~本ページはプロモーションが含まれています~
というお悩みにお答えします。
周りから遅れて25歳で社会人になったポチのすけ(@pochinosuke1)です。
就職するのが遅かったのですが、今では業界を変えながら3回転職して、在宅勤務ができる良い企業で働きながら本ブログで副業もやっています。
長らく働いていなかったり、会社を辞めて無職だと以下のような不安に襲われます。
- 貯金が減っていく恐怖
- 社会的信用がなくなる
- 孤独を感じる
- 働くことに対する自信がなくなる
ただ、いざ働こうと思っても28歳で無職だと、ますます就職することが不安になるもの。
また、「就職なんて考え方が古い!バイトやネットビジネスで大丈夫!」という意見すらあるので、どうしたらいいのか迷いますよね。
本記事では、
- 28歳で無職の人(大卒・高卒含む)は就職して正社員になった方が良いのか?
- そもそも無職から正社員になれるのか?
- 就職するにはどうすればいいのか?
というお悩みについて、ぼく自身の
- 周りから遅れて社会人になった
- 3回転職していろんな業界で働いている
- 副業でバイトやネットビジネス経験もある
という経験をもとに解説していきます。
結論から言うと、
- 大卒や高卒の28歳で職歴なしの男性・女性
- 28歳ニートの男性・女性
の方こそ、就職に本腰を入れるべき。
安易に、バイトやネットビジネスに逃げない方が良い年齢です。
28歳でも、すぐに行動すれば就職の遅さは取り戻せますし、無職やフリーターの方専門の就職支援サービスもあるので大丈夫。
もし、
- ちょっとバイトしたぐらいの経験しかない。。
- 全く働いたことがない。。
という28歳の男性・女性の方であっても、全くあきらめる必要はないですし、周りと比べて落ち込まなくて大丈夫です。
本記事後半では就職する方法として、
- フリーターやニート専門のおすすめの就職支援サービス
- 手に職をつける方法
についても詳しく解説しているので、是非最後までご覧ください。
無職・ニートの方におすすめの就職支援サービスはこちら!
- 10代・20代が選ぶ就職転職満足度No.1第二新卒AGENTneo
- 厚生労働省が認定した職業紹介優良事業者である就職カレッジ
28歳で無職(ニート)の男・女こそ就職に本腰を入れるべき理由
冒頭でもお伝えしたように、
28歳で無職(ニート)の男性・女性こそ就職に本腰を入れるべきです。
28歳で無職(ニート)の男性・女性が就職に本腰を入れるべき理由は、以下の5点。
- 28歳なら会社も欲しがる若さ
- 大卒の同い年と比べて6年遅れは取り戻せる
- 人手不足の業界や会社はいっぱいある
- バイトは立場が弱くデメリットが多い
- ネットビジネスの難易度は壊滅級
コロナ禍を経て社会が激変しており、
- バイトやネットビジネスを本業にするリスクが高すぎる
- 年齢から言っても正社員を本業にして安定収入を得る
- 本業をしながらスキルアップや副業にチャレンジする
ことが、人生を安定させていくためのベストの選択だからです。
また、28歳なら若手枠で就職できるため、人生まだまだこれからの年齢。
理由①28歳なら会社も欲しがる若さ
28歳で無職(ニート)の男性・女性が就職に本腰を入れるべき理由1つ目は、28歳なら会社も欲しがる若さのため。
会社は、今後の未来を支えてくれるであろう若手を取りたがります。
30代や40代ではなく28歳なら、会社の凝り固まった考え方に染まってなくて新鮮だし、鍛えればモノになる年齢と判断します。
そのため28歳というのは、若さならではの面白い考え方に期待されたり、今後の成長を見越した極大のポテンシャルを期待される年齢。
つまり、会社は若手枠として見てくれるので就職しやすいということ。
特に人が足りない業界や会社は、未経験で働いたことが無くても、28歳でやる気があれば欲しがります。
30歳になるまでに2年ほどかけて育て上げるという会社は多く、逆算すると28歳というのは、ポテンシャルがあれば採用したいですよね。
そうなると、チャンスは充分。
理由②大卒の同い年と比べて6年遅れは取り戻せる
28歳で無職(ニート)の男性・女性が就職に本腰を入れるべき理由2つ目は、大卒の同い年と比べて6年遅れは取り戻せるため。
大卒でストレートに就職した28歳は、22歳から6年働いているので、働いた年数で比較したら6年遅れていることにはなります。
この6年という数字は長いように見えますが、65歳~70歳までの社会人人生の中で考えれば、少々遅れてスタートしたに過ぎないただの誤差。
43年~48年働くとしたら、そのうちの6年遅れなんて、あってないようなものじゃないですか?
