生活役立ち情報

一人暮らしだと暇で平日にやることない。。という人でも毎日楽しくなる3つのおすすめを紹介

一人暮らしだと暇で平日にやることない。。という人でも毎日楽しくなる3つのおすすめを紹介

~本ページはプロモーションが含まれています~

一人暮らしの人
一人暮らしの人
一人暮らししてるんだけど、特に平日が暇。休日は友達や恋人と会ったりするから寂しくないんだけど、とにかく平日の過ごし方に困ってる。。

というお悩みにお答えします。

 

社会人になる前の早い段階から、親元を離れて一人暮らしをしていたポチのすけ(@pochinosuke1)です。

学生の時から一人暮らしで、暇な時の過ごし方を色々と試したこともあり、一人暮らしで楽しく過ごす方法をよく知っています。

 

親元で暮らしていたり、同棲や結婚をしていると感じにくいですが、社会人の一人暮らしだと平日に暇になることがあります。

休日なら、友達や恋人に会えたりして楽しく過ごせるかもしれません。

ただ、仕事終わりの平日だと休日ほど時間があるわけでもないので、どう過ごしたらいいのかわからず暇になってしまいますよね。

 

暇だからとりあえずテレビをつけたりYouTubeを見たりして過ごすものの、

  • ふとした時に寂しさを感じる
  • こういう過ごし方でいいんだっけ?とモヤモヤする

こともあるので、うまい時間の使い方があるのなら知っておきたいですよね。

 

本記事では、

  • 一人暮らしで暇だしやることない
  • 平日にやるとおすすめのことを知りたい
  • 暇つぶしになるおすすめのことを知りたい

というお悩みにお答えします。

 

結論から言うと、毎日を楽しく過ごせるおすすめは以下の3つ。

  1. 副業でお小遣い稼ぎ
  2. VODで動画を見まくる
  3. ネットでできる資格の勉強

平日の過ごし方が充実すると、人生がもっと楽しくなります。

それでは、ご覧ください。

 

一人暮らしで平日の暇を解消するメリット

メリット

一人暮らしで暇なこと自体が決して悪いわけではないのですが、人によっては暇だといろいろ考えてしまって寂しいと感じてしまうことも。

また、「時間を有意義に使えていない。。」と悩む方もいます。

 

そんな時、平日の暇を解消するメリットは、以下の3つ。

  1. 寂しくなくなる
  2. 休日だけでなく平日も楽しみが増える
  3. 毎日が充実する

 

平日にせっかく時間があるのなら、有意義に使うことで寂しさを感じなくなるのと、休日だけでなく平日ですら楽しみが増えます。

ポチのすけ
ポチのすけ
平日が充実すると、充実する日々が増えるので、とても楽しいです!

では、

「一人暮らしの時に平日が暇だ。。」

と悩んでいる方におすすめのことをご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

一人暮らしで平日が暇な人におすすめな3つのこと

一人暮らしで平日が暇な人におすすめな3つのこと

一人暮らしで平日が暇な方が、楽しみを見つけると毎日が充実します。

 

一人暮らしで平日が暇な人におすすめは、以下の3つです。

  1. 副業でお小遣い稼ぎ
  2. VODで動画を見まくる
  3. ネットでできる資格の勉強

 

これらを上から分類すると、

  1. お金を稼ぐ
  2. 楽しむ
  3. 勉強

という3つの観点になるので、自分に合うものから試してみましょう。

 

おすすめ①副業でお小遣い稼ぎ

副業でお小遣い稼ぎ

一人暮らしで平日が暇な人におすすめすること1つ目は、副業でお小遣い稼ぎをすることです。

お金を稼ぐことで、自分のやりたいことや趣味にお金を使うことができたり、将来のために投資や貯金をすることも可能。

お金はいくらあってもよいものです。

 

今は、色んな手段で副業ができる時代。

例えば、以下のような方法があります。

副業の例

 

  • 不用品をメルカリなどで売る
  • せどり(安く仕入れて高く売る)
  • ウーバーイーツで体を動かしつつ稼ぐ
  • Webライターで稼ぐ(クラウドワークスランサーズなどで探す)
  • ブログ運営してアフィリエイトで稼ぐ
  • YouTuberになって広告費で稼ぐ
  • インスタグラムなどのSNS運用代行で稼ぐ
  • プログラミングスキルで企業案件やって稼ぐ
  • Webデザインの仕事でホームページや広告ページを作って稼ぐ
  • 動画編集をして稼ぐ

 

