面接対策

【問題なし】感じ悪いむかつく面接官がいる会社は辞退してOK!失礼な態度を取る人を見極めよう

【問題なし】感じ悪いむかつく面接官がいる会社は辞退してOK!失礼な態度を取る人を見極めよう

~本ページはプロモーションが含まれています~

転職活動中の人
転職活動中の人
面接に行ったんだけど、すげー感じ悪いむかつく面接官だった。

人を小馬鹿にしてくる失礼な態度とか何なんだ!

あー、思い出すだけで腹立ってきた。

悪くない条件だから希望していた会社だったけど、そんなむかつく面接官のいる会社なんて、行かない方がいいよね?

ポチのすけ
ポチのすけ
ぼくも経験ありますが、「こっちは面接受けさせてやってるんだぞ!」というあからさまに失礼な態度を取ってくる面接官って本当にむかつきますよね。

 

3回の転職の中で、多くの面接を受けてきたポチのすけ(@pochinosuke1)です。

面接の中では、感じ悪い面接官や、態度が悪いむかつく面接官に当たってしまったことがあります。

 

転職でも就活でも、面接官だけではなく面接を受ける方も、時間とお金を割いて面接に行きます。

お互い対等な関係のはずですが、残念ながら、

「面接を受けさせてやっている」

という、超上から目線で面接をしてくるむかつく面接官はいるもの。

 

ぼく自身、面接で以下のような面接官に当たってしまい、かなりむかついたことがあります。

  • 初対面なのに馴れ馴れしい
  • 経歴や実績を小馬鹿にする
  • 話し方が超上から目線
  • 応募者の考え方を全否定

求人票やホームページを見て良い会社だと思って面接に行ったのに、あまりにも面接官が感じ悪い人だと、本当にその会社に行った方がいいのか迷いますよね。

 

本記事では、

  • 面接で面接官の感じ悪いし、むかつく!
  • クソみたいな面接官の会社には行くべき?
  • 感じ悪い面接官だったら、面接が進んでも辞退したほうがいい?

というお悩みについて、ぼく自身の経験をもとに解説していきます。

 

結論から言うと、感じ悪いむかつく面接官がいる会社はろくでもない会社。

なので、即辞退してOKです。

 

本記事後半では、

  • 面接中に感じ悪い面接官に当たってしまった時の対処法
  • そもそも感じ悪い面接官に当たらない方法

についても解説しているので、是非最後までご覧ください。

 

感じ悪いむかつく面接官に当たったら即、辞退してOK

感じ悪いむかつく面接官

面接で感じ悪い面接官に当たってしまったら、その会社には行かなくてOKです。

感じ悪い面接官の会社に行かなくていい理由は、以下の通り。

  1. 弱い者には強く当たるような社風だから
  2. 失礼な態度を取る面接官を管理できていないレベルの会社だから
  3. 条件が良い会社やホワイト企業は面接官の態度にも気を配っているから

それぞれ見ていきましょう。

 

理由①弱い者には強く当たるような社風だから

弱い者には強く当たるような社風だから

むかつく面接官がいる会社というのは、面接を受けに来る弱い立場の人に対して強く当たるような社風です。

そんな会社に仮に入社した場合、弱い立場の人に強く当たる社風なので、かなりつらい仕打ちが待っています。

自分が入りたてで社内ルールなどがわからない時、入社したばかりの弱い立場の人に強く当たる社風だと誰も助けてくれません。

結果、試用期間中で辞めたくなってしまうことも。。

 

仕事で大切なのは、立場や役職にかかわらず、相手を尊重すること。

自社社員でない立場の人に対して、丁寧に対応できない会社は、入社してからも丁寧に対応してくれるはずがありません。

なので、辞退してOK。

 

理由②失礼な態度を取る面接官を管理できていないレベルの会社だから

失礼な態度を取る面接官を管理できていないレベルの会社だから

むかつく面接官がいる会社は、失礼な態度を取る面接官を管理できていないレベルの会社

面接官はそれなりの役職者が出てくることが多いです。

ただ、役職者の管理もできていない会社は、クソな上司も野放しにされているので入社した後も苦労することに。。

 