しかも、大学に浪人して入った人と比べれば、たったの1~2年。
実際、ぼく自身、周りよりも遅れて25歳で就職しました。
それでも、1年1年密度の濃い経験をすることで、周りからの遅れが気にならないぐらいの経験を積むことに。
結果、3回転職して4社目の今は良い会社で働けていますし、結婚もできています。
これは28歳であっても大差なく、本人の頑張り次第。
理由③人手不足の業界や会社はいっぱいある
28歳で無職(ニート)の男性・女性が就職に本腰を入れるべき理由3つ目は、人手不足の業界や会社はいっぱいあるため。
コロナ禍によって、リストラが進んでいる業界はありますが、コロナの前から今でも相変わらず人手不足の業界・会社はあります。
例えば、
- IT業界
- 物流業界
など。
28歳ならかなりの若手なので、人手が足りない業界や会社なら就職しやすいです。
ぼく自身が働いているIT業界について言えば、本当に人が足りていないと身をもって体感しています。
特に、ITエンジニア(SE/プログラマー)が圧倒的に足りていません。
ぼく自身、会社の営業としてITエンジニアをプロジェクトに入れる提案をしていますが、どこの会社でも、
「とにかく人手が欲しい」
という要望が多く、早い順で人の取り合いになっているのが現状。
経済産業省が出している以下のデータからも、IT人材(ITエンジニア)は2018年の時点ですでに22万人不足しており、2030年には約45万人が不足するであろうと予測されています。
なので、ITエンジニア(SE/プログラマー)は人手不足によって需要が高く、今後も需要が伸びていく職業。
やる気とスキルが重要なので、今まで職歴がなくてニートであっても関係ありません。
これから一生懸命頑張れば、手に職をつけてずっと働けて、スキルが上がれば年収も上げていきやすいです。
ITや物流など人が足りない業界や会社は、未経験で働いたことが無くても、28歳でやる気があれば欲しがります。
28歳という年齢は、まだまだ第二新卒扱いの若手。
会社は若手を取って育てようとするものなので、「若い」というだけでポテンシャルを買ってくれるため、チャンスは充分です。
実際、ぼくが働いている会社のITエンジニアで、40代のマネージャーがいます。
その方は、30代まで遊んでいて無職だったという経歴の持ち主。
30代からITエンジニアとして働き始め、頑張って仕事をして転職して、今の会社で昇進してバリバリ働いています。
このような30代無職からステップアップしている方が現実にいるので、28歳で無職だからもう遅いなんてことはないんです。
理由④バイトは立場が弱くデメリットが多い
28歳で無職(ニート)の男性・女性が就職に本腰を入れるべき理由4つ目は、バイトは立場が弱くデメリットが多いため。
一昔前ならバイトも選択肢に入っていましたが、今の世の中は、コロナ禍を経て社会が激変してしまっています。
リモートワーク(在宅勤務)は今後も主流になるでしょうし、
- 紙で処理していた書類の電子化
- 事務処理の自動化
についても、どんどん進むのは間違いありません。
そこで、人件費削減に目を向けた時、バイトの立場は凄まじく弱いです。
業績が悪くなっている会社は多く、業績が悪くなった瞬間に真っ先に切られるのはバイト。
正社員のリストラも吹き荒れる業界や会社も多い中、バイトは会社から見ても立場が保障されていないので簡単に切りやすいんです。