なお、副業を行う上で最も大事なことは、自分が好きなこと=ハマれることを選ぶこと。

そもそも、会社員をしながら平日の空き時間に仕事をするというのは、好きなことでないと続けられません。

自分が愛情をこめて仕事ができるものでないと、時間を作るのも一苦労ですし、お客さんに価値を提供することができないのでお金を稼ぐことは難しいです。

自分が好きなこと=ハマれることと、自分が得意なことが重なる領域を選ぶことができれば、長く続けられますし、稼げる可能性が高いです。

40代や50代の方であれば、今までのキャリアを活かして何をしていくのがよいのか、コーチングを受けられるサービスを利用するのもおすすめ。

40代にもなると、色んな人生経験があるので、自分では気づかない強みもあるものです。

コーチングを受けて自分の知識や経験が何なのか理解すると、副業(複業)以外に、

  • 今まで考えてもいなかった職場に、知識や経験を活かして転職できる
  • 起業の選択肢と準備することを学べる
  • 取得した資格をビジネスに役立てる

ことも可能。

詳しくは、以下の人生を好転させる方法の中で解説しています。

どん底・底辺の40代男性・女性が人生を好転させる考え方と方法の詳細記事はこちら

【失敗じゃない】どん底・底辺の40代男性・女性は人生手遅れ?何もしてこなかった&終わってると絶望するのはまだ早い
【失敗じゃない】どん底・底辺の40代男性・女性は人生手遅れ?何もしてこなかった&終わってると絶望するのはまだ早い「40代の今の状況がどん底の底辺と感じるし、人生失敗した。。」「今まで何もしてこなかった40代は人生手遅れ?それとも40代から人生が好転できる?」「40代から人生変わった方法を知りたい!」というお悩みについて、人生を好転させる考え方と人生手遅れにしない方法を解説しています。...

自分が得意なことがない場合、この機会に勉強して得意にしてしまうのもアリ。

例えば、副業の例の下3件でご紹介した

  • プログラミングスキルで企業案件やって稼ぐ
  • Webデザインの仕事でホームページや広告ページを作って稼ぐ
  • 動画編集をして稼ぐ

については、スキルとパソコン1台があれば稼ぎやすい世の中になっています。

 

プログラミングスキル

企業側がWebサイトやシステムを作る作業をしてほしい人を探しているため、プログラミング作業をしてお金をもらう形です。

Webデザイン

企業側がホームページやWeb広告のデザインを作っている人を探しているため、デザインを担当してお金をもらう形です。プログラミングとの違いは、ページ自体を作るのではなく、あくまでデザインのみ。

動画編集

企業の動画編集だけでなく、YouTuberが爆発的に増えたことで、撮った動画を編集する人が求められています。(みんな編集がつらいと言ってるぐらいなので)撮った動画を編集して不要部分をカットしたり、字幕を入れる形です。

 

そこで需要がある

  • プログラミング
  • Webデザイン
  • 動画編集

の中で、興味があるものを学ぶことができるスクールで勉強して、得意分野にして稼いでしまおうという作戦です。

 

博報堂DYグループの

なら、プログラミング・Webデザイン・動画編集それぞれで学習コースがあります。

  • プログラミングやWebデザインのコースがTechAcademy(テックアカデミー)
  • 動画編集のコースがMOOCRES(ムークリ)

になります。

プログラミングスクールだけでなく、副業としてWebデザイン・動画編集といったITスキルを学ぶことも可能なので、めちゃくちゃ使い勝手が良いです。

 

TechAcademy(テックアカデミー)もMOOCRES(ムークリ)も、

  • 年齢制限なし
  • オンライン(ネット上)で学習できる

ため、全国どこでも学べて費用も格安。

※MOOCRES(ムークリ)は東京と大阪に教室があるので、オフライン(現地)で学ぶこともできます。

無料の副業紹介もあるので、スキルを身に着けたけど仕事がないと困ることもありません。

TechAcademy(テックアカデミー)については、おすすめのプログラミングスクールの記事内で超詳しく解説しています。

おすすめのプログラミングスクールの詳細記事はこちら

【必見】プログラミングスクールの選び方とおすすめ5つをエンジニア集団の会社で働く視点で解説
【必見】プログラミングスクールの選び方とおすすめ5つをエンジニア集団の会社で働く視点で解説世の中にたくさんあるプログラミングスクールの選び方とおすすめ5つを厳選して紹介しています。 エンジニア集団の会社で働く視点から、おすすめスクール5つそれぞれの隠れたおすすめポイントも解説しています。 是非、ご覧ください。...

