお悩みについて、理由とおすすめの仕事について解説しています。...

 

理由②社内でもコミュニケーションを取らないといけない

社内でもコミュニケーションを取らないといけない

人見知り・口下手の方が営業をつらいと感じる理由2つ目は、社内でもコミュニケーションを取らないといけないため。

 

営業をする時、お客さんに商品やサービスの提案をして、契約を取るだけが仕事ではありません。

社内の色んな部署の人も巻き込んで、調整しながら進める必要があるため、社内でのコミュニケーションも必須。

ポチのすけ
ポチのすけ
社内には自分が苦手なタイプの人もいるものですが、苦手な人がいてもコミュニケーションを取らないと仕事が進まないので、やるしかないのがきついところです。

 

提案にあたっては、

  • 提案している商品やサービスで、本当にお客さんの課題を解決できるのか
  • お客さんから質問をもらった技術的な部分を解決する方法はあるのか
  • 他の製品を提案した方がよさそうなのか

など、技術的な部分では、エンジニアなどの開発部門ともコミュニケーションを取る必要があります。

法人営業(BtoB営業)も、登場人物が多いので、人間関係で悩むことがあります。

社内の利害調整のために社内営業が必要になったり、社外向けにお客さんへの接待をすることも。

法人営業(BtoB営業)が自分に向いていればいいですが、自分に合わないとめちゃくちゃきついです。

以下の記事で詳しく解説しています。

法人営業(BtoB営業)がきつい理由と働きやすくなる方法の詳細記事はこちら

【楽にしよう】法人営業(BtoB営業)はきついからやめとけ?働きやすくなるたった一つの方法
【楽にしよう】法人営業(BtoB営業)はきついからやめとけ?働きやすくなるたった一つの方法「法人営業(BtoB営業)がきついから転職したい。」「BtoBの営業に転職(就職)するのはやめた方がいい?」「個人営業(BtoC営業)もきついけど、法人営業(BtoB営業)とどっちがマシ?」とお悩みの方に、働きやすくなる方法について解説しています。...

 

会社間の契約が必要な法人営業であれば、

  • NDA(秘密保持契約)のやり取りで法務に相談
  • 契約書フォーマットの確認を法務に依頼
  • 契約書の捺印を営業事務や法務に依頼
  • 電子契約の捺印依頼を法務に依頼
  • お客さんの支払いサイクルが月末締め120日後払いなのを受け入れていいのか営業事務に確認
  • 請求書はいつまでにお客さんに出せばいいのか(月末なのか25日までなのかなど)営業事務に連絡
  • 業務委託契約書の送付先はどこなのか営業事務に連絡

など、営業事務や法務・総務とのコミュニケーションも必須。

 

営業は、お客さんと社内の関係者との間に立って立ち回らないといけないので、人見知りの方や口下手の方だと仕事がつらいと感じるのも当然ですよね。

内向的な性格で営業に向いてない方におすすめの仕事の探し方

【これで安心】内向的な性格で営業に向いてない方におすすめの仕事の探し方
【これで安心】内向的な性格で営業に向いてない方におすすめの仕事の探し方「内向的な性格だから営業に向いてない。シャイな性格だし、お客さんと会うのが怖いし、社内でも会話が合わない。。」「営業以外で自分に向いてる仕事が分からない。。」というお悩みについて、理由とおすすめの仕事について解説しています。...

 

理由③アイスブレイクできなくて打ち解けられない

アイスブレイクできなくて打ち解けられない

人見知り・口下手の方が営業をつらいと感じる理由3つ目は、アイスブレイクできなくて打ち解けられないため。

 

営業では、商品やサービスの提案や契約関連のやり取りだけではなく、お客さんから信頼されることも必須です。

お客さんへ提案して契約する間だけの関係性ではなく、普段から色々と相談されやすくなるべきということ。

 

お客さんへ提案以外の質問をするなど、アイスブレイクをすることで打ち解けることができると、お客さんから相談もされやすくなります。

例えば、

  • 普段は在宅勤務をされているのか?
  • 出社も多くなっているのか?

など、何気ないところから会話をすることで、お客さんとの距離感を縮めることができると会話も弾みます。

他には、KDDIの大規模障害による影響具合を聞いてみて共感するなど、時事ニュースがあればそれに絡めるのもあり。

ポチのすけ
ポチのすけ
もちろん、普段の提案活動から丁寧に行うことが、信頼を得るためには大事です。

 

お客さんは日ごろから色んな悩みや課題を持っているので、困った時に相談可能な信頼できる営業マンがいると助かるもの。

そこで、提案以外の件でもお客さんとコミュニケーションを取れる営業だと、普段の提案以外でも相談が来るようになります。

また、

  • 契約関連
  • 他部署の人の紹介
  • イベントへの参加

など、こちらからのお願いもしやすいです。

 

しかし、人見知りの方や口下手の方だと、アイスブレイクができずに商品やサービスの提案しかできません。

そうなると、単発的なコミュニケーションしかとれないので、なかなかお客さんとの距離が縮まっていかないもの。

お客さんとの距離が近づかないと、色んな相談が来なくて予算達成が難しいですし、こちらからのお願いもしづらいので営業部内でも役に立てません。

なので、人見知りの方や口下手の方だとアイスブレイクできなくて打ち解けられないので、営業をつらいと感じるのです。

 

理由④交渉が大変

交渉が大変

人見知り・口下手の方が営業をつらいと感じる理由4つ目は、交渉が大変なため。

 

営業活動の中では、ほぼ必ずと言っていいほど交渉が発生します。

交渉が発生する時の例

 

例えば、対お客さんでは、

  • 見積を1週間後には出してほしい
  • 値引きしてほしい
  • 納期短縮をしてほしい
  • 契約形態は準委任ではなく請負契約にしてほしい
  • 契約書は3つに分けてほしい
  • 直接商流ではなく付き合いのある会社を通してほしい
  • お金の振込手数料は営業側の会社で払ってほしい
  • 契約書のフォーマットはお客さん側のフォーマットを使いたい
  • 支払いは月末締め120日後に支払いたい
  • 契約書の製本は営業側の会社でやってほしい

などの要望を受ける形で交渉が発生します。

 

 

また、メーカー営業や販売代理店営業などの法人営業でも、パートナー企業とのやり取りで交渉は必須。

メーカー営業の交渉例
  • 製品を卸すときの仕切りを何パーセントにするのか

など。

 

お客さんだけではなく、社内でも色んな部署と交渉することが多いです。

社内の交渉例

 

例えば、

  • 開発部門へ期限までに性能改善が可能か交渉
  • システム開発をするためのプログラマーを来月から2人出してほしいと開発部門へ交渉
  • お客さんの提案要望に出てきた製品に対する技術的な支援をプリセールス部門へ交渉
  • 急ぎ契約書締結が必要なので明日には製本してくれと営業事務に交渉

など。

 

交渉は自社(自部署)の都合と、お客さん(自社の他部門)の都合との落としどころを見つけられるかと、落としどころへ着地させられるかが大事。

お客さん(自社の他部門)の立場やKPIを無視して、自社(自部署)の都合だけ一方的に押し付けると、自分勝手な営業だと思われて交渉は成立しません。

反対に、お客さん(自社の他部門)の言いなりになってしまっても、自社(自部署)に損害を与えてしまうので慎重に行うのも大切。

ポチのすけ
ポチのすけ
交渉は営業の腕の見せ所とも言えます。

 