フリーターのままだと何故ダメなのかについての詳細記事はこちら
実際に、経営者になったつもりで考えてみましょう。
人件費を削ってでも、経営を安定させないといけない
という状態に追い込まれた時、社員とバイトのどっちを切るかといったら、責任感や立場から言ってもバイトを切りますよね。
今後の見通しも立てにくいぐらい難しい社会情勢なので、バイトを本業にすると、本当に安定しません。
また、バイトで得られるものが正社員よりも少ないのもマイナスポイント。
例えば、
- 会社からの保障
- 得られるスキル
- 給料
- 有給休暇などの制度
などは正社員の特権です。
正社員になりたくないと考えている人が知っておきたい7つの大きなリスクについての詳細記事はこちら
バイトよりも正社員は切りにくいですし、責任感のある仕事を任せられるので、得られるスキルも桁違い。
これから40年近くは働く必要がある28歳という年齢の男性・女性だったら、スキルが身につかないのは致命的。
もちろん、スキルを身に着けるだけでも正社員で就職して働く意味はありますが、休みを取っても給料がもらえるのも大きいです。
バイトは働く時間しかお金が入りませんが、正社員は有給休暇などで休んでも給料は入るので収入は安定。
なので、
- 正社員の仕事を本業として収入を安定させる
- 副業でバイトやネットビジネスにチャレンジして収入を増やす
という作戦がおすすめ。
将来が不安しかない方向けの収入源を3つ持つ方法の詳細記事はこちら
すでに一生困らないぐらいの充分な貯金があって、趣味程度で働くレベルならバイトでOKですが、そうでないなら正社員になることに本腰を入れて動きましょう。
理由⑤ネットビジネスの難易度は壊滅級
28歳で無職(ニート)の男性・女性が就職に本腰を入れるべき理由5つ目は、ネットビジネスの難易度は壊滅級のため。
アフィリエイトなどのネットビジネスは、バイト以上に難しいです。
難易度は、地獄級を超えて壊滅級といっていいぐらい激ムズ。
ビジネスというのは、サービスを提供してその対価にお金をもらうことです。
本当に真面目にやって頑張っても、価値がないと判断されたら全くお金が入ってきません。
つまり、行動しても必ず結果が出るとは限らないのが難しいところ。
アフィリエイトなどは、初期投資がほぼ無しで始められるため注目されています。
しかし、難易度は年々上がっているため、これから本業として稼ごうとするとリスクが高すぎです。
毎日8時間とか12時間突っ込んで作業したとしても、1万円稼ぐのすら難しいのが現実。
10万~20万円を稼ごうとすると、何年も色々と勉強して試行錯誤して、ようやくたどり着けるかどうかです。
そのため、アフィリエイトなどのネットビジネスをやりたいのなら、
- 正社員として安定収入を確保
- 副業としてコツコツ努力して挑戦する
方法がローリスクでハイリターン。
ぼく自身は、正社員の本業+ネットビジネスで副業+資産運用の3本柱でやっていますが、根本にあるのは本業で正社員として働いているという部分です。
将来が不安しかない方向けの収入源を3つ持つ方法の詳細記事はこちら
なので、28歳で無職(ニート)の男性・女性は、まずは就職に本腰を入れましょう。
28歳で無職(ニート)の方が就職する方法
28歳で職歴なしの大卒・高卒の方や、無職(ニート)の方は、今すぐに就職に向けて行動する必要があります。