 

MOOCRES(ムークリ)

MOOCRES(ムークリ)の特徴は以下になります。

  • 4ヶ月で未経験から副業動画クリエイターになって稼げる動画スクール
  • 受講生の90%が知識ゼロからのスタート
  • 1~5名のクラスに所属して担任のプロ講師からリアルタイムで授業を受けられる
  • Adobe After Effects(アドビアフターエフェクツ)を超実践的に習得できる
  • 授業では講師が納品レベルまでフィードバックを行うため、ハプニングにもスムーズに対応できるカリキュラム
  • 受講中から副業案件に挑戦できる
  • 卒業後も講師に案件獲得や進行相談が半永久的にできる
  • 現役生・卒業生限定の映像授業サービス「MOD」があるので卒業後も学び続けられる

Adobe After Effects(アドビアフターエフェクツ)

映像のデジタル合成やモーション・グラフィックス、タイトル制作を目的としたツール。

「こんな映像を作りたい」と思い描いたものをほぼ実現することができます。

  • 結婚式の動画づくり
  • 会社の納会の動画
  • 3Dアニメーション
  • CG

などもAfter Effectsで作ることができるので、映画やTVCMなど、幅広い映像制作のシーンで使われているソフトです。

 

「テックアカデミー」は、2023年3月に始まった経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助事業者に採択されました。

諸条件を満たすことで、テックアカデミーを受講する際の受講料が最大70%補助されます!

利用できるコース・セットは以下になり、一番人気の「はじめての副業コース」や、「Webデザインコース」も対象となっております。

利用できるコース・セット

  • はじめての副業コース(8,10週間)
  • Webデザインコース(8,12,16週間)
  • フロントエンドコース(8,12,16週間)
  • Ruby on Railsコース(8,12,16週間)
  • AIコース(8,12,16週間)
  • データサイエンスコース(8,12,16週間)
  • Python+AIセット(8,12,16,24週間)
  • Python+データサイエンスセット(8,12,16,24週間)
  • Python+AI+データサイエンスセット(24週間)
  • Python+はじめてのプロンプトエンジニアリングセット(8,10,12,16週間)
  • エンジニア転職保証コース(16週間)

例えば「はじめての副業コース」の8週間の場合、通常482,900円(税込)のところ307,300円のキャッシュバックとなり、実質175,600円で受講することが可能です。

 

受講料の補助対象条件について

  • 転職などのキャリアチェンジを目指している方(まずは副業をきっかけに転職も想定に入れる方も可)
  • 企業等と雇用契約を締結している方
    OK:正社員、パート / アルバイト、派遣社員、契約社員など
    NG:経営者 / 取締役・役員、業務委託、フリーランスなど
  • 以下5項目への参加・実施が可能な方
    – 補助を受けるために必要な個人情報を含む各種書類提出への協力
    – テックアカデミーから提供するキャリア相談/面談への参加
    – 対象コースの受講
    – テックアカデミーから提供するキャリア支援サービスを活用した転職活動の実施
    – 就職後のフォローアップに伴う個人情報を含む必要情報等の提出への協力

受講料補助の条件

  • 当初補助50%:受講を修了すること
  • 追加補助20%:受講修了後に転職が完了し、1年間継続就業した方

※補助額は税抜価格に対しての割合となります。

興味がある対象コースがあれば、まずは無料説明会に参加してみましょう。

まずはこちらから、興味があるコースの無料説明会に参加してみましょう。

TRY NOW

TechAcademy [テックアカデミー]の説明会はこちら

※説明会は参加無料!

 

TRY NOW

MOOCRES(ムークリ)の説明会はこちら

※オンライン説明会は参加無料!

 

また、最近では女性専用のキャリアスクール&コミュニティも誕生しています。

それがSHElikes(シーライクス)

SHElikesは、

  • Webデザイン
  • マーケティング
  • ライティング
  • 動画制作・動画編集
  • プログラミング

といった、パソコン一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学べるキャリアスクール&コミュニティ。

女性向けということもあり、時間や場所に縛られない働き方を実現するための、様々なコースが用意されています。

特に、

  • 今後のキャリアに不安がある
  • 副業や転職も気になりだしている
  • 妊娠や出産など、将来のライフプランから仕事に不安がある
  • 営業や事務職などをやっているが、もっとクリエイティブな仕事がしたい
  • 子育てなどを踏まえて、在宅でできる仕事がしたい
  • 会社員だけでなく、フリーランスにもなれるようなスキルを身に着けたい
  • 自分の考えと合うつながりが欲しい

という方には、超おすすめ!