しかし、人見知りの方や口下手の方だと、交渉するのが大変。

上手く伝えるのが苦手だったり、そもそも人としゃべるのが苦手なので、交渉自体がしんどいです。

 

また、こっちの都合を通せなくて相手の言いなりになってしまうと営業の価値がないので、結果をもたらすことも求められます。

社内でも社外でもめちゃくちゃな要求をしてくる人はいますし、わざと厳しい要求を突き付けてから譲歩していくテクニックを使う人もいるので、交渉スキルが求められて大変。

プレッシャーもすごいですし、人見知りの方や口下手の方に交渉で結果を出すことを求められても、つらいことこの上ないですよね。

 

理由⑤こちらから突っ込んだヒアリングができない

こちらから突っ込んだヒアリングができない

人見知り・口下手の方が営業をつらいと感じる理由5つ目は、こちらから突っ込んだヒアリングができないため。

 

営業で結果を出すためには、提案をした内容でクロージングをしないといけません。

クロージングを成功させるためには、契約に向けた障害を取り除く必要があるのですが、そのためには突っ込んだヒアリングが必須。

突っ込んだヒアリングの例

 

例えば、

  • 提案を選定するポイントはどこにあるのか
  • ウチの提案は他社よりどれぐらい高いのか
  • 他社はいくらで出してきているのか
  • いくらで提示すれば決めてくれるのか
  • あと何をしたらウチに決めてくれるのか
  • 予算をいつまでに使い切りたいのか

など。

 

こちらが黙っていてもお客さんから言ってくれることはないので、こちらから突っ込まないとダメです。

ネット上には、「人見知りや口下手な方だと聞き上手」と言って、もてはやす方もいますが間違い。

ただ聞くだけでは意味がなく、契約するために必要なことをこっちから聞く質問力が求められます。

ポチのすけ
ポチのすけ
こちらから突っ込まないと、お客さんの真のニーズや、契約をもらうための重要なポイントが聞けません。

契約までのあと一押しをするためには、お客さんに突っ込んでヒアリングをして、契約を取るためにできることを実施する必要があります。

 

しかし、人見知りの方や口下手の方だと、こちらから突っ込んだヒアリングができません。

製品やサービスの提案から一歩踏み込んで聞かないといけないのですが、上手く伝えるのが苦手だったり、そもそも人としゃべるのが苦手ですからね。

なので、人見知りの方や口下手の方だと、ビビってしまって突っ込めないのです。

 

こちらから突っ込んだヒアリングができないと、頑張って時間をかけて提案したのに、契約できずに失注することに。

そうなるとノルマ達成ができないので、人見知りの方や口下手の方だときついと感じるのです。

内向的な性格で営業に向いてない方におすすめの仕事の探し方

【これで安心】内向的な性格で営業に向いてない方におすすめの仕事の探し方
【これで安心】内向的な性格で営業に向いてない方におすすめの仕事の探し方「内向的な性格だから営業に向いてない。シャイな性格だし、お客さんと会うのが怖いし、社内でも会話が合わない。。」「営業以外で自分に向いてる仕事が分からない。。」というお悩みについて、理由とおすすめの仕事について解説しています。...

 

スポンサーリンク

人見知り・口下手の方は無理して営業を続けない方がいい【ストレスがやばい】

人見知り・口下手の方は無理して営業を続けない方がいい【ストレスがやばい】

営業はコミュニケーションスキルが最も求められる仕事なので、人見知りの方や口下手の方には向いていません。

人には向き不向きがあるので、向いてない営業を無理に続けても、

  • 結果が出ない
  • ノルマ達成できない
  • 評価されない
  • 昇格や昇給できない
  • 最悪の場合はクビになる

という負のスパイラルにハマってしまいます。

 

営業として結果が出ないと、上司から詰められたり、周りからも使えない社員というレッテルを貼られてしまいます。

そうなると、毎日がストレスで仕事が嫌いになりますし、人生が楽しくありません。

1週間の中で仕事の時間は長いですし、人生全体で見ても仕事の時間は長いので、ストレスは減らすに越したことはないのです。

営業のストレスが限界でメンタルやられる・崩壊してる人が取るべき方法

【これしかない】営業のストレスが限界でメンタルがやられる・崩壊してる人が取るべきたった一つの方法
【これしかない】営業のストレスが限界でメンタルがやられる・崩壊してる人が取るべきたった一つの方法「営業のストレスで限界。プレッシャーでメンタルやられる。。」「営業でメンタルやられるぐらいなら辞めていい?」というお悩みについて、原因と具体的な対処法を解説しています。...

 

人見知りの方や口下手の方は、あくまで営業に向いてないだけ。

世の中に営業以外の仕事はたくさんありますし、そもそも営業一つとっても、

  • インサイドセールス
  • カスタマーサポート
  • 会社によってはマーケティング部門

に細分化されているので、世の中一般的に営業と言われるアカウント営業(フィールドセールス)以外なら向いていることも。

 

営業で結果を出すだけが仕事の全てではないので、人見知りの方や口下手の方が、営業にこだわる必要はありません。

自分に向いている仕事をすることで、力を発揮して結果を出せばいいのです。

今の仕事を辞めて転職して仕事を変えると人生楽しすぎるので、時間の無駄になる前にヤバい会社なら辞めるべき。

ぼく自身、つらい会社を辞めて転職をしたら人生変わったので、マジで仕事を辞めて正解でした。

前向きに行動することで、仕事を辞めてしまっても何とかなりますからね。

詳しくは、以下の記事でも解説しています。

 

スポンサーリンク

人見知り・口下手の方におすすめの仕事【営業以外に仕事はある】

人見知り・口下手の方におすすめの仕事【営業以外に仕事はある】

人見知りの方や口下手の方は、無理に営業を続けることなく、自分に向いている仕事をするのがおすすめです。

自分に向いている仕事ならストレスも少ないですし、評価されて給料アップも見込めるので、今後のキャリアにプラスになりますからね。

石の上に三年もいる必要はありません。

 

世の中に仕事はたくさんありますが、人見知りの方や口下手の方におすすめの仕事は以下のような仕事。

おすすめの仕事

 

  • インサイドセールス
  • 営業企画
  • カスタマーサポート
  • ITエンジニア
  • Webマーケター
  • Webデザイナー

一般的に営業と言われる仕事は、お客さんの担当営業として働くアカウント営業(フィールドセールス)と言われることが多いです。

 

最近の営業は細分化されていることが多く、

  • 問い合わせやセミナーフォローなどのゆるい段階から案件化するまでを対応するインサイドセールス
  • 契約した既存顧客のフォローをしてアップセルやクロスセルを対応するカスタマーサポート
  • 営業の事務手続きの支援や提案資料作成をして支援をする営業企画

などの仕事もあります。

 

人見知りや口下手で、アカウント営業(フィールドセールス)は向いてないけど、インサイドセールスは向いているという場合も。

大枠としては営業部門の配属でも、ゴリゴリの営業ではないインサイドセールスなら向いていたり、営業企画のような内勤部門なら向いていることがありますからね。

もし、部署異動できる場合は早く別部署に異動するべき

詳しくは以下の記事で解説しています。

営業に向いてないのに異動させられた方におすすめの仕事の詳細記事はこちら

【これがおすすめ】営業に異動させられたけど向いてないから辞めたい(営業から内勤に異動したい)方は適正がある仕事をしよう
【これがおすすめ】営業に異動させられたけど向いてないから辞めたい(営業から内勤に異動したい)方は適正がある仕事をしよう「営業に異動させられたけど、営業に向いてないから辞めたい。。」「営業に向いてないから、異動できそうなおすすめの部署を知りたい。」「営業から内勤に異動になったけど納得いかないから理由を知りたい。」とお悩みの方に、理由や解決策を紹介しています。...