28歳で無職(ニート)の男性・女性が就職する方法は以下の2つ。
- ニートやフリーター向けの就職支援サービスを使う
- 手に職をつける
なお、就職しやすくするためには、
- 大学卒業したばかりの新卒のような感覚
- 自分の同学年の人と同じ感覚
で会社を探してはダメです。
以下の考え方が基本。
- 人を欲しがっている業界・会社があるのか情報収集する
- その中から最も良い会社に行く
ちなみに、人手不足というのは中小企業がほとんど。
そのため、以下のような会社を見つけるのが大事です。
- 人手不足の業界・会社
- 中小企業
- ブラック企業ではない
なお、会社の求人情報は水物で変化するので、繰り返しになりますが即行動することが超重要。
グダグダしている間に求人募集終了になってしまっては、超もったいないです。
それでは、具体的にどのような方法になるのか見ていきましょう。
方法①ニートやフリーター向けの就職支援サービスを使う
28歳で無職(ニート)の男性・女性が就職する方法1つ目は、就職支援サービスを使うこと。
多くの転職サイトや転職エージェントがある中で、最近ではフリーターやニート向けにもきちんと支援してしてくれる就職支援サービスがあります。
就職/転職では、
- 就職/転職活動に慣れない。。
- 条件交渉ができない。。
- やりたいことが明確じゃない。。
といったような自分1人で乗り越えるのが困難な壁にぶつかるもの。
そのような困難を乗り越える手助けをしてくれるのが、就職支援サービスのエージェント。
しかも、最初から最後まで無料!
やる気がある28歳の方なら、ポテンシャルに期待して採用したいという会社は多いです。
就職支援サービスは、以下の2つがおすすめ。
就職支援サービスは、求人の取りこぼしをなくすためにも2つとも登録して利用するのがベストです。
第二新卒AGENTneoは、全国で転職支援を多くやっている株式会社ネオキャリアが提供する就職・転職支援サービス。
第二新卒や中卒、高卒、フリーター、ニートなど、18歳~29歳の方を対象に、プロのキャリアアドバイザーによる、
- 個別の就職相談
- 履歴書/職務経歴書の添削
- 未経験OKの正社員求人の紹介
- 就職/転職活動中への不安に対するケア
- 内定後だけでなく、入社後もサポート
など、一緒に伴走してくれます。
第二新卒AGENTneoは、2014年10月にスタートしたサービス。
もともと、新卒向けに展開していたサービスに、既卒やフリーターの方も登録するようになったため、独立したサービスとして展開した成り立ちがあります。
第二新卒AGENTneoは「学歴・経歴不問社会の実現」を掲げているため、
「今までの学歴や職歴に自信がない。。」
と、不安な未経験の方がチャレンジできるように、手厚く支援をしてくれます。
特長は以下の通りです。
- 10代・20代が選ぶ就職転職満足度No.1
- 10代・20代が選ぶ面接対策満足度No.1
- 10代・20代が選ぶ就職転職相談しやすさNo.1
- 第二新卒はもちろん、フリーター/既卒/中退/高卒/中卒/早期離職/ニート含め、学歴不問で就業支援をしてくれる
- 対象は、18歳~29歳
- 18歳~28歳までの就職/転職支援実績は22,500人
- バイト経験しかないような、職務経験無しの就職/転職支援実績が10,000人突破!