面接官をするぐらいの役職者が管理されていない会社は、上司に判断を丸投げしている状態。

組織としての対応が必要な災害時など、上司次第で指示がバラバラになるため、非常に困ることになります。

そのため、失礼な態度を取る面接官を管理できていないレベルの会社は、辞退してOKです。

 

理由③条件が良い会社やホワイト企業は面接官の態度にも気を配っているから

条件が良い会社やホワイト企業は面接官の態度にも気を配っているから

ホワイト企業や働きやすい会社は、面接官の言動や態度にも気を配っているもの。

なぜなら、面接官も営業マンと同じく会社の代表だと自覚しているからです。

 

営業マンは会社の代表として、お客さんにサービスを提案します。

同じように、転職(就職)希望者を面接する面接官も、会社を代表する立場。

 

営業マンが失礼な態度を取ってしまうと、それだけで大きなマイナス。

失礼な態度が原因で、失注することも普通にあります。

同様に、感じ悪いむかつく態度(失礼な態度)を取る面接官は、それだけで大きなマイナス。

その時点でお断りです。

 

仕事ではどんな人であっても、

  • 自社で一緒に働く仲間になる
  • パートナー会社として一緒にビジネスをする
  • 顧客になる

と様々な形でつながります。

人と人とのつながりは、どこでどうつながるかわからないので、好印象を残しておくに越したことはありません。

面接官の感じが悪くて印象最悪だと、

  • もう二度とこの企業とは取引するか!
  • その企業のサービスは二度と使うか!

となってしまいます。

 

さらに、今はSNS全盛時代ですし、会話の録音も簡単。

悪い評判を与えてしまうと、簡単に世間一般にマイナスイメージが知れ渡ってしまうため、信頼回復も大変です。

条件が良い会社や働きやすい会社は、イメージについても配慮しているため、面接官の態度にも気を配っているのです。

今はブラック企業ですら、応募者への印象を良くしようとしているぐらい、面接官の印象は大事。

感じ悪い面接官というのは、それ以前の問題なのです。

 

スポンサーリンク

面接は面接官を含めて会社を見極める場

面接は面接官を含めて会社を見極める場

そもそも面接は、会社に選んでもらうという受け身の発想で受けるものではなく、良い会社を選ぶために当事者意識を持って見極める場

この意識がないと、会社とのミスマッチが起きてしまい、入社できたとしても長続きしません。

 

ぼく自身も3度の転職を通して、面接を通した企業選びは面接官を含めて見極めるものだとわかりました。

感じ悪いむかつく面接官がいる会社に選んでもらうのではなく、面接官の態度を含めて俺が選ぶというもの。

なので、面接官の態度を含めて自分と合うのかどうかを考えて、見極めましょう。

 

面接官に対して、

「感じ悪いし、むかつく!あいつマジでクズ。」

と感じれば、あなたとその会社は合わないと判断するのには充分。

ミスマッチが起きてしまうと、せっかく転職しても会社と合わない(会社との相性が悪い)ことから、長く続けるのが難しいためです。

 

スポンサーリンク

面接中に感じ悪い面接官に当たってしまった時の対処法

面接中に感じ悪い面接官に当たってしまった時の対処法

「感じ悪い面接官に当たってしまった。。」

と面接中にわかった場合、リアルタイムでの対処法についてご紹介します。

 

感じ悪い面接官の面接に当たった時の対処法はシンプル。

「感じ悪い面接官の面接は圧迫面接と同じ」なので、少々情報収集して利用したら即終了させてOKです。

 

面接中の方にとって最優先なのは、転職を成功させること。

行きもしない会社に付き合っているヒマはありません。

 

ぼく自身、3回の転職の中でいろいろなパターンの面接を受けてきた経験上、

感じ悪い面接官=圧迫面接をしてくる企業=例外なくクソ

だということ。

クソ企業から内定をもらったとしても幸せにはなれないので、その時点で転職先ではないと見極めて、時間を有効活用しましょう。

 