 

営業以外なら、需要があるおすすめの仕事にキャリアチェンジするのがおすすめ。

「今まで営業しかやったことないけど、今後を見据えてキャリアチェンジしたい!」

という営業の方におすすめの仕事は、需要があるITの仕事。

具体的には、以下のような仕事が手に職をつけることができるという点でもおすすめです。

おすすめの仕事
  • ITエンジニア(SE/プログラマー)
  • Webマーケター
  • Webデザイナー

 

転職前にスキルを身に着けるために学ぶ必要はあるものの、このタイミングで学べると一気にキャリアチェンジできるのでおすすめ。

ポチのすけ
ポチのすけ
今の時代は、何歳であってもリスキリングが大事と言われるぐらい、社員の学びなおしが重要ですからね。

営業を辞めてよかった人の例は、以下の記事でも紹介しています。

営業に疲れた・逃げたい人が辞めてよかったケースの詳細記事はこちら

【無理するな】営業に疲れた・逃げたい人は辞めた方が幸せになる!辞めてよかったケースは存在します
【無理するな】営業に疲れた・逃げたい人は辞めた方が幸せになる!辞めてよかったケースは存在します「営業の仕事に疲れた。営業が嫌になった。。」「営業のプレッシャーから逃げたい。。」「営業を辞めてよかったという人の例を聞きたい」というお悩みについて、具体例と解決策を解説しています。...

 

なお、おすすめのITの仕事にキャリアチェンジするためには、独学だと厳しいです。

キャリアスクールで学んでから転職する方法だと、うまくいきやすいので有効活用しましょう。

おすすめのキャリアスクールについては、後述するので最後までご覧ください。

 

スポンサーリンク

人見知り・口下手の方が営業からキャリアチェンジする方法

営業以外のおすすめの仕事と転職する方法

人見知りの方や口下手の方が、営業からキャリアチェンジするには、以下のような方法で転職しましょう。

  • 転職エージェントをフル活用
  • 口コミで確認
  • キャリアスクールで学んでから転職

アカウント営業(フィールドセールス)から、

  • インサイドセールス
  • 営業企画
  • カスタマーサポート

のような営業部門の仕事に転職する場合は、転職エージェントと口コミをフル活用して良い会社を探すことが必須。

 

ただ、営業以外の仕事に転職する場合は、転職エージェントを使っても未経験OKの仕事がなくて厳しいことも多いです。

なので、営業以外の仕事に転職する場合は、キャリアスクールで基礎を学んでから転職するのが近道。

ポチのすけ
ポチのすけ
転職エージェントから良い求人を引っ張ったら、表からは見えない部分を口コミで確認することで失敗を防げます。

 

転職エージェントは無料で以下のようなメリットを受けられるので、使わない手はありません。

転職エージェントを使うメリット

 

  • 今の会社以外に選択肢があると知ることができる
  • ブラック企業で苦しむ方の話をちゃんと聞いてくれる
  • 企業が出している求人情報や背景について情報をもらうことができるので、求人倍率の予測がつく
  • 自分の能力とかみ合うのか、企業とのマッチングでミスがないのか客観的な意見をもらえる
  • 転職希望者を企業に推薦してくれるので、転職の成功率が上がる

 

なお、転職エージェントは2~3社は登録するのがおすすめ。

1社の転職エージェントだけだと、

  • 求人の取りこぼしが起きる可能性が高く、機会損失になる
  • 良くない転職エージェントから見捨てられてしまう可能性がある

からです。

 

ここからは、

  • 転職エージェントをフル活用
  • 口コミで確認
  • キャリアスクールで学んでから転職

について解説していきます。

 

おすすめの転職エージェント

おすすめの転職エージェント

今より良い会社を探せるおすすめの転職エージェントは、

です。

 

ポチのすけ
ポチのすけ
ぼくが使ってみて本当に良かったおすすめの転職エージェントなので、是非とも登録して利用するべきです!

もちろん、全部無料で登録・利用できます!

 

doda

 

dodaは、業界大手のパーソルキャリアが運営する転職エージェント。

特長は以下の通りです。

  • dodaだけがもっている優良求人・非公開求人が多い
  • 全国の求人に対応
  • 転職エージェントが書類作成から面接対策まで親身にアドバイスしてくれる
  • スケジュール調整や企業への後押しなど、企業に交渉してくれる
  • 業界を変える転職や、結婚後の転職であっても丁寧に対応してくれる

 

dodaは、「転職エージェントに迷ったらdoda!」というぐらい安定の転職エージェントです。

転職3回中、2回目と3回目でdodaを使ったぼくの経験から言っても、ネットの書き込みにある「dodaのエージェントがひどい」というのは嘘。

むしろ、非常に丁寧な対応をしてくれる転職エージェントなので、絶対に使った方がいい転職エージェントです。

また、仮に担当が良くない担当者の場合でも、dodaは担当者変更にもちゃんと応じてくれるので安心。

 

デメリットは、迷惑メールかと思うくらい求人メールが届くことと、求人紹介の幅が広いので自分に合わない求人が含まれていること。

ただ、「多くの求人情報を漏れなく紹介してくれる」と発想を変えることで、そこまで気にすることなく転職活動に取り組めます。

状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう。

※最初から最後まで無料で利用できます!

 

type転職エージェント

 

type転職エージェントは、大手転職エージェントが持っていない、隠れた優良企業を多く持っている転職エージェント。

特長は以下の通りです。

  • type転職エージェントだけがもっている優良求人・非公開求人が多い
  • 特にIT・Web系の会社に強い
  • 一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)の求人に対応
  • 求人情報のほとんどに求人企業の競合情報まで載せてくれている
  • 転職エージェントが、企業ごとに面接の重要ポイントを親身にアドバイスしてくれる
  • 年収交渉や企業への後押しなど、企業に交渉してくれる

 

type転職エージェントは、大手転職エージェントが持っていないような隠れた優良企業を持っているので、dodaと合わせて利用すると効果は抜群!

デメリット一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)特化のため、それ以外の地域で転職を検討している場合は極端に求人が少ないことと、dodaなどの大手と比べると求人が少ないことです。

ただ、dodaなどの大手転職エージェントで拾えない非公開独占求人を拾えるエージェントですので、一都三県の方はdodaと合わせて利用すると弱点をカバーして転職可能。

求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう。

※最初から最後まで無料で利用できます!