- 未経験OKの正社員求人も多数
- 取引企業は累計10,000社以上
- 非公開求人が多く、約30,000件ほどの求人数がある
- どの業界の求人も取り扱いをしているが、特に営業・事務・エンジニア・サービス・販売などの職種に強みがある
- 支援した方は90%以上が内定を獲得
- 初回の相談から、求人情報の提供、面接対策やきめ細かい支援が最初から最後まで全部無料で利用できる
- 非常にスピード感があり、初回の面談の中で現状のヒアリングから求人紹介まで完了してくれる
- 1人当たりにかける手厚いサポートは平均8時間なので、1人1人に非常に時間をかけてくれる
- 求人は第二新卒AGENTneoの社員が実際に訪問し、おすすめできる企業のみ
- 就職希望者との面談の結果を元に、求職者の「推薦文」を作成して求人先の企業に提出してくれる
- 面接時のフィードバックもしてくれるので、次回の選考に活かせる
- 運営会社であるネオキャリアのスタッフも第二新卒者9割で、就職/不明点も転職の不安がわかるので安心
- 「やりたいことが分からない。。」という場合でも、一緒に将来像を考えてくれる
- 東京圏、大阪圏、名古屋圏、福岡圏に求人多数
- 転職エージェントとは、対面だけじゃなくオンライン(Web)での面談も可能
第二新卒AGENTneoは、
「やりたいことがない」
「やりたいことが分からない」
という多くの方の悩みに対して、今までの経歴や現状を丁寧に聞いてくれて、一緒に将来像を考えてくれるのが超いいところ。
「学歴や経歴が全然なくて自身がない。。」
という方にも手厚い支援を行ってくれますし、求人数もかなり多くて就職実績も充分。
デメリットは、対象年齢が18歳~29歳と年齢制限があることと、東京圏、大阪圏、名古屋圏、福岡圏以外だと求人が少ないこと。
ただ、面談などの相談は、Web含めて対応してもらえるので、
「多くの求人を見たい」
「第二新卒AGENTneoに相談したい」
という方は、自分に合う求人を逃さないよう、早めに相談してみましょう。
TRY NOW
※最初から最後まで完全無料で利用できます!
就職カレッジは、フリーター・既卒・第二新卒・大学中退の方の就職支援をワンストップで無償提供するサービス。
特長は以下の通りです。
- 10代・20代だけでなく、35歳まで対応OK
- 厚生労働省委託「職業紹介優良事業者推奨事業」の職業紹介優良事業者として認定
- 未経験から正社員での就職成功率 81.1%!
- 就職支援実績は33,000人以上
- 入社後定着率92.2%
- 採用サービス利用企業数5,950社
- 長年ニートだった人の就職実績あり
- 大学中退者への中退者コースもあるので安心
- 全て正社員求人
- 専任アドバイザーにいつでも相談できる
- 就職講座と面接会を全国各地で展開
- 4日間の就職講座では、ビジネスマナーから面接対策・履歴書の書き方まで無料就職講座で丁寧にサポート
- 就職講座を受けた後は、書類選考無しの面接会を受けられる
- 面接会では、2日間に渡ってブラック企業を徹底的に除外した優良企業約20社と面接
- 学歴ではなく人物重視の企業と面接ができる
- 離職率が高い外食、投資用不動産、アミューズメントなどの業界を除外
- 入社後も1年間、継続的に丁寧にサポート
就職カレッジは、厚生労働省が認定する「職業紹介優良事業者推奨事業」の職業紹介優良事業者。
実際に就職カレッジのスタッフが何度も訪問し、厳しい審査基準を基に安心して働ける企業か確認しているため、社内の雰囲気から福利厚生まで間違いない企業を紹介してくれます。
なので、就職カレッジからの紹介なら安心して応募可能!
職業紹介優良事業者推奨事業
72項目に及ぶ、国の審査基準に合格することで認定されます。
全国に18,000社ある就職支援会社のうち、わずか42社しか認定されていないため、信頼できる目安。
職種が決まっていなくても、豊富な実績からアドバイスしてくれるため、4年間ニートだった人の就職実績もあります。
ニート以外にも、
- 新卒で正社員就職したけど、早期退職して長年フリーターを続けていた
- バンド、スポーツ選手、俳優を目指していたが30歳になってケリをつけたいと思った
- 公務員試験に何回も落ちてしまい、民間企業に就職する事にした
という方の支援実績も。
また、以下のような悩みを持っている人にも、寄り添ってくれるのでおすすめです!
- 正社員として働きたいが、何から始めればいいか分からない
- 自分の年齢や経歴に不安を感じている
- やりたい仕事、向いている仕事が分からない
さらに、対象年齢が10代、20代だけでなく、35歳まで対応可能なのも大きなメリットです。
その反面デメリットは、4日間の就職講座に参加必須なので、書類選考なしの面接会に行くまでに時間がかかること。
ただ、社会人として働くために必要なことを研修してくれるので、今後しっかり働いていきたい方は殻を破る機会だと思って、トライするべき。
自分に合う求人を逃さないよう、早めに応募しておきましょう。
TRY NOW
※最初から最後まで完全無料で利用できます!