圧迫面接をしてくる企業への対処法や、圧迫面接を受けないための方法については、以下の記事で詳しく解説しています。

圧迫面接をしてくる企業の対処法の詳細記事はこちら

【仕返し可能】圧迫面接をされたら帰るべき。ヤバい会社を回避して時間を無駄にしない方法も紹介
【仕返し可能】圧迫面接をされたら帰るべき。ヤバい会社を回避して時間を無駄にしない方法も紹介転職活動や就職活動で、圧迫面接を受けたらマジでむかつきますし、つらいもの。 本記事では、圧迫面接を受けたら帰るべき理由と、圧迫面接を受けた時にやり返す方法、そもそも圧迫面接を受けない方法についてご紹介します。...

 

スポンサーリンク

そもそも感じ悪い面接官に当たらない方法

口コミをフル活用する

そもそもですが、感じ悪い面接官に当たらない方法があれば、それに越したことはありません。

感じ悪い面接官に当たらない方法は、口コミサイトを見て、事前に確認すること。

できれば、応募段階で確認しておくのがベストですが、難しい場合には面接前には必ず確認しておくようにしましょう。

 

口コミサイトには、会社の実態や裏情報だけでなく、

  • 面接がどのような形なのかという情報
  • 面接官の特徴

といった情報まで書かれていることが多いです。

そのため口コミサイトを利用すると、ホームページや求人票ではわからない、真実がわかるのでメリットは特大!

また、口コミを使うと隠れ優良企業を見つけることも可能。

ポチのすけ
ポチのすけ
ぼくの経験上、口コミは基本的に全部正しいです。今まで4社経験していますが、会社にいる人が書いているだけあり、口コミ情報は全部当たっていました。

そのため、口コミで評判が悪い会社は噂レベルではなくほぼ真実。

なので、評判が悪い会社で受け入れられない内容の評判なら、そのような会社には行かない方がいいです。

また、評判が悪い会社は、面接官もむかつくヤツである割合が高いので、応募から外すのが得策。

 

ぼくが使っていたおすすめの口コミサイトは、以下の2つ。

 

どちらも無料で利用でき、いい会社と悪い会社を見分けられるので、非常に役に立ちました!

なお、利用の際は現職の口コミを書くと、他の人が書いた口コミのモザイクの部分も見られるようになっています。

口コミを利用した会社の探し方については、以下の記事でも詳しく紹介しています。

口コミを利用した会社の探し方の詳細記事はこちら

【評判は本物】いい会社と悪い会社は口コミを最大限活用することで見分けられる!使うタイミングも解説
【評判は本物】いい会社と悪い会社は口コミを最大限活用することで見分けられる!使うタイミングも解説転職で今より悪い会社に入ってしまわないように、いい会社と悪い会社を見極める方法について紹介しています。 特に口コミの利用は、悪い評判の会社を見極めるのに必須!実際にぼくが使っていた口コミサイトもご紹介しています。是非、ご覧ください。...

 

また、隠れ優良企業は、口コミの確認以外に複数の転職エージェントを使うと探しやすくなります。

詳しくは、以下の記事で解説しています。

 

まとめ:面接では面接官の態度を含めて会社を見極めよう

 

お話してきたことをまとめます。

転職や就職での面接では、感じ悪いむかつく面接官に当たってしまうこともあります。

その場合、感じ悪いむかつく面接官がいる会社はろくでもない会社なので、即辞退してOKです。

理由は以下の通り。

  1. 弱い者には強く当たるような社風だから
  2. 失礼な態度を取る面接官を管理できていないレベルの会社だから
  3. 条件が良い会社やホワイト企業は面接官の態度にも気を配っているから

 

そもそも面接は、会社に選んでもらうという受け身の発想で受けるものではなく、良い会社を選ぶために当事者意識を持って見極める場

なので、会社とのミスマッチが起きないように、面接官を含めて会社を見極めましょう。

 

「感じ悪い面接官に当たってしまった。。」

と面接中にわかった場合のリアルタイムでの対処法は、感じ悪い面接官の面接で少々情報収集して利用したら即終了させることです。

 