 

dodaとtype転職エージェントがおすすめの理由は、以下の記事でも詳しく解説しています。

 

マイナビエージェント

 

マイナビエージェントは、マイナビしか持っていないような優れた中小企業の求人が多い転職エージェント。

特長は以下の通りです。

  • マイナビエージェントでしか手に入らない非公開求人が多い
  • 良い中小企業の求人が多数ある
  • 転職希望者を丁寧にサポートしてくれる
  • 第二新卒含めた20代の転職に強い
  • 全国の求人に対応

 

マイナビエージェントは独自の営業網により、dodaやtype転職エージェントが持っていないような隠れた優良企業を持っているので、合わせて利用すると効果は抜群!

デメリットは、20代の転職にかなり力を入れていることもあって30代以降の求人はあまり多くないことと、返事(レスポンス)が早いため対応が多くなり、人によっては疲れてしまうこと。

ただ、dodaやtype転職エージェントが拾えない非公開独占求人を拾えるエージェントですので、dodaやtype転職エージェントと合わせて利用すると、求人の見逃しをなくして転職可能。

求人状況は刻一刻と変わるので、気づいたら募集終了とならないよう、早めに登録しておきましょう。

TRY NOW

マイナビエージェントの無料登録はこちら(公式サイト)

※最初から最後まで無料で利用できます!
※本ページはマイナビのプロモーションを含みます。

 

マイナビエージェントがおすすめの理由は、以下の記事でも詳しく解説しています。

 

また、

など、転職でやるべきことを以下の記事でまとめています。

業界を変えながら転職3回を経験したぼくの経験になるので、転職エージェントから求人を引き出したら、こちらを見ながら準備してみてください。

転職で失敗しない方法を全部まとめた記事はこちら

転職が怖い・動けないと不安な方へ伝えたい失敗しない方法【20代・30代・40代の方へ3回職場を変えた経験からお伝え】
転職が怖い・動けないと不安な方へ伝えたい失敗しない方法【20代・30代・40代の方へ3回職場を変えた経験からお伝え】転職は環境も大きく変わりますし、確実に成功するわけではないので、怖いですし不安になるので動けないと感じてしまいますよね。 本記事では、転職を3回経験したぼくの実体験から得た、転職で失敗しないための方法や具体例をまとめています。 怖くてなかなか一歩が踏み出せない方は、是非ご覧ください。...

 

面接にぶっつけで挑まないために対策するべきことのまとめ記事はこちら

面接の練習しないでぶっつけ本番だと玉砕するので対策するべきことを転職3回の経験から解説
【対策がわかる】面接の練習しないでぶっつけ本番だと玉砕する!転職3回の経験からやることを解説面接の準備・練習なんて意味あるのか?ぶっつけにならないために面接対策するにしてもどうやってすればいいのか?と悩むことって多いと思います。 本記事では、面接前に対策するべきか、と面接対策でやるべきことについて3回の転職経験からご紹介します。 是非、ご覧ください。...

 

転職で何をするべきかを全部まとめた詳細記事はこちら

転職で何をやるべきかをブログにまとめました!4社を渡り歩くぼくの体験談
転職で何をやるべきかをブログにまとめました!4社を渡り歩くぼくの体験談転職3回で4社目で働くぼくが、転職で体験したことをブログでまとめています。 転職のきっかけから、転職で失敗しない方法、面接対策、退職の際にやるべきこと、といったスタートから終わりまでをまとめました。 是非、ご覧ください。...

 

口コミで真実を知る

口コミをフル活用する

また、合わせて絶対にやるべきなのが、口コミによる確認。

ホームページや求人情報だけでは、ブラック企業やしんどい仕事なのかどうか、判断することが難しいためです。

また、口コミを使うと、隠れ優良企業を見つけることも可能。

 

可能であれば、応募する企業について一度は口コミを確認しましょう。

時間がなくて厳しい時は、少なくとも書類が通った企業については、面接前に口コミを確認しておくのがおすすめ。

 

口コミをフル活用した方がいい理由は、以下の2つ。

  1. 口コミの内容はほぼ真実
  2. 入社後のミスマッチをなくせる

ぼく自身、1社目も2社目も3社目も4社目も、書いてあった大量の口コミは全て真実でした。

なので、実体験からも、口コミは正しいと言えます。

 

また、

  • 転職エージェントも企業に忖度する
  • 求人情報に載っている情報がすべてではない
  • 求人情報は必ずしも最新情報ではない

といった点からも、求人情報だけでは正しい情報をつかめないので、やばい会社かどうかは口コミで確認しましょう。

 

口コミを利用した会社の探し方については、以下の記事でも詳しく紹介しています。

 

また、隠れ優良企業は、口コミの確認以外に複数の転職エージェントを使うと探しやすくなります。

詳しくは、以下の記事で解説しています。

 

キャリアスクールで学んでから転職

キャリアスクールで学んでから転職

営業以外に転職するには、キャリアスクールで学びなおしてから転職するのがおすすめです。

学びなおし(リスキリング)をすることで、今までのスキルの延長線上でキャリアを積む必要はなくなるので、選択肢が一気に増えるのがメリット。

 

前述した通り、学びなおし(リスキリング)をしてキャリアチェンジする際、おすすめの仕事は需要があるITの仕事。

具体的には、以下のような仕事がおすすめです。

おすすめの仕事
  • ITエンジニア(SE/プログラマー)
  • Webマーケター
  • Webデザイナー

 

転職前にスキルを身に着けるために学ぶ必要はあるものの、一気にキャリアチェンジできるのでおすすめ。

これらの仕事は、30代などの中堅の方であっても、手に職をつけられるのでおすすめの仕事です!

以下の記事でも詳しく解説しています。

 

ITエンジニア(SE/プログラマー)

おすすめの仕事はITエンジニア

ITエンジニアとは、IT(情報技術)の技術者たち全体をあらわす職業。

ITエンジニアは、理系の人がする仕事だと思われていますが、実際は文系の人でもなりやすい仕事です。

なぜなら、

  • コミュニケーション能力
  • わかりやすく伝える文章力

も必要だからです。

ポチのすけ
ポチのすけ
実際に、ぼくの職場でも文系のITエンジニアの人はたくさんいます。

 

そのためITエンジニアは、

  • コンピューターに興味がある
  • ITに興味がある
  • コンピュータが好き

という人であれば、理系・文系関係なく目指すことができる仕事。

なお、ITエンジニアと言っても幅広いため、具体的な名称を上げると以下になります。

  • システムエンジニア(SE)
  • プログラマー
  • インフラエンジニア
  • マークアップエンジニア

 

ITエンジニアがおすすめの理由は、以下の5つになります。

  1. 今後伸びていく可能性が高い業界である
  2. 現在進行形で圧倒的に人手が足りていない
  3. 未経験でもなれる
  4. 転職前提で考えることで、良い会社にたどり着ける
  5. 万が一の時に、スキルを活かして職種を変えられる

 

詳しくは、以下の記事で解説しています。

ITエンジニアがおすすめの理由の詳細記事はこちら

手に職のおすすめはITエンジニア。業界で働いてわかった5つの理由
手に職のおすすめはITエンジニア。業界で働いてわかった5つの理由手に職をつける仕事の一つであるITエンジニア(プログラマー)がおすすめである5つの理由を紹介しています。 現在、IT業界でITエンジニア(プログラマー)と一緒に働いているからこそわかる、おすすめの理由になります。 手に職をつけたい方は、是非ご覧ください。...