 

特徴は以下の通り。

SHElikes(シーライクス)

 

  • 女性専用のクリエイティブスクール
  • Webデザイン・マーケティング・ライティング・動画制作・動画編集・プログラミングなど、パソコンを使った時代に合うスキルが身につく
  • 受講者の8割以上がIT未経験だが、仕事を受けられるようになるレベルのレッスンを提供
  • 累計参加者数は約6万人で、多くの方が受講しているクリエイティブスクール
  • 副業や転職に活かせるコースが多数
  • コースは32種類あるので、自分に合うコースを選べる
  • 月1回のコーチングや、質問し放題の丁寧な講師陣によって挫折しないサポートがある
  • コミュニティが活発なので、仲間と切磋琢磨しながらスキルアップできる
  • 学習以外にも外部講師やインフルエンサーを招いた特別イベントを開催
  • 特別イベントは毎週開催されているので、切磋琢磨する仲間を作れる
  • 受講コースの中には、もくもく会という勉強会があり、学習の中で出てきた疑問点や不明点を質問できる
  • もくもく会は、毎日~月1回のペースで、オンラインもしくはオフライン(対面)開催
  • Slackのコミュニティもある
  • オンラインでもオフライン(対面)でも学べる
  • オフライン(対面)は、お洒落な教室で学べる
  • オフライン(対面)で学べる場所は、青山(表参道)・銀座・名古屋・大阪
  • 安価かつ定額で学び放題
  • 支払いは原則クレジットカード払い
  • 仕事獲得に向けたサポートあり
  • MULTI CREATOR COURSE Designerという、SHElikesをグレードアップした短期集中型のコースもある
  • 無料で受けられる体験レッスンあり

SHElikes(シーライクス)のプログラミングコースでは、プログラミング全般に共通する基礎知識が得られる入門コースが4レッスン用意されています。

「GAS」というGoogleの開発した開発言語を使用して、業務効率化のための自動化ツールを作りながら、プログラミングの教養レベルの知識を習得することが可能。

「GAS」はJavaScriptをベースとしたプログラミング言語ということもあり、「GAS」を学んでJavaScriptの文法を知って経験を積んでいくと、Webアプリケーションの作成業務もできるようになります。

 

さらに「GAS」は、

  • Gmail・Google+
  • Googleカレンダー
  • Googleスプレッドシート
  • Googleドキュメント
  • Googleフォーム
  • Googleドライブ

といったGoogle Appsとの連携機能が豊富。

また、Googleが提供しているサービス以外の

  • Twitter
  • チャットワーク
  • LINE
  • Slack

などのWebサービスとも連携可能。

「GAS」を学ぶことで、具体的には以下のような業務効率化のための自動化ツールを作れるようになります。

  • Googleカレンダーの予定を自分のメールに毎朝送信する
  • Googleフォームで回答してくれた人にお礼メールを自動送信する
  • Googleスプレッドシートで管理している予定をカレンダーに一括登録する

 

プログラミングに興味があるものの、プログラミングスクールに通うかどうかの判断に迷っている方は、SHElikes(シーライクス)で基礎を学べるのでおすすめ!

ポチのすけ
ポチのすけ
また、無料体験レッスンが用意されているので、プログラミング以外の興味があるコースを体験できます。

たくさんあるコースから、自分に合うものを選べるのはSHElikes(シーライクス)ならでは。

SHElikesの女性専用は、戸籍又はパスポート上男性であっても性自認が女性であるトランスジェンダーの方も含みます。

運営会社の「SHE株式会社」が、情報管理の徹底や相談窓口も作っており、会社としてガイドラインを設定しています。

会社の理念である、「自分らしい生き方の実現に向けたコーチングによる人生の伴走」に基づいているとのこと。

センシティブな内容になりますが、一人一人が人間としてその個性と能力を十分に発揮し、「自分らしく」生きられる社会の実現につなげたいという会社の思いがあるそうです。

 

SHElikes(シーライクス)

 

レッスンの金額は、

  1. 全レッスン受け放題の『スタンダードプラン』
  2. 月に5回までレッスンを受講できる『ライトプラン』

の2つのプランに、入会金162,800円(税込)を足した金額になります。

 

スタンダードプラン

  • 12ヶ月プラン:月額13,567円(税込)・年額一括払い162,800円(税込)
  • 6ヶ月プラン:月額15,547円(税込)・半年一括払い93,280円(税込)
  • 1ヶ月プラン:月額16,280円(税込)