方法②手に職をつける
28歳で無職(ニート)の男性・女性が就職する方法2つ目は、手に職をつけること。
手に職をつけることで、一定以上のスキルを身につけられるので、仕事に困らなくなります。
さらに、世の中のニーズが高い仕事において手に職をつけられれば、なお良いです。
世の中のニーズが高い仕事はいくつかありますが、やはり一番はITエンジニア(SE/プログラマー)です。
IT業界で働いているぼく自身が肌で感じていることですが、ITエンジニア(プログラマー)は現在進行形で人手が圧倒的に足りていません。
また、世の中のIT化が進むことにより今後もニーズが高まることは間違いないです。
最近は、未経験の若手に一から教えて戦力にしていこうと考える企業も増えているので、ITエンジニアに興味があれば大きなチャンス。
ITエンジニアになるために色々な方法がある中で、最もおすすめかつ王道なのは、プログラミングスクールで学んでから転職すること。
3ヶ月~半年ぐらいの間、有料のプログラミングスクールでしっかり勉強してから転職することで、基礎スキルが身に付いたうえで働けます。
IT業界でエンジニアと一緒に働くぼくが厳選した、おすすめのプログラミングスクールについて、下記の記事で超詳しく解説しています。
金額はピンキリで、特徴もそれぞれ違っているので、自分にあったものを選んでみて下さい。
手に職をつけたい20代・30代男性向けおすすめの仕事と手に職つける方法についての詳細記事はこちら
手に職をつけたい20代女性向けの長く続けられる仕事の選び方の詳細記事はこちら
まとめ:28歳で無職(ニート)の方こそ就職に本腰を入れるべき!
お話してきたことをまとめます。
28歳で無職(ニート)の男性・女性こそ就職に本腰を入れるべきです。
理由は、以下の5点。
- 28歳なら会社も欲しがる若さ
- 大卒の同い年と比べて6年遅れは取り戻せる
- 人手不足の業界や会社はいっぱいある
- バイトは立場が弱くデメリットが多い
- ネットビジネスの難易度は壊滅級
安易にバイトやネットビジネスに逃げると、マイナス点が多すぎます。
正論かつ王道かもしれませんが、就職して安定収入を得ながらプラスアルファで副業をするのがベスト。
28歳なら、就職の遅さは取り戻せる年齢ですし、人生ここからです。
28歳で無職(ニート)の男性・女性が就職する方法は、以下の2つ。
- ニートやフリーター向けの就職支援サービスを使う
- 手に職をつける
今は正社員以外の選択肢もあるのは事実ですが、コロナ禍を経て社会が激変してしまい、元には戻りません。
無職の28歳男性の最大の武器は「若さ」という極大のポテンシャルなので、今後の不安や絶望に襲われてしまっている人ほど、即行動するのが大事。
不安や絶望から抜け出すためには、「今働くのか」「後で働くのか」の違いだけなので、
ということです。
どうも、ポチのすけ(@pochinosuke1)でした~
TRY NOW
※最初から最後まで完全無料で利用できます!
TRY NOW
※最初から最後まで完全無料で利用できます!
手に職をつけたい20代・30代男性向けおすすめの仕事と手に職つける方法についての詳細記事はこちら
手に職をつけたい20代女性向けの長く続けられる仕事の選び方の詳細記事はこちら
27歳で職歴なしの大卒・高卒やニートの人が就職するコツと方法についての詳細記事はこちら
30代で職歴なしの女性向けの就職するコツと方法についての詳細記事はこちら
ニートから未経験でインフラエンジニアになれる理由と方法についての詳細記事はこちら
面接にぶっつけで挑まないために対策するべきことのまとめ記事はこちら