 

プログラマー(ITエンジニア)は、女性にもおすすめの仕事の一つ。

プログラマー(エンジニア)は重いものを持ったり、たくさん訪問して足で稼ぐような仕事でもありません。

男女で差がつく体力勝負の仕事じゃないですし、在宅勤務もしやすく、フレックス制の会社も多いです。

女性だから年収が低いなどもなく、能力があれば高年収も狙える仕事。

実際、家庭と両立しながらバリバリ働いている女性プログラマー(エンジニア)もいますし、かわいいプログラマーもいますからね。

プログラマー(エンジニア)はこれだけのメリットがあるので、結局は、働きやすい環境と個人の意欲や能力次第。

プログラマー(エンジニア)のメリット
  • 立ち仕事ではない
  • 体力勝負ではない
  • 評価は男女平等
  • 年収も高い
  • 在宅勤務もしやすい
  • フレックス制も多い
  • 育休・産休から復職しやすい
  • 手に職をつけられる

詳しくは以下の記事で解説しています。

プログラマーはかわいい人もいる女性におすすめの仕事である理由の詳細記事はこちら

【これが真実】女性プログラマーでかわいい人はどのぐらいいる?向かないから少ない??
【これが真実】女性プログラマーでかわいい人はどのぐらいいる?向かないから少ない??「女性プログラマーでかわいい人ってどのぐらいいる?」「女性でプログラマーは少ない?プログラマーは女性には向かない仕事?」という疑問やお悩みについて、IT業界で働くぼくが真実をお伝えしています。...

 

なお、IT企業は業績が好調の会社が多いです。

社会情勢が変わって、業務やサービスのIT化を進める会社が多いことにより、ニーズが増えているのが理由ですね。

いつまでもアナログな対応をしていると、ライバルに勝てなくなっているので、ITへのニーズはうなぎ上り。

つまり、IT業界は現在進行形で伸びている業界ということです。

 

ただ、ITを取り入れたい企業やITのサービスを提供する会社共通の悩みが、システムを構築したりプログラムを書ける人材の不足。

しかも、圧倒的な人材不足です。

経済産業省が出している以下のデータからも、IT人材(ITエンジニア)は2018年の時点ですでに22万人不足しており、2030年には約45万人が不足するであろうと予測されています。

IT人材白書2020 IT人材需給に関する主な試算結果

参照:IT人材白書2020/独立行政法人情報処理推進機構社会基盤センター

 

また、現場の最前線で働くぼくの立場で見ても、本当に人が足りていません。

ぼく自身、会社の営業としてプログラマー(ITエンジニア)をプロジェクトに入れる提案をしていますが、どこの会社でも、

「とにかく人手が欲しい」

という要望が多く、早い順で人の取り合いになっているのが現状。

 

ぼくがいる会社でも、プログラマーの人が足りなくて希望している時期にシステムの構築ができないことも多いです。。

そうなると、

ポチのすけ
ポチのすけ
すみません、人がいないので、再来月以降で調整させてもらえませんか?

という感じで、普通にお客さんに説明しているようなレベル。

 

しかも、再来月以降なら確定ではなく、再来月以降で調整という言い方なので、プロジェクトによっては再来月の確約もできないぐらい、人が足りていません。

 

そのぐらい人が足りないため、やる気があって一定以上のレベルのプログラマーであれば、

  • 文系の人
  • 過去にフリーターの期間がある
  • 過去にニートしてた

という人であっても関係ありません。

未経験のITエンジニアが増えすぎても転職できる理由の詳細記事はこちら

【心配無用】未経験のITエンジニアが増えすぎて転職できない?倍率が高くなっても大丈夫な理由
【心配無用】未経験のITエンジニアが増えすぎて転職できない?倍率が高くなっても大丈夫な理由「未経験からエンジニアになる人が増えすぎて、今から目指すのだと遅い?倍率高くて転職するのはきつい?」 「未経験からエンジニアになる人が増えると、キャリアが浅い人の仕事がなくなる?仕事の取り合いになりそうで不安。。」 というお悩みについて、IT業界ではエンジニアが増えすぎても問題ない理由と、転職する方法を解説しています。...

未経験のエンジニアは使えないしやばい?解決策と転職する方法の詳細記事はこちら

【これが現実】未経験のエンジニアは使えないしやばいからやめとけ?夢見すぎて後悔しないための解決策
【これが現実】未経験のエンジニアは使えないしやばいからやめとけ?夢見すぎて後悔しないための解決策「未経験からエンジニアになるのはやばいからやめた方がいい?」「未経験者は使えないと言われたくないから、どんな人がエンジニアに向いてるか知りたい」「未経験からエンジニアになって後悔しないために何をしたらいい?」 というお悩みについて、解決策と未経験からエンジニアに転職する方法を解説しています。...

 

スキルがあれば、ずっと仕事がある状態ですし、年収も高くなっていきます。

営業よりも年収が高いITエンジニアもざらにいるので、スキルを上げれば稼ぎやすいです。

 

このぐらい需要がある仕事なので、興味があれば、まずは一歩を踏み出すのが大事。

なお、ITエンジニアになる方法は、以下の3パターンです。

ITエンジニアになる方法

 

  1. 独学で学ぶ(本、Webサイト、動画などを利用)
  2. 学校(プログラミングスクール)で学ぶ
  3. 会社に入って、仕事を通じて学ぶ

 

それぞれの良しあしがありますが、IT業界で働くぼくの目で見ても、プログラミングスクールで学んでから転職するのが王道の成功パターン。

プログラミングスクールは、無料説明会や転職の斡旋もしてくれるところが多く、勉強と転職をセットで行えます。

ただ、プログラミングスクールによって、以下の内容が変わってきます。

プログラミングスクールの違い
  • 料金(有料・無料)
  • 学び方(通い・オンライン)
  • 年齢制限(あり・なし)
  • 学べる言語
  • 学ぶ期間(1ヶ月~半年くらい)
ポチのすけ
ポチのすけ
なので、無料説明会に参加してみて、自分に合ったプログラミングスクールを選んで学びましょう。

ITエンジニア(SE/プログラマー)の需要に詳しいぼくが厳選した、おすすめのプログラミングスクールについて、以下の記事で超詳しく解説しています。

おすすめのプログラミングスクールの詳細記事はこちら

【必見】プログラミングスクールの選び方とおすすめ5つをエンジニア集団の会社で働く視点で解説
【必見】プログラミングスクールの選び方とおすすめ5つをエンジニア集団の会社で働く視点で解説世の中にたくさんあるプログラミングスクールの選び方とおすすめ5つを厳選して紹介しています。 エンジニア集団の会社で働く視点から、おすすめスクール5つそれぞれの隠れたおすすめポイントも解説しています。 是非、ご覧ください。...