 

ライトプラン

  • 12ヶ月プラン:月額8,984円(税込)・年額一括払い107,800円(税込)
  • 6ヶ月プラン:月額10,047円(税込)・半年一括払い60,280円(税込)
  • 1ヶ月プラン:月額10,780円(税込)

 

デメリットは、女性専用ということもあり、男性は入会できないこと。

ただ、女性の方にとっては、SHElikesは単なる女性専用のキャリアスクールの垣根を超えており、コミュニティとしても利用できる優れものです。

運営会社である「SHE株式会社」の

「一人一人が自分にしかない価値を発揮して、熱狂して生きる世の中を創る」

「自分らしい生き方の実現に向けたコーチングによる人生の伴走」

という想いがあるため、将来が不安な方が学びを深めるだけでなく、仕事以外で新たな仲間を作りたい方にも超おすすめです。

「SHElikes」は「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」(経済産業省)の対象スクールです。

キャリアアップ支援事業を活用することによって、受講料(税抜)の最大70%を補助金として支給を受けることが可能!

在職者で雇用主の変更を伴う転職を目指している方であれば、正社員・契約・派遣社員・パートやアルバイトの方など、幅広く利用できます。

 

例えば、『SHElikesレギュラープラン』では、体験レッスンの当日入会で受講料の50%(約20万円相当)が補助金還元。

他のキャリアアップ支援対象スクールは「カリキュラム修了を条件」として、完了後にキャッシュバックでの補助金還元が一般的ですが、SHElikesでは最初から補助金が適用されます。

ポチのすけ
ポチのすけ
なので、安心して受講できますね。

また転職後、1年間継続就業で追加の20%相当額(上限79,600円)が支給されるため、最大70%の補助が還元されます。

1年間継続就業の補助金には一定の条件があり、詳しくは無料体験レッスンにて説明してもらえるので、興味がある方は無料体験レッスンを受けてみましょう。

 

多くのスクールと違い、オンラインでも受けられる無料体験レッスンもあるので、興味があるものをまずやってみましょう。

TRY NOW

SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスン(公式サイト)

※申し込みはWebで簡単!60秒で完了

 

なお、会社が副業を禁止しているという場合でも、まずは行動して稼いでから考える方が良いです。

自分で行動しないと見えてこないことも多いため。

会社が副業禁止で困っている方は、以下の記事で解決策を紹介しているので、是非ご覧ください。

副業禁止の時に取るべき方法についての詳細記事はこちら

給料安いくせに副業禁止とか生活できない!自分と大切な人を守るためなんだから無視して副業していい
給料安いくせに副業禁止とか生活できない!自分と大切な人を守るためなんだから無視して副業していい会社員からすると、給料が安いくせに副業禁止の会社だと、生活できなくなってしまいます。 自分と自分の大切な人を守るためには、副業禁止だろうと、会社の言うことを無視して副業をやるべき。 本記事では、副業禁止でも副業をしやすくする方法と、副業がバレないようにする方法についても解説していきます。 是非、ご覧ください。...

 

おすすめ②VODで動画を見まくる

VODで動画を見まくる

一人暮らしで平日が暇な人におすすめすること2つ目は、VODで動画を見まくること。

VOD(ビデオ・オンデマンド)とは、「動画定額配信サービス」のことです。

例えば、

  • U-NEXT(ユーネクスト)
  • Amazonプライムビデオ
  • DAZN(ダ・ゾーン)
  • Netflix(ネットフリックス)

など。

 

今のVODは動画本数も充実しており、平日の時間を楽しむのに非常に適しています。

VODの特長・メリットは以下になります。

VODの特長・メリット

 

  • 映画だけじゃなく、ドラマやアニメなど、種類が豊富にある
  • 動画はどれだけ見ても、定額で見放題
  • DVDレンタルのように、借りに行く・返しに行く手間無し
  • DVDレンタルでよくある『貸出中』で見れないことがない
  • 放送中ドラマの見逃し配信もあり
  • ネットさえつながれば、いつでもどこでも楽しめる
  • 様々な端末に対応

 

また、今ではオフライン対応しているサービスも多く、ネットにつながる環境で事前にダウンロードしておけば、移動中にネットをつながなくても楽しむことが可能です。

 

VODは、以下のようにたくさんの種類があります。

 

VODのサービスはどれも素晴らしいサービスですが、その中から特におすすめのものをご紹介していきます。

無料トライアルができるサービスもあるので、ご自身に合ったものを試してみてください!