また、そもそも感じ悪い面接官に当たらないようにするためには、口コミサイトを活用して事前に確認しておきましょう。

ぼくが使っていたおすすめの口コミサイトは、以下の2つ。

 

転職希望者に対して失礼な態度を取るような面接官がいる会社は、会社の環境もよくないため、即辞退してその時間を良い会社を探す時間に使いましょう。

本記事が、自分に合う会社を見つけるための手助けとなれたら嬉しいです。

どうも、ポチのすけ(@pochinosuke1)でした~

 

圧迫面接をしてくる企業の対処法の詳細記事はこちら

【仕返し可能】圧迫面接をされたら帰るべき。ヤバい会社を回避して時間を無駄にしない方法も紹介
【仕返し可能】圧迫面接をされたら帰るべき。ヤバい会社を回避して時間を無駄にしない方法も紹介転職活動や就職活動で、圧迫面接を受けたらマジでむかつきますし、つらいもの。 本記事では、圧迫面接を受けたら帰るべき理由と、圧迫面接を受けた時にやり返す方法、そもそも圧迫面接を受けない方法についてご紹介します。...

 

ブラック企業などのやばい会社を面接で見極める方法の詳細記事はこちら

【ここで見極める】やばい会社やブラック企業の面接での見分け方は面接官の言動!3回転職した経験から分かった真実
【ここで見極める】やばい会社やブラック企業の面接での見分け方は面接官の言動!3回転職した経験から分かった真実ブラック企業などのやばい会社に、転職した後で気付くのでは遅いです。本記事では、面接時にブラック企業などのやばい会社の見分け方について、ぼくの3回の転職経験からご紹介します。...

 

面接対策まとめの詳細記事はこちら

面接の練習しないでぶっつけ本番だと玉砕するので対策するべきことを転職3回の経験から解説
【対策がわかる】面接の練習しないでぶっつけ本番だと玉砕する!転職3回の経験からやることを解説面接の準備・練習なんて意味あるのか?ぶっつけにならないために面接対策するにしてもどうやってすればいいのか?と悩むことって多いと思います。 本記事では、面接前に対策するべきか、と面接対策でやるべきことについて3回の転職経験からご紹介します。 是非、ご覧ください。...

 

口コミでの会社の探し方の詳細記事はこちら

【評判は本物】いい会社と悪い会社は口コミを最大限活用することで見分けられる!使うタイミングも解説
【評判は本物】いい会社と悪い会社は口コミを最大限活用することで見分けられる!使うタイミングも解説転職で今より悪い会社に入ってしまわないように、いい会社と悪い会社を見極める方法について紹介しています。 特に口コミの利用は、悪い評判の会社を見極めるのに必須!実際にぼくが使っていた口コミサイトもご紹介しています。是非、ご覧ください。...

 

転職で失敗しない方法を全部まとめた記事はこちら

転職が怖い・動けないと不安な方へ伝えたい失敗しない方法【20代・30代・40代の方へ3回職場を変えた経験からお伝え】
転職が怖い・動けないと不安な方へ伝えたい失敗しない方法【20代・30代・40代の方へ3回職場を変えた経験からお伝え】転職は環境も大きく変わりますし、確実に成功するわけではないので、怖いですし不安になるので動けないと感じてしまいますよね。 本記事では、転職を3回経験したぼくの実体験から得た、転職で失敗しないための方法や具体例をまとめています。 怖くてなかなか一歩が踏み出せない方は、是非ご覧ください。...

 

転職で何をするべきかを全部まとめた詳細記事はこちら

転職で何をやるべきかをブログにまとめました!4社を渡り歩くぼくの体験談
転職で何をやるべきかをブログにまとめました!4社を渡り歩くぼくの体験談転職3回で4社目で働くぼくが、転職で体験したことをブログでまとめています。 転職のきっかけから、転職で失敗しない方法、面接対策、退職の際にやるべきこと、といったスタートから終わりまでをまとめました。 是非、ご覧ください。...