 

初心者からITエンジニアになる方法は、以下の記事でまとめています。

初心者がITエンジニアになる方法の詳細記事はこちら

【未経験でも大丈夫】ITエンジニア(システムエンジニア)になるのはきついのか?業界の実情から見た3つの方法
【未経験でも大丈夫】ITエンジニア(システムエンジニア)になるのはきついのか?業界の実情から見た3つの方法初めてITエンジニアになろうとしたらきついのも事実ですが、正しい努力と学び方で初心者でもITエンジニアになることは可能です。本記事で理由と方法を詳しく紹介しています。...

 

Webマーケター

おすすめの仕事はWebマーケター

どの会社であっても、売上を上げるためには、営業案件の引き合いをどうやって引っ張ってくるかが重要です。

そこで大事なのがマーケティングで、とりわけインターネット広告市場が凄まじく伸びている時代なので、Webマーケティングは非常に重要。

そして、Webマーケティングを実行するWebマーケターは非常におすすめの仕事の一つです。

 

Webマーケティング

 

マーケティングの中でも、

  • アプリ
  • Webサイト
  • SNS

などインターネット上のあらゆるものを活用し、

  • アクセス数
  • ユーザー動向
  • 画面の滞在時間

などのデータを参考にして、商品やサービスへの購入または利用を促すこと。

Webマーケターは上記の活動を通し、効果が最大化される方法を企画立案し改善、施策実行する仕事。

最近では多くの会社で、新規事業を立ち上げて新しい収益の柱に育てようとする動きが多いです。

新規事業は認知度もないため、成功させるには案件創出をどうやるかが大きな課題。

 

そこで、Webマーケティングの知見があるWebマーケターであれば、

  • 会社のホームページから集客
  • ブログを立ち上げてSEO対策を施して集客
  • 広告運用で集客
  • SNS運用で集客

などの提案と実行ができるので、会社にとってすごく価値があるわけです。

実際、営業に負けないぐらいの給料になる人や、営業以上の給料の人もいます。

少なくとも、全体の平均給料よりも高いのがいいところ

 

しかし、Webマーケティングは非常に重要である仕事にもかかわらず、会社によってはできる人がいないことも。

ポチのすけ
ポチのすけ
実際、ぼくの会社では、残念ながらWebマーケティングができる人がいないので、ぼくが営業をやりながら多少絡んでいます。

 

Webマーケティングの知識を身に着けるには、副業でブログ運営をすることで身に着けるという手段もあります。

ぼく自身は5年以上副業のブログ運営をすることで、ある程度スキルを身に着けることができましたし、今も絶賛勉強中です。

ただ、ブログ運営は非常に難しく、今から5年近くかけて試行錯誤する時間がない方も多いのではないでしょうか。

 

そこでおすすめなのが、未経験からでもWebマーケティングについてしっかり学べるスクールで学んでから転職する方法。

Webマーケターになるためのおすすめのスクールは、

です。

ポチのすけ
ポチのすけ
ではここから、それぞれの特徴を詳しくご紹介しますね。

 

SHElikes(シーライクス)

SHElikesは、

  • Webデザイン
  • マーケティング
  • ライティング
  • 動画制作・動画編集
  • プログラミング

といった、パソコン一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学べるキャリアスクール&コミュニティ。

女性向けということもあり、時間や場所に縛られない働き方を実現するための、様々なコースが用意されています。

特に、

  • 今後のキャリアに不安がある
  • 副業や転職も気になりだしている
  • 妊娠や出産など、将来のライフプランから仕事に不安がある
  • 営業や事務職などをやっているが、もっとクリエイティブな仕事がしたい
  • 子育てなどを踏まえて、在宅でできる仕事がしたい
  • 会社員だけでなく、フリーランスにもなれるようなスキルを身に着けたい
  • 自分の考えと合うつながりが欲しい

という方には、超おすすめ!

 

特徴は以下の通り。

SHElikes(シーライクス)

 

  • 女性専用のクリエイティブスクール
  • Webデザイン・マーケティング・ライティング・動画制作・動画編集・プログラミングなど、パソコンを使った時代に合うスキルが身につく
  • 受講者の8割以上がIT未経験だが、仕事を受けられるようになるレベルのレッスンを提供
  • 累計参加者数は約6万人で、多くの方が受講しているクリエイティブスクール
  • 副業や転職に活かせるコースが多数
  • コースは32種類あるので、自分に合うコースを選べる
  • 月1回のコーチングや、質問し放題の丁寧な講師陣によって挫折しないサポートがある
  • コミュニティが活発なので、仲間と切磋琢磨しながらスキルアップできる
  • 学習以外にも外部講師やインフルエンサーを招いた特別イベントを開催
  • 特別イベントは毎週開催されているので、切磋琢磨する仲間を作れる
  • 受講コースの中には、もくもく会という勉強会があり、学習の中で出てきた疑問点や不明点を質問できる
  • もくもく会は、毎日~月1回のペースで、オンラインもしくはオフライン(対面)開催
  • Slackのコミュニティもある
  • オンラインでもオフライン(対面)でも学べる
  • オフライン(対面)は、お洒落な教室で学べる
  • オフライン(対面)で学べる場所は、青山(表参道)・銀座・名古屋・大阪
  • 安価かつ定額で学び放題
  • 支払いは原則クレジットカード払い
  • 仕事獲得に向けたサポートあり
  • MULTI CREATOR COURSE Designerという、SHElikesをグレードアップした短期集中型のコースもある
  • 無料で受けられる体験レッスンあり

SHElikes(シーライクス)のプログラミングコースでは、プログラミング全般に共通する基礎知識が得られる入門コースが4レッスン用意されています。

「GAS」というGoogleの開発した開発言語を使用して、業務効率化のための自動化ツールを作りながら、プログラミングの教養レベルの知識を習得することが可能。

「GAS」はJavaScriptをベースとしたプログラミング言語ということもあり、「GAS」を学んでJavaScriptの文法を知って経験を積んでいくと、Webアプリケーションの作成業務もできるようになります。

 

さらに「GAS」は、

  • Gmail・Google+
  • Googleカレンダー
  • Googleスプレッドシート
  • Googleドキュメント
  • Googleフォーム
  • Googleドライブ

といったGoogle Appsとの連携機能が豊富。

また、Googleが提供しているサービス以外の

  • Twitter
  • チャットワーク
  • LINE
  • Slack

などのWebサービスとも連携可能。

「GAS」を学ぶことで、具体的には以下のような業務効率化のための自動化ツールを作れるようになります。

  • Googleカレンダーの予定を自分のメールに毎朝送信する
  • Googleフォームで回答してくれた人にお礼メールを自動送信する
  • Googleスプレッドシートで管理している予定をカレンダーに一括登録する

 

プログラミングに興味があるものの、プログラミングスクールに通うかどうかの判断に迷っている方は、SHElikes(シーライクス)で基礎を学べるのでおすすめ!