 

U-NEXT
VODの中で見放題動画140,000本、動画レンタル30,000本と配信本数がぶっちぎりの多さのため、もっともおすすめ!※本ページの情報は2019年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
おすすめ度
特長・メリット
  • 見放題動画140,000本、動画レンタル30,000本と圧倒的な配信本数の多さ
  • 映画、ドラマ、アニメなど種類が豊富
  • 他のVODと違い、80誌以上の雑誌が読み放題でアダルト動画も見放題
  • 1,200円分のポイントが毎月ついてくるので、最新作やマンガの買う時に使える
  • 無料トライアルでも600円分のポイントももらえるため、最新作や漫画の購入までできる
  • 動画ダウンロードに対応している(動画を観るたびに通信量がかからないようにできる)
デメリット月額料金が税込2,189円と、他のVODと比べて高め
無料トライアル期間31日間

U-NEXT公式サイト

 

Amazonプライムビデオ
税込月408円と圧倒的に安いため、安くVODを使ってみたい!という方におすすめ。また、動画以外の恩恵もあり。
おすすめ度
特長・メリット
  • Amazonプライム会員なので、動画配信以外に通販・音楽聞き放題などのサービスを受けられる
  • 月間プランと年間プランがあり、月間プランは税込月額500円・年間プランは税込年額4,900円
  • Amazonで買う時の配送料や時間指定などが無料
  • Prime Readingで1000冊の本を読み放題
  • Prime Musicで100万曲の音楽を聞き放題
  • プライムデーやタイムセールなどのセール時期に安く買える
  • 動画ダウンロードに対応している(動画を観るたびに通信量がかからないようにできる)
デメリット動画本数が25,000本と少なめ
無料トライアル期間30日間(全特典使い放題)

Amazonプライムビデオ公式サイト

 

DAZN(ダ・ゾーン)
色んなスポーツ見放題のスポーツ特化VOD。
「スポーツを観るのが好き!」「好きなチームや好きな選手の試合をチェックしたい!」という方におすすめ。
年間7,500以上の中から見たい試合を、いつでも・どこでも・好きなだけ、観戦することができます。

 

おすすめ度
特長・メリット
  • 年間7,500以上の中から、好きなときに好きな場所でスポーツの試合を観れる
  • ライブ中継、ハイライト&見逃し配信&DAZN限定オリジナルコンテンツも視聴可能
  • スポーツ・チャンネルは130以上
  • 見れるスポーツは、野球(プロ野球)・サッカー(Jリーグ(J1・J2・J3)・WEリーグ・ACL・アジアカップ・W杯予選・プレミアリーグ・リーガエスパニョーラ・セリエA・ベルギーリーグ・ワールドカップ欧州予選・UEFAネーションズリーグ)・F1・NFL・バスケットボール・ゴルフ・ボクシング・スケートボード・女子テニス・格闘技・ダーツ・競馬・ビリヤード・セーリング・eSportsなど、豊富
  • 1つのDAZNアカウントで最大5つまで端末の登録が可能
  • 1つのDAZNアカウントで同時に2つの端末で視聴が可能
  • 月額2,600円(年払いの場合)と安く、コスパ抜群!
  • 支払い方法が多い(クレジットカード・デビットカード・PayPal・DAZNプリペイドカード・DAZNチケット・DAZN年間視聴パス・Apple Store・Google Play・Amazonアカウント・モバイルキャリア決済)
デメリット
  • スポーツチャンネル特化なので、スポーツを観ない方は不要
  • サッカーのヨーロッパチャンピオンズリーグがない
  • 無料トライアル期間なし
無料トライアル期間なし

DAZN公式サイト

 

おすすめ③ネットでできる資格の勉強

ネットでできる資格の勉強

一人暮らしで平日が暇な人におすすめすること3つ目は、ネットでできる資格の勉強をすることです。

特に、難しい資格を勉強して取ることで、

  • 新しい仕事を始められる
  • やりたい仕事に転職する

といったことも可能。

難しい資格がないとできない仕事は、年収が上がることも多いです。

 

ただ、資格を取るために通学制の予備校や専門学校に通うというのは、かなりの体力と時間が必要。

そもそも近くに専門学校がない場合、行くところがないので独学での勉強を強いられます。

 

そのため、資格の勉強はオンライン(ネット)で効率よく勉強できるサービスがおすすめです。

オンライン(ネット)であれば、家から出なくても勉強が完結できるので、今の時代に合った学習法。

オンライン(ネット)で効率よく勉強できるおすすめのサービスは、アガルートアカデミーです。

 

アガルートアカデミーは、司法試験等、法律系の難関国家資格を得意とする通信講座。

対象者としては、以下の両方のカリキュラムが用意されています。

  • はじめて学習する方向け
  • 学習経験者向け

 

受講者の80%が社会人の方で、仕事の合間を縫って勉強したいニーズに応えている通信講座です!

 

◆対象資格は以下の通り。

アガルートアカデミー対象資格

 

法律

  • 司法試験・予備試験・法科大学院入試対策
  • 行政書士試験
  • 司法書士試験
  • 弁理士試験

 

不動産

  • 宅地建物取引士試験(宅建試験)
  • マンション管理士試験・管理業務主任者試験
  • 賃貸不動産経営管理士試験
  • 競売不動産取扱主任者試験

 

測量

  • 土地家屋調査士試験・測量士補試験
  • 測量士試験
  • 技術士試験
  • 採石業務管理者試験
  • 陸上特殊無線技士試験

 

公務員

  • 公務員試験全般
  • 国家総合職
  • 就職活動対策講座

 

労務・キャリア

  • 社会保険労務士試験(社労士試験)
  • 衛生管理者試験
  • 国内MBA入試
  • 海外MBA入試
  • 中小企業診断士試験
  • FP(ファイナンシャルプランナー)
  • 通関士試験
  • 貸金業務取扱主任者試験
  • アクチュアリー試験

 

医療・福祉系

  • 社会福祉士国家試験
  • 介護福祉士国家試験
  • 介護支援専門員(ケアマネジャー)試験
  • 臨床工学技士国家試験
  • 保育士試験

 

データサイエンス

  • データサイエンス数学ストラテジスト資格試験(中級・上級)受験
  • データサイエンス数学ストラテジスト資格試験対策講座(中級・上級)
  • G検定
  • DS検定
  • 統計学
  • Python
  • 機械学習
  • ディープラーニング
  • データサイエンス全般
  • AWSクラウドプラクティショナー試験対策講座

 

ビジネススキル

  • マーケティング基礎講座
  • ロジカルシンキング講座
  • ロジカルプレゼンテーション講座
  • 問題解決スキル講座
  • EQ能力 集中トレーニング講座
  • 広告実務講座
  • Webマーケッター養成講座
  • サイバーセキュリティ
  • 社会人のための財務会計
  • ハラスメント防止講座
  • モチベーション維持
  • セールス・商談スキル講座

 

語学・スキルアップ・会計

  • TOEIC
  • TOEFL・IELTS
  • GMAT
  • 英語全般
  • ドイツ語技能検定試験(独検)対策講座
  • 実用イタリア語検定試験講座
  • JNECネイリスト技能検定試験
  • 明日から使えるネイルテクニック2種
  • インテリアコーディネーター資格試験
  • 公認会計士(CPA会計学院)
  • 簿記(CPA会計学院)

 

サイバーセキュリティ

  • ThriveDX SaaS(旧名Cybint(サイビント))リモートブートキャンプ
  • ネットワークとアプリケーションセキュリティハンズオン
  • インシデント対応ハンズオン
  • デジタル・フォレンジックハンズオン
  • ネットワークとWebアプリケーション脆弱性診断ハンズオン

 

アガルートアカデミーがおすすめの理由は以下の通りです。

ここがおすすめ!

 

  • オンラインで学べるため、場所や時間を問わず勉強できる
  • マルチデバイス対応のため、パソコン・スマートフォン・タブレットどれでもOK
  • 音声ファイルのダウンロード可能が可能なため、ネット環境を気にせずに学習可能
  • 講義は収録されたオンライン映像で受講できるため、通学型の予備校よりも安い
  • テキストは講師が出題傾向を分析した結果をもとに作成しているので、合格に必要な情報が詰まっている
  • 講師に質問ができるため、わからないままにせずに解決できる
  • Facebookグループによる質問対応・定期カウンセリング・直接指導などによる充実したフォロー
  • G検定(ジェネラリスト検定)のような、先進的なデータサイエンスの分野も学べる
  • 広告実務講座で、広告業界の全体の流れやマーケティングを学べる
  • 受講前に無料で受講相談もできるため、不安や不明点があったら気軽に質問できる

 