ポチのすけ
ポチのすけ
また、無料体験レッスンが用意されているので、プログラミング以外の興味があるコースを体験できます。

たくさんあるコースから、自分に合うものを選べるのはSHElikes(シーライクス)ならでは。

SHElikesの女性専用は、戸籍又はパスポート上男性であっても性自認が女性であるトランスジェンダーの方も含みます。

運営会社の「SHE株式会社」が、情報管理の徹底や相談窓口も作っており、会社としてガイドラインを設定しています。

会社の理念である、「自分らしい生き方の実現に向けたコーチングによる人生の伴走」に基づいているとのこと。

センシティブな内容になりますが、一人一人が人間としてその個性と能力を十分に発揮し、「自分らしく」生きられる社会の実現につなげたいという会社の思いがあるそうです。

 

SHElikes(シーライクス)

 

レッスンの金額は、

  1. 全レッスン受け放題の『スタンダードプラン』
  2. 月に5回までレッスンを受講できる『ライトプラン』

の2つのプランに、入会金162,800円(税込)を足した金額になります。

 

スタンダードプラン

  • 12ヶ月プラン:月額13,567円(税込)・年額一括払い162,800円(税込)
  • 6ヶ月プラン:月額15,547円(税込)・半年一括払い93,280円(税込)
  • 1ヶ月プラン:月額16,280円(税込)

 

ライトプラン

  • 12ヶ月プラン:月額8,984円(税込)・年額一括払い107,800円(税込)
  • 6ヶ月プラン:月額10,047円(税込)・半年一括払い60,280円(税込)
  • 1ヶ月プラン:月額10,780円(税込)

 

デメリットは、女性専用ということもあり、男性は入会できないこと。

ただ、女性の方にとっては、SHElikesは単なる女性専用のキャリアスクールの垣根を超えており、コミュニティとしても利用できる優れものです。

運営会社である「SHE株式会社」の

「一人一人が自分にしかない価値を発揮して、熱狂して生きる世の中を創る」

「自分らしい生き方の実現に向けたコーチングによる人生の伴走」

という想いがあるため、将来が不安な方が学びを深めるだけでなく、仕事以外で新たな仲間を作りたい方にも超おすすめです。

「SHElikes」は「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」(経済産業省)の対象スクールです。

キャリアアップ支援事業を活用することによって、受講料(税抜)の最大70%を補助金として支給を受けることが可能!

在職者で雇用主の変更を伴う転職を目指している方であれば、正社員・契約・派遣社員・パートやアルバイトの方など、幅広く利用できます。

 

例えば、『SHElikesレギュラープラン』では、体験レッスンの当日入会で受講料の50%(約20万円相当)が補助金還元。

他のキャリアアップ支援対象スクールは「カリキュラム修了を条件」として、完了後にキャッシュバックでの補助金還元が一般的ですが、SHElikesでは最初から補助金が適用されます。

ポチのすけ
ポチのすけ
なので、安心して受講できますね。

また転職後、1年間継続就業で追加の20%相当額(上限79,600円)が支給されるため、最大70%の補助が還元されます。

1年間継続就業の補助金には一定の条件があり、詳しくは無料体験レッスンにて説明してもらえるので、興味がある方は無料体験レッスンを受けてみましょう。

 

多くのスクールと違い、オンラインでも受けられる無料体験レッスンもあるので、興味があるものをまずやってみましょう。

TRY NOW

SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスン(公式サイト)

※申し込みはWebで簡単!60秒で完了

 

マケキャン by DMM.com

マケキャン by DMM.comは、転職保証がついているのが大きな特徴のWebマーケター養成のキャリアスクール。

特徴は以下の通りです。

マケキャン by DMM.com

 

おすすめの理由は以下の通り。

  • 未経験からWebマーケターになる転職成功率98%
  • 現役マーケターによる未経験特化型カリキュラム
  • 3か月で即戦力になれる能力が身につく
  • 隙間時間でも学べるようオンライン学習が可能
  • 平日や土日を有効活用して効率的にスキルを習得
  • 効果的にアウトプットするから知識が身につく
  • 面接対策や履歴書作成など転職サポートも万全
  • 紹介企業も多いので転職も安心
  • 転職保証もあり(転職できなければ受講料半額返金)

 

マケキャン by DMM.com

 

金額は以下の通り。

  • 入学金:税込33,000円
  • 転職コースの受講費:税込657,800円
  • 学習コースの受講費:税込385,000円
  • ※分割払いも可能。転職コースなら、月々税込31,900円。3回払い~24回払いの間で可能。

 

デメリットは、金額が少々高いこと。

ただ、Webマーケターは平均給料よりも高いため、転職したら2~3か月で余裕で元が取れます。

また、分割払いも可能なので、自分への大きな投資がたったの月3万で可能。

ポチのすけ
ポチのすけ
しかも転職保証もあるので、不安なく勉強に集中できます。

「未経験だから不安」

「転職できるの?」

という方も、まずは無料説明会を受けてみましょう。

「マケキャンbyDMM.com」は、2023年3月に始まった経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助事業者に採択されました。

諸条件を満たすことでマケキャンbyDMM.comを受講する際の受講料が最大70%補助されます!

対象コースは以下となり、最大56万の還付を受けられます。

 

対象コース

  • 転職コース
  • 転職コース Premium

例えば「転職コース Premium」の場合、通常657,800円(税込)のところ418,600円のキャッシュバックとなり、実質239,200円(税込)で受講することが可能です。

 

受講料の補助対象条件について

  • 転職などのキャリアチェンジを目指している方(今すぐの転職でなくても、キャリアチェンジを目指していればOK)
  • 企業等と雇用契約を締結している方
    OK:正社員、パート / アルバイト、派遣社員、契約社員など
    NG:経営者 / 取締役・役員、業務委託、フリーランスなど
  • 年齢制限なし。ただし、推奨年齢は転職しやすい35歳未満の方
  • 以下5項目への参加・実施が可能な方
    – 補助を受けるために必要な各種書類やアンケートの提出への協力
    – 転職・就職後サポートの一環として必要情報等(個人情報を含む)の提出
    – 対象コースの受講
    – カリキュラムの課題をすべて提出して合格すること
    – キャリアカウンセリング等の提供するサービスを規定の回数受講

受講料補助の条件

  • 当初補助50%:受講を修了すること
  • 追加補助20%:受講修了後に転職が完了し、1年間継続就業した方

※補助額は税抜価格に対しての割合となります。

興味がある対象コースがあれば、まずは無料説明会(カウンセリング)に参加してみましょう。

 

無料説明会はオンラインで気軽に受けられますし、キャリアプランの相談までやってくれます。

給料が上がらなくて辞めたいと思っている方は、話だけでも聞いてみるのがおすすめ!

※キャリア相談の説明会無料!

 

TechAcademy(テックアカデミー)

 

TechAcademy(テックアカデミー)は、

  • プログラミング
  • Webマーケティング
  • Webデザイン
  • Web制作

など、時間や場所に縛られずに、パソコン一つで働けるWebスキルをゼロから学べるスクール。

 

就職や転職、副業やフリーランスと、様々な目標に対してオンラインで学べるコースが充実しています。

運営しているキラメックス株式会社は、2023年3月に始まった経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助事業者に採択されている優良企業。

WebマーケティングやWebデザインについても、豊富なコンテンツと多くの実績があるので、学ぶにはぴったりです。

特に、

  • ずっと今の仕事を続けると考えるとゾッとする
  • 転職や副業をしたいけどスキルが足りない
  • 将来の為に何を学べばいいかわからない

という方には、超おすすめです!

 

特徴は以下の通り。

TechAcademy(テックアカデミー)
  • プログラミング・Webマーケティング・Webデザイン・Web制作など、Webスキルを身につけられる幅広いコースがある
  • 様々なコースがあるので、自分に合ったコースが見つかりやすい
  • 学ぶ期間は4週間~16週間(約1ヶ月~約4ヶ月)で選べる
  • 仮に期間内に学習が終わらなくても追加のメンターサポート(有償)あり
  • 年齢制限なし
  • オンラインで学べるので全国どこでも学べる
  • 講師は全員が選考率10%以下の厳しい審査を通ってきている、現役デザイナー・現役マーケターなので安心
  • 週2回の専任講師とのマンツーマン面談があるので安心
  • Webデザインコースは毎日15時~23時、Webマーケティングコースは毎日19時~23時のチャットサポートを受けられるので、疑問点を聞きやすい
  • 回数無制限で課題のレビューを受けられる
  • Webデザインでは、学習の中でオリジナルのWebサイトを制作できるので、転職やフリーランスの営業にも役立つ
  • Webマーケティングでは、学習の中でオリジナルの出稿プランを作成できるので、転職やフリーランスの営業にも役立つ
  • 無料の転職サポートがあるので、学習後の転職までサポートを受けられる
  • Webマーケティングコースでは、SNS運用や広告運用など、マーケティングで必須の内容を学べる
  • Webデザインコースでは、Adobe Photoshopを使った画像加工や、デザインに必要な言語のHTML・CSS3・Sass・jQueryを学べる
  • 入会金なし
  • Webデザインコース・Webマーケティングコースの料金はどちらも税込で、4週間プラン185,900円、8週間プラン240,900円、12週間プラン295,900円、16週間プラン350,900円とコスパ抜群!
  • Webデザイン+Webマーケティングコースであれば、セット割でさらにお得!
  • 受講が終わっても期間制限なくカリキュラムを閲覧できるので、継続的に復習できる

 

デメリットはオンライン完結型なので、学ぶために意志が弱いといくらでもサボれてしまうこと。

ただ、専属のパーソナルメンターがついているので、不安なことも気軽に打ち明けられますし、そこまで心配することはありません。

「テックアカデミー」は、2023年3月に始まった経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助事業者に採択されました。

諸条件を満たすことで、テックアカデミーを受講する際の受講料が最大70%補助されます!

利用できるコース・セットは以下になり、一番人気の「はじめての副業コース」や、「Webデザインコース」も対象となっております。

利用できるコース・セット

  • はじめての副業コース(8,10週間)
  • Webデザインコース(8,12,16週間)
  • フロントエンドコース(8,12,16週間)
  • Ruby on Railsコース(8,12,16週間)
  • AIコース(8,12,16週間)
  • データサイエンスコース(8,12,16週間)
  • Python+AIセット(8,12,16,24週間)
  • Python+データサイエンスセット(8,12,16,24週間)
  • Python+AI+データサイエンスセット(24週間)
  • Python+はじめてのプロンプトエンジニアリングセット(8,10,12,16週間)
  • エンジニア転職保証コース(16週間)

例えば「はじめての副業コース」の8週間の場合、通常482,900円(税込)のところ307,300円のキャッシュバックとなり、実質175,600円で受講することが可能です。

 

受講料の補助対象条件について

  • 転職などのキャリアチェンジを目指している方(まずは副業をきっかけに転職も想定に入れる方も可)
  • 企業等と雇用契約を締結している方
    OK:正社員、パート / アルバイト、派遣社員、契約社員など
    NG:経営者 / 取締役・役員、業務委託、フリーランスなど
  • 以下5項目への参加・実施が可能な方
    – 補助を受けるために必要な個人情報を含む各種書類提出への協力
    – テックアカデミーから提供するキャリア相談/面談への参加
    – 対象コースの受講
    – テックアカデミーから提供するキャリア支援サービスを活用した転職活動の実施
    – 就職後のフォローアップに伴う個人情報を含む必要情報等の提出への協力

受講料補助の条件

  • 当初補助50%:受講を修了すること
  • 追加補助20%:受講修了後に転職が完了し、1年間継続就業した方

※補助額は税抜価格に対しての割合となります。

興味がある対象コースがあれば、まずは無料説明会に参加してみましょう。

オンライン学習でWebデザイン・Webマーケティングを学ぶには、受け身ではなく自ら学びに行く姿勢が必要ですが、自分で自分の人生を変えるんだ!という強い気持ちがあれば大丈夫。

まずは、どのコースを何週間受けるのが自分に合いそうか、無料のオンライン相談をして話を聞いてみましょう。

TRY NOW

TechAcademy(テックアカデミー)無料キャリアカウンセリング

※キャリアカウンセリングは無料で受けられます!

 

Webデザイナー

Webデザイナー

Webデザイナーもおすすめの仕事。

インターネットで色々と見るページの、デザインを作る仕事です。

 

バナーやチラシ、Webサイトまで作れるようになると、仕事の幅は一気に広がります。

世の中のデジタル化は止まることはありませんからね。

 

Webデザイナーにおすすめのキャリアスクールは、オンラインで学べる以下の2つ。

  • SHElikes(シーライクス)
  • TechAcademy(テックアカデミー)

 

ポチのすけ
ポチのすけ
SHElikes(シーライクス)と、TechAcademy(テックアカデミー)の詳細については、前述のWebマーケターのところで紹介しています。

TRY NOW

SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスン(公式サイト)

※申し込みはWebで簡単!60秒で完了

TRY NOW

TechAcademy(テックアカデミー)無料キャリアカウンセリング

※キャリアカウンセリングは無料で受けられます!

 

まとめ:人見知り・口下手の方は無理して営業せずに向いてる仕事をしよう!

 

お話してきたことをまとめます。

営業の仕事では、お客さんに商品やサービスの提案や契約手続きの説明をするだけでなく、社内の色んな部署の人とも話すことが必要。

人見知りだろうがシャイな性格だろうが、人と喋ることから避けられないので、人見知りな方や口下手な方には大変。

人見知り・口下手の方が営業をつらいと感じる理由は、以下の5つ。

  1. お客さんと常にコミュニケーションを取らないといけない
  2. 社内でもコミュニケーションを取らないといけない
  3. アイスブレイクできなくて打ち解けられない
  4. 交渉が大変
  5. こちらから突っ込んだヒアリングができない

 

営業はコミュニケーションスキルが最も求められる仕事なので、人見知りの方や口下手の方には向いていません。

人には向き不向きがあり、営業で結果を出すだけが仕事の全てではないので、人見知りの方や口下手の方が、営業にこだわる必要はないのです。

自分に向いている仕事をすることで、力を発揮して結果を出せればOK。

 

人見知りの方や口下手の方におすすめの仕事は、以下のような仕事です。

  • インサイドセールス
  • 営業企画
  • カスタマーサポート
  • ITエンジニア
  • Webマーケター
  • Webデザイナー

 

人見知りの方や口下手の方が、営業からキャリアチェンジするには、以下のような方法で転職しましょう。

  • 転職エージェントをフル活用
  • 口コミで確認
  • キャリアスクールで学んでから転職

 

自分に適性がある仕事をする方が、毎日楽しいですし、ストレスも大幅に減ります。

自分に向いている仕事が何か、本記事を参考に一歩を踏み出してみてください。

どうも、ポチのすけ(@pochinosuke1)でした~