アガルートアカデミーで学べる資格は、『The・資格』の法律系の資格や英語の資格が多い中、注目はG検定などのデータサイエンスの分野も学べる事。

ポチのすけ
ポチのすけ
ぼく自身、IT業界にいてデータサイエンスにかかわる仕事もしており、今後の重要度が高まってくる仕事だと感じています。

実際、データサイエンスに詳しい人はめちゃくちゃ少ないですし。

データサイエンスの分野では、

  • Pythonプログラミング講座
  • 機械学習に欠かせないディープラーニングの講座
  • AWS

などについても学べるため、かなり網羅的な内容です。

さらに、合格者の方から、

「アガルートならではなのが、機械学習に関連する法律の知識も学べるところ」

という声も上がっており、ハイレベルな内容になっています。

 

非常に先進的な分野のスキルアップ講座もあるのは、非常に魅力的ですよね。

G検定とは

 

公式名は、ジェネラリスト検定。

一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA)が実施している、ディープラーニングを事業に活かすための知識を有しているかを確認するための試験です。

2017年12月に第1回目が実施された比較的新しい検定試験ですが、昨今のデータサイエンスの盛り上がりから、ますます注目を浴びています。

ポチのすけ
ポチのすけ
話題のChatGPTに使われているGPT3が何ぞやという部分についても、G検定で学ぶ範囲に入っています。

合格率は、6~7割程。

G検定の試験では、人工知能やディープラーニングに関する幅広い内容が出題されます。

そのため、知識を体系的に整理し、正しい本質的な理解を身につけることが重要。

 

アガルートアカデミーの受講までの流れは以下の通り。

  1. 無料会員登録
  2. 受講申し込み
  3. 教材が届いたら受講開始

※なお、

無料会員登録の前に、受講相談を対面・電話・Skype・メールで無料で行えます!

  • どうやってはじめたらいいのか?
  • 学習に不安がある

という質問から、

  • 自分に合った講座がどれなのか
  • 資格に詳しい人に話を相談したい

という質問まで、気軽に相談可能。

 

デメリットは、通信教育のため、自分で学べる人でないとサボってしまうこと。

ただ、無料で受講相談ができるため、不安や不明点があれば、まずは聞いてみましょう。

受講相談は対面でも電話・Skype・メールでも気軽に相談可能です。

TRY NOW

アガルートアカデミーの受講相談はこちら

※受講前に無料で相談可能です!

 

スポンサーリンク

まとめ:一人暮らしで平日が暇な人は色々試してみよう

 

お話してきたことをまとめます。

人によっては、一人暮らしで暇だといろいろ考えてしまって寂しいと感じてしまいます。

また、「時間を有意義に使えていない。。」と悩むことも。

 

そんな時に、平日の暇を解消すると、以下の3つのメリットがあります。

  1. 寂しくなくなる
  2. 休日だけでなく平日も楽しみが増える
  3. 毎日が充実する

 

平日の暇を解消する時のおすすめは、以下の3つ。

  1. 副業でお小遣い稼ぎ
  2. VODで動画を見まくる
  3. ネットでできる資格の勉強

 

平日の過ごし方が充実すると、毎日が楽しくなってもっと人生が楽しくなります。

是非、試してみて下さい。

どうも、ポチのすけ(@pochinosuke1)でした~

 

TRY NOW

U-NEXT(公式サイト)

 

 

TRY NOW

Amazonプライムビデオ(公式サイト)

 

 

TRY NOW

DAZN公式サイト

 

TRY NOW

アガルートアカデミーの受講相談はこちら

※受講前に無料で相談可能です!

 

社会人の勉強がしんどいと感じる人が楽にする方法の詳細記事はこちら

【ITで効率化】社会人で勉強するのしんどい。。資格取得は在宅でもできる!
【ITで効率化】社会人で勉強するのしんどい。。資格取得は在宅でもできる!忙しいし疲れてるから勉強がしんどい。。と感じている社会人の方は多いですよね。本記事では、社会人が勉強する意味や勉強を楽にする方法について、ぼく自身の経験をもとにご紹介していきます。...

 

仕事がつまらないのは当たり前?これからの働き方についてまとめた詳細記事はこちら

【割り切る】仕事がつまらないのは当たり前?内容によってはマジで楽しくないのですぐに動こう
【割り切る】仕事がつまらないのは当たり前?内容によってはマジで楽しくないのですぐに動こう「毎日の仕事がつまらない。。これって当たり前なの?」「仕事がつまらないという理由で辞めていい?」「そもそも楽しい仕事なんてあるの?」というお悩みについて解説しています。 仕事を楽しくする様々な方法も紹介しています。...